シリア政府の動き」カテゴリーアーカイブ

スワイダー県各所でデモ参加者がアサド大統領の写真やハーフィズ・アサド前大統領の像を撤去(2023年10月1日)

スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続けられ、参加者らは体制打倒、アサド大統領の退任、生活状況の改善、国連安保理決議第22 … Read More

イドリブ県とアレッポ県でアンサール・タウヒード、シャーム解放機構がシリア軍兵士2人を殺害(2023年10月1日)

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シリア軍がシャーム解放機構の支配下にあるザーウィヤ山地方のファッティーラ村を砲撃した。 一方、新興のアル=カーイダ系組織のアンサール・タウヒードは、ミラージャ村近郊でシリア軍兵士 … Read More

ダーイシュのスリーパーセルがダイル・ザウル県にあるシリア軍の拠点を砲撃、シリア軍兵士1人が死亡(2023年10月1日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルがユーフラテス川西岸のシューラー村近郊の砂漠地帯にあるシリア軍の拠点をRPG弾で砲撃、これによりシリア軍兵士1人が死亡した。 AF … Read More

ハンムーダ・サッバーグ人民議会議長が再選(2023年10月1日)

人民議会が第10回定例会第3回会合が招集され、ハンムーダ・サッバーグ議長が再選された。 またムハンマド・アクラム・アジュラーニー議員が副議長、サッルーム・サッルーム議員とマイサー・サーリフ議員が書記、ファーイザ・アズバ議 … Read More

シリア中央銀行は1米ドル=11,500シリア・ポンド、1ユーロ=12,157.80シリア・ポンドに引き下げたと発表(2023年10月1日)

シリア中央銀行は、1日付の送金為替速報で、1米ドル=11,500シリア・ポンド、1ユーロ=12,157.80シリア・ポンドに引き下げたと発表した。 SANA(10月1日付)が伝えた。 AFP, October 1, 20 … Read More

スワイダー市サイル広場で抗議デモが続くなか、サルハド市ではデモ参加者とバアス党員の合意に基づき党の支局が閉鎖、ワキム村ではデモ参加者がハーフィス・アサド前大統領の像を破壊(2023年9月30日)

スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続けられ、参加者らは体制打倒、アサド大統領の退任、生活状況の改善、国連安保理決議第22 … Read More

シャーム解放機構はイドリブ県ミラージャ村近郊でシリア軍兵士1人を狙撃し、殺害(2023年9月30日)

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シャーム解放機構に所属するアブー・バクル・スィッディーク旅団がザーウィヤ山地方のミラージャ村近郊でシリア軍兵士1人を狙撃し、殺害した。 AFP, September 30, 20 … Read More

親政権の武装集団が、ダイル・ザウル県アブー・ハマーム市などにあるシリア民主軍の陣地複数ヵ所を襲撃し、激しい戦闘に(2023年9月30日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、親政権の武装集団が、ダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)の支配下にあるユーフラテス川東岸のアブー・ハマーム市などにある人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍の陣地 … Read More

シリア政府は北・東シリア自治局の支配地との境界に位置するアレッポ県のターイハト・トゥワイマート村の通行所を再開(2023年9月30日)

『ワタン』(9月30日付、テレグラム版)は、治安筋の話として、シリア政府当局が北・東シリア自治局の支配地との境界に位置するアレッポ県マンビジュ市近郊のターイハト・トゥワイマート村の通行所を30日に再開し、人や物資の自由な … Read More

中国中央電視台がアサド大統領のインタビューを放送:「戦争が終わればシリア国民は国を復興させられる…。我々の地域はネオ・リベラリズムと過激主義という二つの脅威に直面している」(2023年9月29日)

中国中央電視台(CCTV、9月29日付)は、中国訪問中(9月20~28日)のアサド大統領に対して行ったインタビューを放映した。 また、大統領府はインタビューの映像(https://www.facebook.com/Syr … Read More

国防省はラタキア県とアレッポ県の農村地帯で「テロ組織」のドローン3機を撃墜したと発表(2023年9月29日)

国防省はフェイスブックの公式アカウント(https://www.facebook.com/mod.gov.sy/)を通じて声明を出し、ラタキア県とアレッポ県の農村地帯で「テロ組織」の無人航空機(ドローン)3機を撃墜したと … Read More

親政権民兵がダイル・ザウル県のユーフラテス川西岸から東岸を砲撃(2023年9月29日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、親政権民兵がシリア政府の支配下にあるユーフラテス川西岸から、ダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)の支配下にある東岸のシュハイル村のシャバカ学校を砲撃した。 シャバ … Read More

スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続く一方、ダルアー県でも同様のデモ(2023年9月29日)

スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続けられ、参加者らは体制打倒、アサド大統領の退任、生活状況の改善、国連安保理決議第22 … Read More

アスマー大統領夫人はアサド大統領とともに、タルトゥース県タルトゥース市にある殉教者子息のためのダール・アマーン学校を訪問(2023年9月28日)

アスマー・アフラス大統領夫人はアサド大統領とともに、タルトゥース県タルトゥース市にある殉教者子息のためのダール・アマーン(安全の館)学校を訪れ、生徒たちと交流した。 https://youtu.be/OZtQMjG_Ct … Read More

アサド大統領はラタキア県ラタキア市のウマル・ブン・ハッターブ・モスクでの預言者生誕祭の祝典に出席し、午後の集団礼拝に参加(2023年9月28日)

アサド大統領は、宗教関係省がラタキア県ラタキア市のウマル・ブン・ハッターブ・モスクで主催した預言者生誕祭の祝典に出席し、午後の集団礼拝に参加した。 集団礼拝は、アサド大統領のほか、ムハンマド・アブドゥッサッタール・サイイ … Read More

シャーム解放機構がイドリブ県ザーウィヤ山地方のカンスフラ近郊でシリア軍のドローン1機を撃墜(2023年9月28日)

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シャーム解放機構がザーウィヤ山地方のカンスフラ近郊でシリア軍の無人航空機(ドローン)1機を撃墜した。 一方、シリア軍は、カンスフラ村一帯を砲撃した。 ** ハマー県では、シリア人 … Read More

スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続く(2023年9月28日)

スワイダー県では、シリア人権監視団によると、スワイダー市サイル広場(カラーマ広場)で困窮する生活への政府の不十分な対応に抗議するデモが続けられ、参加者らは体制打倒、アサド大統領の退任、生活状況の改善、国連安保理決議第22 … Read More

国連安保理でシリア情勢への対応を協議するための会合開催:9月19日に再開された越境(クロスボーダー)人道支援で貨物車輌65輌がシリアに物資を輸送(2023年9月27日)

国連安保理でシリア情勢への対応を協議するための会合が開かれた。 会合では、ゲイル・ペデルセン・シリア問題担当国連特別代表が、スワイダー市で続く抗議デモなどシリアの現状について言及、同国経済が「自由落下」していると警鐘を鳴 … Read More