Contents
クッルナー・シュラカー(1月17日付)は、アレッポ県、イドリブ県からの報道として、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)以外のムハージルーン(外国人戦闘員)が困難な状況を強いられるようになっていると報じた。
ダーイシュが住民を標的とした自爆テロを続けることで、住民の反感が高まっていることが主因だという。
**
シリア革命反体制勢力国民連立はトルコのイスタンブールで総合委員会会合を開き、ジュネーブ2会議への参加の是非を審議した。
**
『ハヤート』(1月18日付)は、シリア革命反体制勢力国民連立が、ジュネーブ2会議参加拒否を発表した民主的変革諸勢力国民調整委員会に連絡し、参加拒否の決定を撤回し、連立の枠内で合同代表団を構成し、会議に参加するよう説得したと報じた。
**
民主的変革諸勢力国民調整委員会のハイサム・マンナーア渉外局長は、委員会がロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣にジュネーブ2会議への参加の意思を伝えたことはない、と述べた。
UPI(1月17日付)が伝えた。
ロシアを訪問中のワリード・ムアッリム外務在外居住者大臣は、セルゲイ・ラブロフ外務大臣と前日に続き会談し、ジュネーブ2会議への対応などについて協議した。
ラブロフ外務大臣は会談後、「シリア革命反体制勢力国民連立がジュネーブ2会議への参加決定を拒否することは論理的でない…。その背景にある主な原因は、シリアの国家と国民の行方を決定する大会への参加を準備したくないことにある」と批判した。
また、連立以外の反体制組織に大会に招待されていないことに関しては、「招待をめぐる問題をもてあそんでいる…。一部の国は、連立をシリア国民の唯一の代表としたいと考え、シリア国内の愛国的な反体制勢力を無視している…。しかし連立が在外活動家のみからなっていることは明白だ…。ほかの反体制勢力を無視して、連立にジュネーブ2会議への出席を説得することに終始した我々のパートナー(西側諸国)の対応に深刻な懸念を感じる」と述べた。
さらにヤルムーク難民キャンプなどの人道状況の悪化などに関して「民間人は戦争では常に被害者になる」と懸念を表明しつつ、「人道状況が人道回廊の設置や飛行禁止空域設定要求を正当化するために利用される試み」を拒否すると述べた。
一方、ムアッリム外務大臣は「ラブロフ外務大臣に今日、アレッポ市に関する治安調整計画を明示し、その実施と、軍事作戦を停止する0時0分の決定を保障するために必要な(西側諸国などとの)連絡調整を求めた…。またシリア国内の刑務所に収監されている逮捕者と武装集団が拉致した人々との交換に原則合意したことをロシア側に伝えた」ことを明らかにした。
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の戦闘員300人以上が早朝、サラーキブ市から撤退し、サルミーン市方面に向かった。
また、クッルナー・シュラカー(1月17日付)によると、ダーイシュはまた、シーア派住民が多いフーア市からも撤退したという。
一方、SANA(1月17日付)によると、ナリラヤー村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
アレッポ県では、シリア革命総合委員会によると、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)がジャラーブルス市を再制圧し、「自由シリア軍」兵士2人を斬首、また4人を処刑した。
一方、SANA(1月17日付)によると、アレッポ市カールトン・ホテル周辺、サラーフッディーン地区、アレッポ中央刑務所周辺、バービース村、マアーッラト・アルティーク村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ダマスカス郊外県では、SANA(1月17日付)によると、アドラー市旧市街、アーリヤ農場、ムライハ市、ザバディーン市、ダイル・アサーフィール市、ヤルダー市、ダーライヤー市、ザバダーニー市、ルハイバ市、ハーン・シャイフ・キャンプおよび同市周辺、ジャイルード市、タッル市で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、イスラーム戦線、シャームの民のヌスラ戦線の戦闘員らを殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ダマスカス県では、SANA(1月17日付)によると、ジャウバル区で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
クナイトラ県では、SANA(1月17日付)によると、タランジャ村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ヒムス県では、SANA(1月17日付)によると、ダール・カビーラ村、ハーリディーヤ村、ガースィビーヤト・ナイーム村、スナイド村、ハスヤー市西部一帯、サアン村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ハマー県では、SANA(1月17日付)によると、ジャルマ村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ダルアー県では、SANA(1月17日付)によると、ナバア村、アトマーン村周辺、ジャースィム市、ダルアー市旧税関地区など各所で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。
**
ラタキア県では、SANA(1月17日付)によると、バイト・アーラブ村で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、外国人戦闘員らを殺傷、拠点・装備を破壊した。
フランスのエマヌエル・ボーン大統領顧問(中東北アフリカ担当)がベイルートを訪れ、ナビーフ・ビッリー国民議会議長、タマーム・サラーム首相、アミーン・ジュマイイル元大統領らと会談、サウジアラビアによるレバノン軍への30億ドル相当のフランス製兵器の供与案などについて協議した。
ナハールネット(1月17日付)が伝えた。
**
NNA(1月17日付)によると、ベカーア県バアルベック郡アルサール村にシリア領内から発射された迫撃砲弾複数発が着弾し、子供5人を含む7人が死亡、15人が負傷した。
**
レバノンの声(1月17日付)によると、ベカーア県ラーシャイヤー郡のラーフィド村で、軍が爆発物を所持していたシリア人6人を逮捕した。
**
NNA(1月17日付)によると、北部県トリポリ市クッバ地区で、ジャバル・ムフスィン地区の住民が何者かに射殺されたのを受け、ジャバル・ムフスィン地区とバーブ・タッバーナ地区で武装集団どうしが交戦した。
イラキー・ニュース(1月17日付)は、治安筋の話として、治安部隊がクルディスタン地域に闘争しようとしていたイラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の幹部2人を逮捕したと報じた。
ロイター通信(1月17日付)は、信頼できる複数の消息筋の話として、ロシアが装甲車、無人偵察機、誘導爆弾などを新たに供与したと報じた。
**
ジョン・ケリー米国務長官はワシントンDCで「我々はジュネーブに行き、このプロセス(紛争解決に向けたプロセス)に入る準備ができている。アサドが(政治的)移行について議論せず、自分がシリアの将来の一部であり続けると考える限り、政治的解決はないということが明らかになったと思う。こうしたことは起こらないだろう…。我々の選択肢は、圧力を強め、(パワー・)バランスを変えるためにできることをやり通すことだ…。世界はジュネーブ2会議でのアサド政権の欺きを許さないだろう」と述べた。
ロイター通信(1月17日付)が伝えた。
AFP, January 17, 2014、AP, January 17, 2014、Champress, January 17, 2014、al-Hayat, January 17, 2014、Iraqinews.com, January 17, 2014、Kull-na Shuraka’, January 17, 2014、Naharnet, January 17, 2014、NNA, January 17, 2014、Reuters, January 17, 2014、Rihab News, January 17, 2014、SANA, January 17, 2014、UPI, January 17, 2014、Voice of Lebanon, January 17, 2014などをもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.
ナハールネット(11月21日付…
イドリブ県では、テレグラムの「…