アレッポ県、ハマー県、イドリブ県でシリア軍がシャーム解放機構の支配地を攻撃し、ナスル軍の戦闘員1人が死亡(2024年6月25日)

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、シリア軍がシャーム解放機構の支配下にある第111中隊基地一帯、ダーラト・イッザ市一帯、カフル・タアール村、スィンジャール町を砲撃した。

**

ハマー県では、シリア人権監視団によると、シリア軍がシャーム解放機構の支配下にあるガーブ平原の支配下にあるサルマーニーヤ村、ザイズーン村を砲撃した。

これにより、シャーム解放機構とともに「決戦」作戦司令室を主導する国民解放戦線(シリア国民軍)所属のナスル軍の戦闘員1人が死亡した。

**

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シリア軍がシリア政府の支配下にあるマルジュ・ズフール村、ザーウィヤ山地方のカンスフラ村、カフル・ウワイド村を砲撃した。

AFP, June 25, 2024、ANHA, June 25, 2024、‘Inab Baladi, June 25, 2024、Reuters, June 25, 2024、SANA, June 25, 2024、SOHR, June 25, 2024などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.

SyriaArabSpring

Recent Posts