日別アーカイブ: 2025年4月4日
ダーイシュのスリーパーセルがダイル・ザウル県で灯油やプロパンガスを配布していた北・東シリア地域民主自治局のコミューンのメンバー1人を殺害(2025年4月4日)
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルの武装したメンバー2人がアブリーハ村に向かう街道で灯油やプロパンガスを配布していた北・東シリア地域民主自治局のコミューンのメンバー … Read More
トルコのフィダン外務大臣:「シリアでイスラエルと対決したくはない」(2025年4月4日)
トルコのハカン・フィダン外務大臣は、北大西洋条約機構(NATO)外務大臣会談に出席するために訪問中のベルギーのブリュッセルでロイター通信のインタビューに応じ、そのなかで、シリア国内でのイスラエルの振る舞いについて、地域の … Read More
ヒムス市でアラウィー派の一家5人が殺害される(2025年4月4日)
ヒムスでは、シリア人権監視団によると、ダマスカス県タダームン区での2013年の住民虐殺に関与しているとされる前政権の政治治安局の尋問担当の元士官1人ムハンマド・シャリーフ容疑者(アブー・ハイダル)を逮捕した。 また、ヒム … Read More
ハーン・シャイフーン市で前政権によるとされる化学兵器攻撃に改めて抗議し、犠牲者を追悼する集会が行われ、民間防衛隊(ホワイト・ヘルメット)のメンバー、同組織の前の代表でサーリフ緊急事態災害大臣らが参加(2025年4月4日)
イドリブ県では、SANAによると、ハーン・シャイフーン市で前政権によるとされる2017年4月の化学兵器攻撃に改めて抗議し、犠牲者を追悼する集会が行われ、民間防衛隊(ホワイト・ヘルメット)のメンバー、同組織の前の代表でラー … Read More
外務在外居住者省は沿岸部での暫定政権による住民虐殺を非難、真相究明を求めたアムネスティ・インターナショナルの報告書を非難(2025年4月4日)
SANAによると、外務在外居住者省は声明を出し、沿岸部での暫定政権に属する民兵(国防省部隊と内務省総合治安局)による住民虐殺を非難、真相究明を求めたアムネスティ・インターナショナルの4月3日の報告書について、事件の発生し … Read More
アリアス化学兵器禁止機関(OPCW)がシャルア暫定大統領に移行期内閣の発足を祝う祝電を送る(2025年4月4日)
シャルア暫定政権の国防省部隊(新シリア軍)が同地に展開(2025年4月4日
SANAによると、アレッポ県アレッポ市(シャイフ・マクスード地区、アシュラフィーヤ地区)に展開していたシリア民主軍の部隊がユーフラテス川東岸に撤退、これに代わってアフマド・シャルア暫定政権の国防省部隊(新シリア軍)が同地 … Read More
ダルアー県、首都ダマスカス、ハマー県、タルトゥース県、ダマスカス郊外県でイスラエル軍による侵攻とジュバイリーヤ・ダムの森林地帯を非難するデモ(2025年4月4日)
SANAによると、クウェート外務省、イスラーム協力機構、ムスリム世界連盟、ハミッシュ・フォークナー英中東・北アフリカ担当大臣、アラブ連盟のアフマド・アブー・ガイト事務総長が、2日のイスラエル軍によるハマー県などへの爆撃 … Read More