ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、ヤルムーク区(ヤルムーク・パレスチナ難民キャンプ一帯)に侵攻したダーイシュ(イスラーム国)とハマース寄りのパレスチナ人武装組織「アクナーフ・バイト・マクディス大隊」をはじめとするジハード主義武装集団が交戦するなか、シリア軍が同地一帯に空爆を行った。
シリア軍、国防隊はまた、ヤルムーク区に隣接するタダームン区でもジハード主義武装集団と交戦した。
『ハヤート』(4月5日付)によると、ダーイシュのキャンプ侵攻を支援したシャームの民のヌスラ戦線も、ダーイシュとともにキャンプ内での戦闘に参加し、「アクナーフ・バイト・マクディス大隊」らと交戦したという。
シリア人権監視団によると、ダーイシュとシャームの民のヌスラ戦線の戦闘員の攻勢を受け、アクナーフ・バイト・マクディス大隊はヤルムーク・パレスチナ難民キャンプの北東部へと追いやられ、ダーイシュらはキャンプの約90%を掌握しているという。
これに対し、アクナーフ・バイト・マクディス大隊は早朝、サラーフッディーン・モスクのミナレットの拡声器などを通じて、「ヤルムーク奪還作戦」の開始を発表し、キャンプ内の武装集団・戦闘員に対して、ダーイシュへの徹底抗戦を呼びかけているという。
**
シリア人権監視団によると、ダーイシュ侵入から4日目となる4日も、キャンプ一帯では砲撃、銃撃戦が行われ、民間人6人、アクナーフ・バイト・マクディス大隊側の戦闘員12人、ダーイシュ側戦闘員複数、シリア軍・国防隊兵士5人が死亡したという。
死亡したアクナーフ・バイト・マクディス大隊戦闘員のうちの2人はダーイシュによって斬首されたという。
また「シリアのパレスチナ人のための行動グループ」によると、ダーイシュとの戦闘で、ファタハ・インティファーダのアブドゥッラー・ハサン・アブドゥッラー氏や住民(難民)1人が死亡する一方、シリア軍の空爆でも住民(難民)1人が死亡した。
一方、パレスチナ解放戦線のタイスィール・アブー・バクル氏(ダマスカス在住)によると、ダーイシュは3日以降、キャンプ内で、民間人を含む21人を殺害、74人を拘束しているという。
**
なお『ハヤート』(4月5日付)によると、ヤルムーク・パレスチナ難民キャンプには、2011年の紛争前には16万人のパレスチナ人が暮らしていたが、現在の人口は推計で約1万8,000人にまで落ち込んでいる。
一方、シリアのパレスチナ人のための行動グループによると、シリア政府に敵対的な勢力が支配するヤルムーク・パレスチナ難民キャンプに対するシリア軍の包囲は636日に及び、電気は716日、水道は206日にわたって不通、包囲による犠牲者数は173人に達しているという。
またシリア軍によるパレスチナ難民キャンプ包囲は、ダマスカス郊外県の、フサイニーヤ・キャンプ、スバイナ・キャンプに対しても500日以上(フサイニーヤは537日、スバイナは507日)続けられ、ハーン・シャイフ・キャンプに至る幹線道路も閉鎖されている一方、ダルアー県のキャンプは3分の2が破壊され、353日にわたって電気が復旧していないという。
さらにアレッポ県のハンダラート・キャンプのパレスチナ人は、同地がヌスラ戦線などによって制圧された709日前に、全員が避難した。
これに対して、ダマスカス郊外県のジャルマーナー市、サイイダ・ザイナブ町、ラタキア県ラタキア市ラムル・キャンプ、ヒムス県アーイディーン・キャンプは比較的平穏だという。
**
パレスチナのハマース指導部のイスマーイール・ラドワーン氏はクドス・プレス(4月4日付)に「シリアのヤルムーク・パレスチナ難民キャンプを救済するための緊急介入の必要がある」と述べた。
**
シリア革命反体制勢力国民連立のハーリド・ハウジャ代表は声明を出し、「バッシャール・アサドの「樽爆弾」とダーイシュ(イスラーム国)のナイフからヤルムーク・パレスチナ難民キャンプを救出するための緊急行動」を国連および有志連合に対して呼びかけた。
AFP, April 4, 2015、AP, April 4, 2015、ARA News, April 4, 2015、Champress, April 4, 2015、al-Hayat, April 5, 2015、Iraqi News, April 4, 2015、Kull-na Shuraka’, April 4, 2015、al-Mada Press, April 4, 2015、Naharnet, April 4, 2015、NNA, April 4, 2015、Quds Press, April 4, 2015、Reuters, April 4, 2015、SANA, April 4, 2015、UPI, April 4, 2015などをもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.