月別アーカイブ: 2023年3月

ガーリブーン旅団は米軍が占領するハサカ県のルマイラーン航空基地を攻撃する際に撮影したとされる映像を公開(2023年3月27日)

イスラーム抵抗組織のガーリブーン旅団はテレグラムのアカウント(https://t.me/alghalibun/)を通じて、同旅団所属の無人航空機(ドローン)がラマダーン月の第1木曜日(23日)に米軍が占領するハサカ県のル … Read More

ダイル・ザウル県アブー・ハシャブ村にあるダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)前で、住民数十人が農業用と暖房用の燃料の配給を求めて抗議デモ(2023年3月27日)

ダイル・ザウル県では、イナブ・バラディー(3月27日付)によると、ダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)の支配下にあるアブー・ハシャブ村にある同評議会前で、住民数十人が農業用と暖房用の燃料の配給を求めて抗議デモを … Read More

「決戦」作戦司令室がクルド山地方のカッバーナ村近郊でシリア軍兵士1人を狙撃し殺害、シリア軍もアレッポ県西部を砲撃しシャーム解放機構の戦闘員2人を殺害(2023年3月27日)

ラタキア県では、シリア人権監視団によると、「決戦」作戦司令室がクルド山地方のカッバーナ村近郊でシリア軍兵士1人を狙撃し、殺害した。 「決戦」作戦司令室は、シリアのアル=カーイダであるシャーム解放機構とトルコの庇護を受ける … Read More

【トルコ・シリア地震】国連からの支援物資を積んだ貨物車輌127輌以上が、バーブ・ハワー国境通行所を経由して、シャーム解放機構の支配地に入る(2023年3月27日)

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、国連からの支援物資を積んだ貨物車輌127輌以上が、バーブ・ハワー国境通行所を経由して、シャーム解放機構の支配地に入った。 これにより、トルコ・シリア地震発生以降にトルコからバーブ … Read More

トルコ軍がアレッポ県タッル・リフアト市近郊を砲撃(2023年3月27日)

アレッポ県では、ANHA(3月27日付)によると、トルコ軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるタッル・リフアト市近郊のイルシャーディーヤ村を砲撃した。 AFP, March 27, 2023、ANHA, M … Read More

【トルコ・シリア地震】アレッポ県アイン・アラブ(コバネ)市の住民からシャフバー地区(タッル・リフアト市一帯地域)の被災者に宛てた支援物資を積んだ貨物車輌2輌が、シリア政府側からの通行許可を得ることができず、ターイハト・トゥワイマート村の通行所で足止めに(2023年3月27日)

アレッポ県では、ANHA(3月27日付)によると、北・東シリア自治局とシリア政府の共同支配下にあるアイン・アラブ(コバネ)市の住民からシャフバー地区(タッル・リフアト市一帯地域)の被災者に宛てた支援物資を積んで、自治局と … Read More

シリア中央銀行は1米ドル=7,200シリア・ポンドに引き下げる一方、1ユーロ=7,750.80シリア・ポンドに引き上げると発表(2023年3月27日)

シリア中央銀行は、27日付の送金為替速報で、1米ドル=7,200シリア・ポンドに引き下げる一方1ユーロ=7,750.80に引き上げると発表した。 SANA(3月27日付)が伝えた。 AFP, March 27, 2023 … Read More

アスマー大統領夫人はダシュティESCWA事務局長と会談(2023年3月27日)

アスマー・アフラス大統領夫人は、シリアを訪れている国連西アジア経済社会委員会(ESCWA)のローラ・ダシュティ事務局長と会談した。 ダシュティ事務局長は、ESCWAの専門家とともに、中小企業や零細企業のための環境整備に向 … Read More

ガーリブーン旅団を名乗る組織が23日にハサカ県内の米軍基地をドローンで攻撃したと発表(2023年3月26日)

イスラーム抵抗組織ガーリブーン旅団を名乗る組織はテレグラムのアカウント(https://t.me/alghalibun)を通じて声明を出し、同旅団所属の無人航空機(ドローン)中隊が、ラマダーン月の第1木曜日(23日)のイ … Read More

【トルコ・シリア地震】シリア・フォーラム、ホワイト・ヘルメット、シリア・アメリカ医療教会がトルコ・シリア地震によって被災したシリア北西部の住民らを支援する取り組みを連携させるための業務提携を交わす(2023年3月26日)

トルコで認可を受け、オーストリア、米国、カタール、そして反体制派の支配地に事務所を持つNGOのシリア・フォーラム、シリアのアル=カーイダとして知られる国際テロ組織のシャーム解放機構に近いホワイト・ヘルメット(民間防衛隊) … Read More

ダイル・ザウル県タワーミヤ村で、ダーイシュのスリーパーセルと見られる武装グループがシリア民主軍の検問所を襲撃し、兵士1人を殺害(2023年3月26日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダイル・ザウル民政評議会(北・東シリア自治局)の支配下にあるタワーミヤ村で、オートバイに乗ったダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルと見られる武装グループが、人民防衛隊 … Read More

ヒムス県シャーイル山一帯で、ダーイシュのスリーパーセルと見られる武装グループがキノコの収穫作業を行っていた住民を襲撃し、4人を殺害、2人を誘拐(2023年3月26日)

ヒムス県では、シリア人権監視団によると、シリア政府の支配下にあるタドムル市近郊のシャーイル山一帯で、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルと見られる武装グループがキノコの収穫作業を行っていた住民を襲撃し、4人を殺害、 … Read More

「決戦」作戦司令室がアレッポ県とイドリブ県でシリア軍兵士2人を殺害(2023年3月26日)

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、シリア軍と「決戦」作戦司令室が県西部の第46中隊基地一帯で交戦、シリア軍兵士1人が死亡した。 「決戦」作戦司令室は、シリアのアル=カーイダであるシャーム解放機構とトルコの庇護を受 … Read More

トルコ軍とシリア国民軍がラッカ県アイン・イーサー市近郊を砲撃(2023年3月26日)

ラッカ県では、ANHA(3月26日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるアイン・イーサー市近郊のサイダー村、アイン・イーサー・キャンプ、M4高速道路沿線を砲撃した。 AFP … Read More

【トルコ・シリア地震】アレッポ県アイン・アラブ(コバネ)市の住民がタッル・リフアト市一帯地域の被災者に宛てた支援物資を積んだ貨物車輌2輌が、自治局とシリア政府の支配地を隔てるターイハト・トゥワイマート村の通行所に到着(2023年3月26日)

アレッポ県では、ANHA(3月26日付)によると、北・東シリア自治局とシリア政府の共同支配下にあるアイン・アラブ(コバネ)市の住民がシャフバー地区(タッル・リフアト市一帯地域)の被災者に宛てた支援物資を積んだ貨物車輌2輌 … Read More

トルコ占領下の「オリーブの枝」地域内のジャンディールス町近郊でクルド系住民の殺害に抗議していた若い男性1人がスルターン・スライマーン・シャー師団の暴行を受ける(2023年3月26日)

アレッポ県では、ANHA(3月26日付)によると、トルコ占領下の「オリーブの枝」地域内のジャンディールス町近郊で、20日に同町近郊でナウルーズの焚火をしていて、シリア国民軍に所属する東部自由人連合のメンバーに殺害されたク … Read More

【トルコ・シリア地震】シリア開発信託はアレッポ県での被災者を支援するための子供用のミルク缶1万5000個を配布するキャンペーンを開始(2023年3月26日)

シリア開発信託はアレッポ県での被災者を支援するための子供用のミルク缶1万5000個を配布するキャンペーンを開始した。 SANA(3月26日付)が伝えた。 AFP, March 26, 2023、ANHA, March 2 … Read More

【トルコ・シリア地震】ラタキア市の北西29キロ、深さ26キロを震源とするマグニチュード3.3の地震が発生(2023年3月26日)

国民地震センターは声明を出し、午前10時27分に、ラタキア市の北西29キロ、深さ26キロを震源とするマグニチュード3.3の地震が発生した。 SANA(3月26日付)が伝えた。 AFP, March 26, 2023、AN … Read More