アレッポ県では、SANA(11月24日付)によると、「テロ組織」が24日(土曜日)晩、アレッポ市のハーリディーヤ地区、ナイル通り地区、ザフラー協会地区に対して、有毒ガスを装填した砲弾で攻撃を加え、多数の市民が呼吸困難などの症状を訴え、市内の病院に搬送された。 砲撃はイドリブ県ジャルジャナーズ町の学校へのシリア軍の砲撃で、子供4人を含む7人が死亡したことへの報復と見られる。 ラーズィー病院やアレッポ大学病院によると、搬送された市民は、女性、子供、老人など107人で、アレッポ県のズィヤード・ハーッジ・ターハー医療局長は、患者の症状から塩素ガスが攻撃で使用された可能性が高いとの見方を示した。 アレッポ県のフサイン・ディヤーブ県知事は、「テロ組織」が有毒ガスを保有していることが改めて確認されたと述べ、国際社会に対して、市民を守るため責任ある対応をとるよう呼びかけた。 なお、SANAによると、この攻撃に対して、シリア軍は反撃を加え、テロリスト側に甚大な被害を与えたという。 ** ANHA(11月24日付)も、アレッポ市の西に位置するマアッラト・アルティーク村とカフルハムラー村に展開する「トルコの配下にある傭兵」(反体制武装集団のこと)による砲撃で、41人が呼吸困難を訴え、うち2人が重態だと報じた。 ** 反体制派系サイトのオリエント・ニュース(11月24日付)は、反体制派による有毒ガス攻撃が作り話だと反論した。 ** 同じく反体制派系サイトの「アレッポの門」(11月24日付)も、某医療筋の話として、ラーズィー病院とアレッポ大学病院のいずれにも有毒ガスによると見られる呼吸困難の症状を訴えた患者は搬送されていないと伝えた。 トルコの庇護を受け、イドリブ県で活動を続ける国民解放戦線幹部の1人アブドゥッサラーム・アブドゥッラッザーク氏(ヌールッディーン・ザンキー運動報道官)は、「アレッポの門」に対して、「アサド軍は、塩素ガスでアレッポ市の複数の地区が砲撃されたというウソを広めようとしている」と述べ、攻撃そのものを否定した。 また、アレッポ市内で活動を続けているという「ザフラー協会作戦司令室」なるグループは、オリエント・ニュースに対して、「塩素ガスであれ、化学兵器であれ、犯罪者政権が広めようとしている報道内容を断固否定する…。アサド政権によって繰り返されるこの手のインチキやウソには慣れてしまった」としたうえで、「反体制諸派に対する今後の行為を正当化するために政権が行っている情報戦の一環」と反論した。 [caption id="attachment_54764" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54765" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54766" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54767" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54768" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54769" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54770" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54771" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54772" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54773" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54775" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54777" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54778" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54779" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54780" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54781" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54783" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54782" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] [caption id="attachment_54784" align="aligncenter" width="622"] SANA, November 24,2018[/caption] AFP, November 24, 2018、ANHA, November 24, 2018、AP, November 24, 2018、Bawwabat Halab, November 24, 2018、al-Durar al-Shamiya, November 24, 2018、al-Hayat, November 25, 2018、Orient News, November 24, 2018、Reuters, November 24, 2018、SANA, November 24, 2018、UPI, November 24, 2018などをもとに作成。 (C)青山弘之 All rights reserved.