イスラエル軍はパルミラ遺跡で知られるヒムス県タドムル市を爆撃、36人が死亡、50人以上が負傷(2024年11月20日)

国防省はフェイスブックの公式アカウント(https://www.facebook.com/mod.gov.sy/)を通じて、イスラエル軍が午後1時半頃、米軍(有志連合)の占領下にあるヒムス県のタンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯)方面から、UNESCO世界文化遺産のパルミラ遺跡で知られるタドムル市の複数の建物を狙って航空攻撃を行い、36人が死亡、50人以上が負傷、標的となった建物やその周辺が甚大な損害を受けたと発表した。

SANA(11月20日付)が伝えた。

**

この爆撃を受けて、外務在外居住者省は声明を出し、地域諸国とその国民に対して続けられるシオニストの犯罪行為を反映したものとだとして、もっとも強い表現で非難、国連安保理がイスラエルに対して何らの決議も採択し得ないことで信頼を喪失していると指摘、国際社会に改めて人道的な義務を果たし、イスラエルの虐殺を阻止し、その指導者を処罰するよう求めた。

SANA(11月20日付)が伝えた。

**

反体制系ニュース・サイトのパルミラ・ニュース・ネットワーク(11月20日付)によると、イスラエル軍の爆撃は、軍事情報局第221砂漠課、工業地区、タドムル市の墓地周辺に対して行われた。

**

シリア人権監視団によると、爆撃はタドムル市工業地区の倉庫1棟、市内のレストランおよび周辺の建物複数棟を狙ったもので、「イランの民兵」の外国人メンバー22人(ほとんどがイラク人民動員隊のヌジャバー運動のメンバー)、「イランの民兵」のシリア人メンバー24人(うち1人は准将)、身元不明者3人の計49人が死亡、民間人7人を含む50人以上が負傷した。

タドムル市工業地区には、「イランの民兵」のイラク人メンバーの家族らが居住していたという。

また、シリア人権監視団によると、イスラエル軍戦闘機複数機がタドムル市を攻撃する前にイドリブ県農村地帯上空に飛来していた。

なお、同監視団によると、イスラエル軍の攻撃は、今年に入って152回(うち126回が航空攻撃、26回が地上攻撃)となり、これにより272あまりの標的が破壊され、軍関係者307人が死亡、262人が負傷した。

同監視団によると、軍関係者の死者内訳は以下の通りである。

イラン人(イラン・イスラーム革命防衛隊):25人
ヒズブッラーのメンバー:55人
イラク人:28人
「イランの民兵」のシリア人メンバー(カーティルジー・グループ社も含む):110人
「イランの民兵」の外国人メンバー:27人
シリア軍将兵:62人
身元不明者:7人
パレスチナ・イスラーム聖戦機構関係者:10人
タドムル市で死亡した外国人民兵(ほとんどがヌジャバー運動のメンバー):22人
タドムル市で死亡した身元不明者:3人

また、民間人も62人(うち子供12人、女性16人)が死亡、62人あまりが負傷している。

攻撃の県別内訳は以下の通りである。

ダマスカス県、ダマスカス郊外県:54回
ダルアー県:17回
ヒムス県:50回
クナイトラ県:16回
タルトゥース県:3回
ダイル・ザウル県:5回
アレッポ県:3回
ハマー県:4回
スワイダー県:3回
ラタキア県:2回
イドリブ県:1回


AFP, November 20, 2024、ANHA, November 20, 2024、‘Inab Baladi, November 20, 2024、Palmyra News Network, November 20, 2024、Reuters, November 20, 2024、SANA, November 20, 2024、SOHR, November 20, 2024などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.

SyriaArabSpring

Recent Posts