ヒズブッラーに支援された軍がヒムス県クサイル市の約80%を制圧したと報じられるなか、ムアッリム外相がイラクを訪問し同国外相に「ジュネーブ2大会への参加を原則決定した」旨を告げる(2013年5月26日)

Contents

シリア政府の動き

ワリード・ムアッリム外務在外居住者大臣は空路で突如イラクを訪問し、ホシェリ・ゼバリ外務大臣と会談、シリア情勢などについて協議した。

会談後の合同記者会見で、ムアッリム外務在外居住者大臣は、「イラク首相に…(ジュネーブ2)大会への参加を原則決定したと告げた」と発表した。

また「ジュネーブ2会議は、シリアの危機を政治的に解決するための好機だ」としつつ、「この世のいかなる個人、勢力もシリア国民に代わってシリアの将来を決することなどできない」と述べ、外国の干渉を拒否する姿勢を改めて示した。

一方、イラクとの関係について、「イラクとシリアの間の唯一の合意は…イラクがシリアの敵の枢軸になることはあり得ないということだ…。我々はイラク軍が行うアル=カーイダとの戦いに満足しており、成功を望んでいる」と述べるとともに、「シリアに陰謀を企てている地域の国々は同時に、イラクのテロも支援している」とトルコやカタールを暗に批判した。

これに対して、ゼバリ外務大臣は「シリア人が自由に自らの政治体制を選ぶ得るような解決策を支持している」と述べた。

また会談後にヌーリー・マーリキー首相府が出した声明で、ムアッリム外務在外大臣訪問時に、シリア政府のジュネーブ2会議への参加に歓迎の意を示したことを明らかにした。

なお『アフバール』(5月27日付)によると、ムアッリム外務在外居住者大臣には、ムハンマド・ナースィーフ副大統領補が同行した。

国内の暴力

ヒムス県では、AFP(5月26日付)が、ヒズブッラー消息筋の話として、ヒズブッラーに支援された軍がクサイル市の約80%を制圧したと報じた。

同消息筋はまた、クサイル市での戦闘で戦死したヒズブッラーの戦闘員22人のうち、9人が25日にレバノン領内に搬送され、残る遺体も26日に搬送されることを明らかにした。

またシリア軍消息筋によると、軍は反体制武装集団が拠点とするダブア航空基地を完全包囲し、クサイル市北部と同飛行場の兵站路を遮断した。

一方、SANA(5月26日付)によると、軍がクサイル市北部での掃討作戦を続け、ハミーディーヤ市を制圧、治安を回復した。

また軍はクサイル市東部入り口、ダブア市とをつなぐトゥラービー街道を制圧し、反体制武装集団の兵站路を遮断した。

さらに軍はハイダリーヤ村、アルジューン市、ダブア村、ヒムス市ハーリディーヤ地区、ジャウラ・シヤーフ地区、ハミーディーヤ地区、ワルシャ地区、カラービース地区、ワアル地区で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

このほか、シリア・アラブ・テレビのカメラマンがダブア村を取材中に負傷した。

**

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、アフリーン市に近いアキーバ村で未明、タウヒード旅団などからなる反体制武装集団と民主統一党人民防衛隊が交戦し、反体制武装集団の戦闘員11人が死亡、20人以上が負傷した。

戦闘は、タウヒード旅団が、「シーア派住民が多く住むヌッブル市住民の往来をアキーバ村にある人民防衛隊が認めている」として同村の検問所の明け渡しを求め、同村を襲撃したで発生したという。

**

ダマスカス郊外県では、SANA(5月26日付)によると、ハラスター市、アルバイン市、ドゥーマー市、ライハーン市、アドラー市、カースィミーヤ農場、ザマーニーヤ農場で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、シャームの民のヌスラ戦線メンバーら複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

また、キスワ市では、反体制武装集団が車に仕掛けた爆弾が爆発し、女性1人、子供1人を含む市民6人が死亡、15人が負傷した。

**

ダマスカス県、SANA(5月26日付)によると、ジャウバル区、バルザ区で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ハマー県では、SANA(5月26日付)によると、クッバ・クルディー村で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

アレッポ県では、SANA(5月26日付)によると、軍が制圧したダフラト・アブドゥラッブフ地区でイスラエル製の爆弾が押収された。

またアレッポ市ライラムーン地区、ハンダラート・キャンプ、アレッポ中央刑務所周辺、マンナグ航空基地周辺で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

イドリブ県では、SANA(5月26日付)によると、アブー・ズフール航空基地北部のマジャース村、ウンム・ジャリーン村、タッル・サラムー村、ウンム・ガール村、ジャーヌーディーヤ町、シュグル村、アトシャーナ村、カフルナブル市、サラーキブ市、ジダール・ブカフルーン市、マハーミール市、カフルラータ市、サルジャ村で、軍は反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

またマアッラトミスリーン市では、反体制武装集団どうしが略奪品の分配をめぐって交戦、複数の戦闘員が死傷した。

反体制勢力の動き

『ハヤート』(5月27日付)によると、イスタンブールで総合委員会会合を続けるシリア革命反体制勢力国民連立は、新規参加を求めるミシェル・キールーらシリア民主主義者連合のメンバー25人の参加に関して、15人の別の候補者を擁立し、35人のなかから25人を新規参加させることを提案した。

**

シリア・ディープリー(5月26日付)は、イスタンブールで開催されているシリア革命反体制勢力国民連立の総合委員会会合での新規メンバー参加をめぐる問題に関して、会合に先だって、シリア・ムスリム同胞団のムハンマド・タイフール副監督者とムスタファー・サッバーク連立事務局長がサウジアラビアを訪問、サウード・ファイサル外務大臣と会談し、ミシェル・キールーら32人の新規参加を認めることで合意していたと報じた。

しかし同報道によると、サッバーグ事務局長がこの合意を撤回し、新規参加を一転拒否し、シリア民主主義者連合の代表7人、地元評議会の代表7人、シリア・ムスリム同胞団の代表7人の合わせて21人を新規参加させるという新提案を出したという。

同報道によると、サッバーグ事務局長(地元評議会代表枠)が示した地元評議会代表の候補者7人のほとんどは、サウジアラビアで就業するサッバーグ事務局長の親戚縁者だという。

**

自由シリア軍合同司令部中央広報局のファフド・ミスリー(在レバノン)は、MTV(5月26日付)の電話取材に対して、ベイルート県郊外に対するロケット弾攻撃に関して、「我々はダーヒヤに対するテロ行為を強く非難し、レバノンの治安、主権、安定への侵害を拒否する」と述べた。

レバノンの動き

レバノン軍司令部指導総局は声明を出し、ベイルート県南部のマール・ミハーイル地区とマールーン・ミスク地区にロケット弾2発が着弾し、4人が軽傷を負ったと発表した。

NNA(5月26日付)によると、負傷者のうち3人はシリア人労働者。

マルワーン・シルビル内務地方自治大臣は、事件現場を視察、その後、ロケット弾が現場の南東部に位置するシヤーフ地区から発射されたことを明らかにした。

一方、OTV(5月26日付)は、レバノン山地県のブサバー村・アイタート村の間に位置する森林でロケット弾の発射台が発見されたと報じた。

諸外国の動き

イラクのドゥライム部族の部族長の一人アリー・ハーティムは『ハヤート』(5月27日付)に対して、アル=カーイダ掃討を目的としたイラク中央政府によるアンバル県への軍(2万人)派遣に関して、「県民に恐怖を与えている」と述べる一方、「イラクの武装集団がシリア政府の側」で戦闘に参加していると批判した。

ハーティムはラマ-ディー市での反体制デモの指導者の一人。

al-Akhbar, May 27, 2013、AFP, May 26, 2013、al-Hayat, May 27, 2013、Kull-na Shuraka’, May 26, 2013、Kurdonline, May 26, 2013、Naharnet, May 26, 2013NNA, May 26, 2013、OTV, May 26, 2013、Reuters, May 26, 2013、SANA, May 26, 2013、Syria Deeply, May 26, 2013、UPI, May 26, 2013などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.