レバノンの動き(2014年8月3日)

、のままだという。

戦闘は、ダーイシュ(イスラーム国)に忠誠を誓ったイスラームの暁大隊のイマード・アフマド・ジュムア司令官をレバノン当局が2日に逮捕したことを発端として発生していた。

MTV(8月3日付)、NNA(8月3日付)によると、武装集団は、第83大隊の兵舎、アルサール専門学校検問所などを一時制圧したが、レバノン軍により奪還されたという。

武装集団に関して、LBCIは「そのほとんどがシリア人避難民キャンプからやって来た」と報じた。

Naharnet, August 3, 2014

Naharnet, August 3, 2014

その後、ウラマー委員会の仲介のもと、午後9時に人道停戦が発効し、負傷者や遺体の搬出作業が行われた。

一方、レバノンの声(8月3日付)によると、シリア軍戦闘機がアルサール村近郊を空爆し、武装集団戦闘員複数が死傷したという。

**

LBCI(8月3日付)によると、武装集団(シャームの民のヌスラ戦線)によるベカーア県バアルベック郡アルサール村襲撃(2日)によって、拉致された内務治安郡総局の隊員20人がユーチューブを通じてビデオ声明(http://www.youtube.com/watch?v=G8lbArRkI3c)を出し、「レバノン軍によるアルサール村攻撃によって民間人の被害が出ることを回避するために、離反した」と発表した。

隊員らはまた、ヒズブッラーがシリア国内でテロ活動を行っていると非難した。

**

ヒズブッラーは、武装集団(シャームの民のヌスラ戦線)によるベカーア県バアルベック郡アルサール村襲撃(2日)に関して声明を出し、「組織されたテロ集団によるこうした犯罪の継続は、外国の保護や国内の事情によって支えられている」との見方を示したうえで、「こうしたテロ集団を正当化する口実を排除して…レバノン人はみなで立ち向かうべきだ」と主唱した。

**

進歩社会主義党のワリード・ジュンブラート党首はレバノン山地県の遊説先で、武装集団(シャームの民のヌスラ戦線)によるベカーア県バアルベック郡アルサール村襲撃(2日)に関して、「ヒズブッラーがシリアで戦っていることがレバノンにテロの脅威をもたらしたのではない」との見方を示すとともに、国内の不和を解消し、軍、治安部隊を支援し、タクフィール主義者に対抗する必要があると強調した。

ナハールネット(8月3日付)が伝えた。

**

米国務省は声明を出し、武装集団(シャームの民のヌスラ戦線)によるベカーア県バアルベック郡アルサール村襲撃(2日)に関して、犠牲者に哀悼の意を示すとともに、過激派を含むすべての当事者にレバノン政府を尊重するよう呼びかけた。

**

シリア革命反体制勢力国民連立は声明を出し、シリア人武装集団によるベカーア県バアルベック郡アルサール村襲撃を非難、レバノンの主権、独立、安定を尊重する必要を強調するとともに、レバノンのシリア人避難民の保護を求めた。

**

NNA(8月3日付)によると、北部県トリポリ市のシリア街道、スタルコ地区、ブラード・ビーサール地区、グラバー地区、タラアト・ウマリー地区、クッバ地区で深夜、武装集団が発砲し、軍と交戦した。

AFP, August 3, 2014、AP, August 3, 2014、ARA News, August 3, 2014、Champress, August 3, 2014、al-Hayat, August 4, 2014、Kull-na Shuraka’, August 3, 2014、al-Mada Press, August 3, 2014、MTV, August 3, 2014、Naharnet, August 3, 2014、NNA, August 3, 2014、Reuters, August 3, 2014、SANA, August 3, 2014、UPI, August 3, 2014、Voice of Lebanon, August 3, 2014などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.