シリア・アラブ共和国大統領府によると、レバノンのナウワーフ・サラーム首相を代表とする使節団がシリアを訪れ、首都ダマスカスの人民宮殿で、アフマド・シャルア暫定大統領、アスアド・ハサン・シャイバーニー外務在外居住者大臣と会談した。
サラーム首相はXを通じて、国境管理、密輸抑止、国境画定などについて議論したことを明らかにした。
**
シリア・アラブ共和国大統領府によると、シャルア暫定大統領は声明を出し、UAEへの訪問に関して、ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナフヤーン大統領に謝意を示した。
**
SANAによると、ムハンマド・ヤサル・バルニーヤ財務大臣が世界銀行の金融・通貨部門の技術使節団と会談し、金融関係の協力強化や、シリアの銀行業務の発展および近代化の方途について協議した。
**
SANAによると、国連西アジア経済社会委員会(ESCWA)での「持続可能な開発のためのアラブ・フォーラム」(AFSD)に出席するために、レバノンの首都ベイルートを訪問したヒンド・カバワート社会問題労働大臣が、カタールのブサイナ・ビント・アリー・ジブル・ヌアイミー開発家族大臣と会談し、シリア国民を支援するための連携強化の方途について議論した。
**
SANAによると、アスアド・ハサン・シャイバーニー外務在外居住者大臣は、アゼルバイジャンのジェイフン・バイラモフ外務大臣、サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード外務大臣とそれぞれ電話会談を行い、二国間関係の発展、両国共通の関心事への連携強化の方途について議論した。
(C)青山弘之 All rights reserved.
ダイル・ザウル県では、シリア人…
ハサカ県では、シリア人権監視団…