シリア政府支配地域からダイル・ザウル県東部の北・東シリア自治局支配地に避難した女性たちが惨状を訴える(2019年7月16日)

ANHA(7月16日付)は、人民防衛部隊(YPG)主体のシリア民主軍によるダーイシュ(イスラーム国)掃討後に北・東シリア自治局(ダイル・ザウル民政評議会)の支配下に置かれたダイル・ザウル県南東部のユーフラテス川東岸に、シリア政府支配地域からの避難民の流入が続いており、県東部のサフィーラ・タフターニー村のムハイミディーダ学校に仮設されている収容センターには15世帯以上が身を押せていると伝えた。

シリア政府支配下にあるマリーイーヤ村出身の女性(ウンム・ウサーマさん)は収容センターでANHAの取材に応じ、「人道機関は私たちことを訪ねてくれることはなかったし、私たちに何の支援もしてくれなかった。私は子供に与えるミルクと薬が欲しい」と述べた。

またブーカマール市出身の女性(ウンム・ファーティマさん)は「避難民に働く機会を保証し、日々の生活必需品を手に入れることができるようにして欲しい…。私たちは安全なダイル・ザウル県農村地帯に向かいましたが、支援が今すぐに必要なのです」と述べた。

**

ダイル・ザウル県では、ユーフラテス・ポスト(7月16日付)によると、ムハイミーダ村の民家に押し入ろうとした3人組の住民が取り抑えた。

その後の調べで、この3人組は人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍のメンバーであることを認め、シリア民主軍に身柄が引き渡されたという。

AFP, July 16, 2019、ANHA, July 16, 2019、AP, July 16, 2019、al-Durar al-Shamiya, July 16, 2019、Euphrates Post, July 16, 2019、Reuters, July 16, 2019、SANA, July 16, 2019、SOHR, July 16, 2019、UPI, July 16, 2019などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.