イラン外務省のナーセル・カナアーニー報道官は、イスラエル軍による駐シリア・イラン大使館への爆撃について、もっとも厳しく非難されるべきだとしたうえで、「イランは(イスラエルに対して)対抗策を講じ、侵略者(イスラエル)への報復、そしてその種類を決定する権利を留保する」と述べた。
**
ロシア外務省も声明で、「シリアのイラン領事館に対する今回の攻撃を強く非難する。ウィーン条約によって不可侵性が保証されている外交・領事館施設へのいかなる攻撃も断固として容認できない」と表明した。
**
UAE外務省、オマーン外務省、ヨルダン外務省、パキスタン外務省、パレスチナのハマース、レバノンのヒズブッラーもイスラエル軍の攻撃を非難した。
AFP, April 1, 2024、ANHA, April 1, 2024、‘Inab Baladi, April 1, 2024、Reuters, April 1, 2024、SANA, April 1, 2024、SOHR, April 1, 2024などをもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.
シリア人権監視団は、アサド政権…
ハサカ県では、ANHAによると…
ダルアー県では、シリア人権監視…