反体制勢力の動き」カテゴリーアーカイブ

ダーイシュのスリーパーセルがダイル・ザウル県でアサーイシュの隊員2人が乗った車輛を襲撃(2025年7月16日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ヒサーン村で、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルのメンバーが北・東シリア地域民主自治局の内務治安部隊(アサーイシュ)の隊員2人が乗った車輛を襲撃、負傷させた。 (C … Read More

シリア民主軍のアブディー総司令官:シャルア移行期政権によるスワイダー県での女性や子どもの殺害、宗教的象徴への冒涜を非難(2025年7月16日)

シリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官は、Xを通じて以下の通り発表した。 我々のもとには、スワイダー県の人々から、民間人のための安全な避難ルートを確保し、彼らを標的とした攻撃を止めてほしいという切実な訴えが届いてい … Read More

スワイダー市などで戦闘続き、シャルア移行期政権の国防省と内務相の合同部隊による即決処刑、略奪が多発(2025年7月16日)

SANAによると、国防省の広報通信局は、スワイダー市の有力者たちとの間で停戦合意が結ばれた後にもかかわらず、法に反する武装グループが再び市内でシリア軍および内務省治安部隊を攻撃したと発表し、これに対する軍の正当な報復権に … Read More

内務省とシリア・ドゥルーズ・ムワッヒーディーン・ムスリム本部はスワイダー市での戦闘停止合意を交わしたと発表:尊厳の男たちは徹底攻勢を、ムワッヒド・ドゥルーズ・ムスリム精神的指導部は米国、イスラエルの救援を呼びかける(2025年7月16日)

内務省は、フェイスブックなどを通じて声明を出し。スワイダー県における治安と安定の回復、県民の要望への対応、ならびに国民の権利を保障する責任を再確認し、14項目からなる停戦合意が成立したと発表した。 1. 即時の全面的軍事 … Read More

シャルア移行期政権は国防省・内務省部隊をスワイダー市に進攻させるも、撤退を宣言(2025年7月15日)

スワイダー県では、ドゥルーズ派の民兵と、アフマド・シャルア移行期政権の国防省および内務省の合同部隊および遊牧民部族の民兵の戦闘が続いた。 ** スワイダー24は、速報で以下の通り伝えた。 5:16 カナーキル村周辺で、再 … Read More

アレッポ県ダイル・ハーフィル市郊外で、シリア民主軍とシャルア移行期政権の内務省総合治安局が交戦(2025年7月15日)

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、ダイル・ハーフィル市郊外で、シリア民主軍とアフマド・シャルア移行期政権の内務省総合治安局が交戦した。 (C)青山弘之 All rights reserved.

シリア民主軍はイブラーヒーム・ハフル氏が率いる部族軍のメンバーだった5人を拘束:内務治安部隊(アサーイシュ)の検問所がダーイシュの武装グループに襲撃され、隊員5人が死亡(2025年7月14日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍がジャルズィー村とズィーバーン町で家宅捜索などの治安作戦を実施し、アカイダート部族の指導者の1人イブラーヒーム・ハフル氏が率いる部族軍のメンバーだった5人を拘束 … Read More

シリア民主軍、シリア民主評議会、北・東シリア地域民主自治局はスワイダー県でのドゥルーズ派住民とシャルア移行期政権に近い部族武装グループによる衝突を非難(2025年7月14日)

ANHAによると、シリア民主軍は声明を出し、スワイダー県でのドゥルーズ派住民とアフマド・シャルア移行期政権に近い部族武装グループによる衝突を非難、攻撃を即時に停止するよう呼びかけるとともに、シリア国民のすべての構成要素の … Read More

ハサカ県のアリーシャ・キャンプに収容されていた57家族284人がダイル・ザウル県内の元居住地に自主的に帰還(2025年7月13日)

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、北・東シリア地域民主自治局の管理下にあるアリーシャ・キャンプに収容されていた57家族284人がダイル・ザウル県内の元居住地に自主的に帰還した。 (C)青山弘之 All rights … Read More

北・東シリア地域民主自治局は「民主的で多元的な体制、社会正義、ジェンダー平等、すべての構成員の権利を保障する憲法」を改めて要求(2025年7月13日)

ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局がアフマド・シャルア移行期政権との最近の会談に関して声明を出し、「民主的で多元的な体制、社会正義、ジェンダー平等、すべての構成員の権利を保障する憲法」を2011年のシリア革命が … Read More

トルコ占領下の「平和の泉」地域内のラッカ県タッル・アブヤド市とスルーク町でトルコの占領に抗議する大規模デモ(2025年7月13日)

ラッカ県では、ANHAによると、トルコ占領下の「平和の泉」地域内のタッル・アブヤド市とスルーク町でトルコの占領に抗議する大規模デモが行われ、住民らが参加した。 デモ参加者は、トルコの実効支配に協力する地方評議会を「我々の … Read More

ダイル・ザウル県でシャルア移行期政権の内務治安司令部とシリア民主軍がユーフラテス川を挟んで交戦(2025年7月12日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ユーフラテス川西岸のアシャーラ市に展開するアフマド・シャルア移行期政権の内務治安司令部の部隊と、東岸のダルナジュ村に展開するシリア民主軍の部隊との間で銃撃戦が発生した。 銃 … Read More

検察はファウワーズ・バハーッディーン・フージャ弁護士がダマスカス商工会議所前のデモや人民議会選挙高等委員会の準備会合での発言を理由に起訴を求める(2025年7月12日)

シリア人権監視団によると、2025年6月23日付の弁護士組合ダマスカス支部から流出した文書により、ファウワーズ・バハーッディーン・フージャ弁護士が「国家の威信を傷つける虚偽情報の拡散」を理由として起訴するよう求める正式な … Read More

ダーイシュ(イスラーム国)はシャルア暫定大統領が、米国テロリスト指定解除と引き換えに譲歩し代償を払ったと非難(2025年7月11日)

イナブ・バラディーによると、ダーイシュ(イスラーム国)は、機関週刊紙『ナバア』最新号(7月11日発行)の巻頭言で、アフマド・シャルア暫定大統領が、米国テロリスト指定解除と引き換えに、譲歩し代償を払ったと非難した。 (C) … Read More

シリア民主軍の特殊部隊がダイル・ザウル県ルワイシド村で治安作戦を実施し、ダーイシュの指導者の1人ムハンナド・ハルフ・ハムド容疑者を逮捕(2025年7月11日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、10日深夜から11日未明にかけて、シリア民主軍の特殊部隊が米主導の有志連合の支援を受け、ルワイシド村で治安作戦を実施し、ダーイシュ(イスラーム国)の指導者の1人ムハンナド・ … Read More

シリア民主軍はシリア沿岸部の村々で住民を陥れようとする「悪質な試み」に対して警戒を呼びかけ、地域住民に対して注意と慎重な対応を求める警告を発す(2025年7月11日)

ANHAによると、シリア民主軍の広報センターは、シリア沿岸部の村々で住民を陥れようとする「悪質な試み」に対して警戒を呼びかけ、地域住民に対して注意と慎重な対応を求める警告を発した。 この警告は、シリア沿岸部の複数の村で、 … Read More

ラタキア県、ヒムス県、ダマスカス県で、アラウィー派、シーア派、キリスト教徒の殺害相次ぐ(2025年7月10日)

ハマー県では、シリア人権監視団によると、ハマー市では、バーブ・カブリー地区でオートバイ2台に乗った正体不明の武装グループが市民1人が至近距離から発砲し殺害した。 ** イドリブ県では、シリア人権監視団によると、イドリブ市 … Read More

北・東シリア地域で活動する35の政治組織が共同声明で、ルダウ・チャンネルのインタビューでのバッラク在トルコ米大使兼務シリア担当特使の発言に拒否の姿勢を示す(2025年7月10日)

ANHAによると、北・東シリア地域で活動する35の政治組織が共同声明を出し、ルダウ・チャンネルのインタビューでのトーマス・バッラク在トルコ米大使兼務シリア担当特使の発言に拒否の姿勢を示した。 声明において、35の政治組織 … Read More

シリア民主軍の作戦司令室師団(TOL)はハサカ県フール・キャンプでダーイシュのスリーパーセルに対する治安作戦を実施し、2人の幹部を逮捕(2025年7月10日)

ハサカ県では、ANHAによると、シリア民主軍の作戦司令室師団(TOL)が、米主導の有志連合の支援を受けて、フール・キャンプにおいて、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルに対する治安作戦を実施し、2人の幹部を逮捕した … Read More

ラッカ県では、アサーイシュがダーイシュのスリーパーセルに対する治安作戦を実施し、指導者1人を拘束(2025年7月9日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、6日に正体不明の武装グループに誘拐されていたズィーバーン町出身の油田請負業者が遺体で発見された。 ** ラッカ県では、シリア人権監視団によると、カラーマ村で、ダーイシュ(イ … Read More

北・東シリア地域民主自治局の自治体連合はラタキア県沿岸部での森林火災の消火活動を支援するための消防車両および消防要員を派遣(2025年7月9日)

ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の自治体連合は、ラタキア県沿岸部での森林火災の消火活動を支援するための消防車両および消防要員を派遣した。 ラッカ県タブカ市人民庁舎のファリーダ・ムハンマド共同議長が発表した。 … Read More

ダマスカス県で北・東シリア地域民主自治局の代表団とシャルア移行期政権の高官らによると協議会合開催:移行期政権は分裂や連邦化の試みにも断固反対する姿勢を示す(2025年7月9日)

ANHAによると、ダマスカス県のティシュリーン宮殿で、北・東シリア地域民主自治局の代表団とアフマド・シャルア移行期政権の高官らによると協議会合が開催され、3月10日に締結された合意の履行をめぐる障害の除去、避難民にかかる … Read More

ダイル・ザウル県ではダーイシュのスリーパーセルが給油所やシリア民主軍の拠点を襲撃(2025年7月8日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルに属する武装グループが、ジャルズィー村の給油所を手榴弾で襲撃し、ザカートの支払いを強要、従業員1人が負傷した。 また、シリア人権監 … Read More

シリア人権監視団前政権が崩壊してからの7ヵ月間で8,067人が死亡したと発表:うち即決処刑による死者は2,167人(2025年7月8日)

シリア人権監視団は、前政権が崩壊してからの7ヵ月間(2024年12月8日〜2025年7月7日)で8,067人が死亡したと発表した。 8,067人のうち、6,150人が民間人(うち330人の子供と451人の女性)で、即決処 … Read More

北・東シリア地域民主自治局はラタキア県北部での森林火災に関して、「国際的な緊急介入を要する環境災害」と位置づけ、あらゆる種類の支援を提供する用意があると表明(2025年7月8日)

北・東シリア地域民主自治局は声明を出し、ラタキア県北部での森林火災に関して、「国際的な緊急介入を要する環境災害」と位置づけ、あらゆる種類の支援を提供する用意があると表明した。 また、ANHAは、同局が消火部隊と消火車両、 … Read More

首都ダマスカスとスワイダー市で抗議デモ相次ぐ(2025年7月7日)

ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、3日に続いて商人ら数十人が商店の賃貸借契約にかかる文書の調査を目的とした委員会の設置を定めた法務省2025年6月12日付決定第856号に抗議するデモを行った。 ** スワイダー … Read More

ダーイシュのスリーパーセルと見られる武装グループがダイル・ザウル県で北・東シリア地域民主自治局の税関当局の職員2人に向けて発砲(2025年7月7日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ヒサーン村とムハイミーダ村を結ぶハーウィー地区の路上でダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルと見られる武装グループが、北・東シリア地域民主自治局の税関当局の職員2人に向 … Read More

ダイル・ザウル県ではアサーイシュの特殊部隊が米主導の有志連合の支援を受け、アブー・ハシャブ村一帯でダーイシュのテロ細胞に関係していたとされる7人を逮捕(2025年7月6日)

ラッカ県では、ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の内務治安部隊(アサーイシュ)の麻薬撲滅部隊が、麻薬密売人4人を逮捕、カプタゴンや大麻など大量の麻薬物質を押収した。 シリア人権監視団によると、作戦はタブカ市近郊 … Read More

ラタキア県郊外での森林火災の消火活動にヨルダンが参加する一方、アンサール・スンナ旅団は関与を認める声明を発表(2025年7月6日)

SANAによると、ライード・サーリフ緊急事態災害大臣は、ラタキア県北部の森林火災に関して、現場の状況に顕著な改善が見られ、多数の活発な火点を制圧し、複数地点で冷却作業を開始したと発表した。 SANAによると、サーリフ緊急 … Read More