ヒムス県では、シリア人権監視団によると、シリア軍が「攻撃抑止」軍事作戦局によって制圧されたタルビーサ市および同市北西の水道局一帯、同市とガントゥー市を結ぶ街道沿線、ラスタン市、ヒムス市北東部のダイル・バアルバ地区郊外を爆撃、ヒムス県北東部に「たる爆弾」2発を投下した。
ヒムス市への爆撃は同地からのシリア軍撤退を受けたものとされるが、シリア軍は撤退を否定している。
また、T4航空基地(タイフール航空基地)とシャイーラート航空基地、そしてラタキア県のフマイミーム航空基地に配備されているロシア軍も戦闘機複数機もラスタン市、タルビーサ市、ティールマアッラ村、ガントゥー市を爆撃した。
両軍の爆撃回数は17回に達し、民間人7人が死亡、6人が負傷した。
シリア軍はこのほか、タルビーサ市、ダール・カビーラ市に対して砲撃を行い、ダール・カビーラ市で一家5人が死亡した。
**
一方、シリア人権監視団によると、タドムル市に展開しているシリア軍と「イランの民兵」がT4航空基地方面に撤退した。
同基地に駐留していたロシア軍もラタキア県のフマイミーム航空基地に撤退した。
**
「攻撃抑止の戦い」軍事作戦局はテレグラムの専用アカウント(https://t.me/aleamaliaat_aleaskaria/)を通じて、以下の通り発表した。
12月3日午後12時26分
アレッポ市に残留したシリア軍兵士、治安機関要員、警察官の身柄を保証するため、一時保護カードの発行申請を開始すると発表、申請を呼び掛ける。
午後11時8分、アレッポ市で一時保護カードを申請したシリア軍兵士、治安機関要員、警察官の数が過去2日で1,624人に達したと発表。
午後1時24分、シリア軍がヒムス市郊外を爆撃していると発表。
午後2時28分、ハマー県サラミーヤ市の住民が、攻撃抑止」軍事作戦局の車列を受け入れたと発表。
午後4時33分、ハサン・アブドゥルガニー司令官のビデオ声明を配信、アリー・マフムード・アッバース国防大臣が前日のテレビ声明でハマー市外に再配置したと発表したことについて、「アレッポ市やその他の解放された諸地域が解放されたの時と同様の嘘」と非難、「体制軍にヒムス市外、首都ダマスカス外に再展開することを忠告する」としたうえで、ヒムス市制圧は「目前に迫っている」と述べた。
午後8時25分、ハマー県ムハルダ市住民および名士の残留、サービス提供、保護にかかる合意が成立したと発表。
午後11時21分、ヒムス市の境界に位置する1ヵ村を解放したと発表。
午後11時53分、アレッポ市で一時保護カードを申請したシリア軍兵士、治安機関要員、警察官の数が金曜日(6日)1日で1,183人、過去4日の申請者数が2,424人に達したと発表。
AFP, December 6, 2024、ANHA, December 6, 2024、‘Inab Baladi, December 6, 2024、Reuters, December 6, 2024、SANA, December 6, 2024、Sham FM, December 6, 2024、SOHR, December 6, 2024などをもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.
イスラエル軍は午後9時8分、テ…
米中央軍(CENTCOM)は1…
ダマスカス郊外県では、シリア人…