アサド大統領は第10期人民議会選挙の投票を2012年5月7日に行うことを決定、一方エルドアン首相は「シリアの友連絡グループ」の第2回大会をイスタンブールで4月2日に開催すると発表(2012年3月13日)

Contents

アサド政権の動き

アサド大統領は2012年政令第113号を発し、第10期人民議会選挙の投票を2012年5月7日に行うことを定めた。

**

SANA(3月13日付)は、外務省が、イスラエルによるガザ空爆を非難し、「国際社会はイスラエルの敵対行為停止とガザ包囲解除を求める緊急の行動をとることが重要」との声明を発表した。

**

『クッルナー・シュラカー』(3月13日付)は、アサド大統領の義兄のアースィフ・シャウカト副参謀長(中将)がヒムス市掃討作戦に関して、アサド大統領の母方のマフルーフ家の面々が、国を宗派戦争に陥れようとしていると批判した、と報じた。

同報道によると、シャウカト副参謀長は、総合情報部内務課のハーフィズ・マフルーフ准将、ビジネスマンのラーミー・マフルーフ氏、そして両氏の父でアサド大統領のおじのムハンマド・マフルーフ氏がヒムス市内のアラウィー派が多く住む地区(ザフラー地区など)にシャッビーハを配備し、武器や資金を援助したと述べたという。

またラーミー氏が運営する慈善団体のブスターン協会がこうした活動の背後にいると怒りを露わにしたという。

**

『クッルナー・シュラカー』(3月13日付)は、反体制運動に協力的な治安機関筋の話として、治安機関は現在、治安維持活動や指名手配者追跡・逮捕の任務を実行できる能力はなく、もっぱらシャッビーハが捕らえた活動家の身柄を引き受ける役割しか果たしていないと報じた。

**

『クッルナー・シュラカー』(3月13日付)は、ヒムス市ザフラー地区のアラウィー派のシャイフの一人が、マーヒル・アサド大佐やラーミー・マフルーフ氏が「アラウィー派国家」分離建設構想を進めようとしていると述べた、と報じた。

反体制勢力の動き

シリア国民評議会の使節団が、トルコのアンカラで、コフィ・アナン・シリア危機担当国連・アラブ連盟合同特使と会談した。

会談後の記者会見で、アナン特使は自身の提示した提案へのアサド政権の解答を待っていると述べた。

一方、ブルハーン・ガルユーン事務局長は、「一部の国が反体制勢力の武装化(支援へ)の意思を表明している」としたうえで、政治的・外交的な関係正常化が実現しない場合、「武器支援の提案を受け入れるだろう」と述べた。

**

国内で反体制活動を指導してきたハイサム・マーリフ弁護士(現在オランダ在住)は、シリア国民評議会からの脱会を宣言した。

オランダのラジオ局(3月13日付)が報じた。

マーリフ弁護士によると、評議会は、ブルハーン・ガルユーン事務局長と一部の活動家によって決定が独占されており、アナン特使と評議会使節団の会談に関して新聞で初めて知ったという。

また自由シリア軍への支持の姿勢を行動に移せない評議会には、実質的な武器兵站支援能力はないとしたうえで、脱会後は自由シリア軍を支援する国民戦線を主導するかたちで活動を継続すると述べた。

国内の暴力、反体制抗議行動

『ハヤート』(3月14日付)によると、軍・治安部隊は、離反兵数百人との交戦の末、イドリブ市を制圧した。

また反体制活動家によると、イドリブ県、ダルアー県、ダマスカス郊外県、ヒムス県、アレッポ県で軍・治安部隊と離反兵の戦闘によって、数十人が死傷した。

**

Kull-na Shuraka’, March 13, 2012

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、マアッラト・ヌウマーン市で離反兵がバアス党支局事務所の検問所を攻撃し、治安部隊兵士10人を殺害した。

また同市に対する軍・治安部隊の攻撃で市民5人が殺害された。

さらに同監視団によると、マアッラ・シューリーン村近くで遺体6体、サルミーン市で遺体1体が発見された。

このほか、ザーウィヤ山一帯のハーン・シャイフーン市、バーラ村などに対して、軍・治安部隊が激しい掃討作戦を行い、離反兵と交戦した、という。

**

ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、ランクース市近郊で、離反兵が軍・治安部隊を載せたバス2台を要撃した。死傷者数は不明。

カラムーン地区革命指導評議会報道官を名のるムルタダー・ラシードなる活動家によると、ランクース市近郊での作戦以外にも、ザバダーニー市、カラムーン山地一帯などで離反兵が軍・治安部隊と交戦した、という。

シリア人権連盟によると、ドゥーマー市で負傷した活動家ムハンマド・ムハンマド・サアブ氏(26歳)が身柄拘束されたのちに殺害された。

ドゥーマー市では治安部隊による活動家の追跡活動が行われ、市内の複数カ所で激しい爆発音や銃声が聞こえた、という。

**

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、ダーイル町で離反兵が治安部隊を要撃し、12人を殺害した。

一方、SANA(3月13日付)によると、ラジャート高原で武装テロ集団と軍・治安部隊が交戦し、前者に多数の死者が出た。

**

ダイル・ザウル県では、クーリーヤ市で治安部隊による活動家の追跡活動が行われた。

**

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アアザーズ市で軍・治安部隊と離反兵が交戦し、青年1人、治安部隊兵士1人が死亡した。

**

ヒムス県では、SANA(3月13日付)によると、タッルカラフ地方でレバノンからの武器を密輸しようとしたテロ集団と国境警備隊が交戦、密輸を阻止した。

**

Kull-na Shuraka’, March 12, 2012

Kull-na Shuraka’, March 12, 2012

ハマー県では、SANA(3月13日付)によると、ガーブ開発委員会のドライバーがカルアト・マディーク地方で武装テロ集団によって殺害された。

**

ハサカ県では、クルド人数万人が、カーミシュリー市、カフターニーヤ市、アームーダー市、ラアス・アイン市、ダイリーク市などで「カーミシュリーの春」発生8周年に合わせて反体制デモを行った。

レバノンの動き

マロン派のビシャーラ・ラーイー・マロン派総大司教は、ジャズィーラ(3月13日付)で、シリア情勢に関して「政府、国民、武装集団のいずれもが行う」暴力を非難する、と述べた。

**

進歩社会主義党のワリード・ジュンブラート党首は、イスラエルによるガザ空爆を非難するなかで、「過去数十年にわたって大衆を殺戮し、政治的暗殺…を行う体制とパレスチナ人への集団的犯罪を、大衆殺戮、指導者暗殺を行う体制は類似している」と述べ、アサド政権を暗に批判した。

諸外国の動き

『ハヤート』(3月14日付)は、シリアでの人権侵害状況の調査を目的とする特別調査委員会が、国連のナバネセム・ピレイ人権高等弁務官に、アサド政権の「人道に対する罪」の容疑者に関する秘密リストを提出した、と報じた。

**

一方、国連難民高等弁務官は、3万人の民間人がシリアを離れ、周辺諸国に避難し、またシリア国内で少なくとも20万人が避難民となっている、と発表した。

またシリア人避難民問題支援担当調整官にパノス・ムムトズィス(Panos Moumtzis)氏を任命したと発表した。

**

国連のバレリー・アモス人道問題担当事務次長は、シリアの人道状況評価のための合同先遣使節団がシリア政府との合意に基づき3月15日から活動を開始すると発表した。

**

トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン首相は、シリアの友連絡グループの第2回大会をイスタンブールで4月2日に開催すると発表した。

一方、駐トルコ米大使館は、デービッド・ペトレアスCIA長官がトルコを訪問し、レジェップ・タイイップ・エルドアン首相らと、シリア情勢、イラク情勢、PKKの活動などに関して意見を交換したと発表した。

**

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣とは、シリア情勢に関して、すべての当事者の暴力停止と「同時」に独立国際監視団を受け入れることをアサド政権に認めさせるべきだと述べた。

**

カタールのハマド・ブン・ジャースィム首相兼外務大臣は、シリア情勢に関して「我々がゼロからこの問題に取り組み、数ヶ月も対話を継続するだろうと考えている者がもしいるとしても、私はこれ以上、国際社会、アラブ世界、シリア国民が耐えられないと考えている」と述べ、早急な干渉を主唱した。

その一方、ハマド首相兼外務大臣は、シリア国民評議会の指導的活動からの離反を受け、反体制勢力に意見の相違に終止せず、シリア国内の反体制活動の支援方法を構築することに集中するよう苦言を呈した。

**

アラブ連盟のナビール・アラビー事務総長は、シリア情勢に関して、「人道に対する罪」に関する調査の実施を呼びかけた。

**

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、対レバノン、トルコ国境でのシリア軍による地雷埋設を非難した。

AFP, March 12, 2012、Akhbar al-Sharq, March 12, 2012, March 14, 2012、al-Hayat, March 13, 2012、Kull-na Shuraka’, March 12, 2012、Naharnet.com, March 12, 2012、Reuters, March 12, 2012、SANA, March 12, 2012などをもとに作成。

(C)青山弘之All rights reserved.

SyriaArabSpring

Recent Posts