月別アーカイブ: 2011年10月

経済対話国民会合が経済政策の再検討の必要性を確認、カタールにおけるアラブ連盟外相使節団との非公式会談に際しシリア使節団は「何ら答えを示すことなく」帰国(2011年10月31日)

アサド政権の動き 経済対話国民会合(開催地:ダマスカス郊外県カスル・ウマウィーイーン、議長:ラーティブ・シャッラーフ・シリア・ビジネス・センター理事長)が2日目のセッションを行い、現下のシリアにおける経済諸問題について検 … Read More

アサド大統領がロシアのインタビュー内で語ったところによるとシリアは地域の「活断層」、シリア・アラブ共和国憲法草案準備国民委員会が第一回会合を開催(2011年10月30日)

アサド大統領発言 バッシャール・アサド大統領はロシア国営放送第1チャンネルのインタビューに出演した。インタビューでのアサド大統領の主な発言は以下の通り。 「こうした言説(西側諸国がシリアに軍事介入するとの言説)は、最近耳 … Read More

ヒムス市で離反兵が治安本部を襲撃し17人が死亡、シリア国民評議会議長が在シリア・クルド人の立場をめぐる発言に関して「訂正とお詫び」を発表(2011年10月29日)

反体制運動掃討 ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ヒムス市では離反兵が市内の治安本部2カ所を襲撃し、28日晩から29日にかけて軍・治安部隊兵士17人を死亡した。 またシリア人権監視団によると、軍は、ヒムス市バーブ・ … Read More

中国の呉中東問題特使が国民民主諸勢力国民調整委員会のアブドゥルアズィーム総合調整役と会談し、アラブ連盟イニシアチブへの支持を表明(2011年10月28日)

反体制デモ 金曜礼拝後に反体制デモが発生し、治安当局の弾圧によって、40人以上が殺害された。 ** ヒムス県では、シリア人権監視団や地元調整諸委員会によると、ヒムス市のダイル・バアルバ地区、ハーリディーヤ地区、バイヤーダ … Read More

ラタキア県でアサド政権を支持する100万人以上の集会が行われるなか、ムアッリム外務大臣が中国中東問題特使と会談し改革路線支持の意向を受ける(2011年10月27日)

アサド政権の動き SANA(10月27日付)は、ラタキア県ラタキア市で100万人以上が集まり、バッシャール・アサド政権の改革支持、外国の内政干渉拒否を訴えたと報じた。       &nbsp … Read More

アラブ連盟外交使節団がシリアを訪問し大統領と会談、これを受け親・反体制勢力がともに各地で大規模デモを組織(2011年10月26日)

アラブ連盟外交使節団のシリア訪問 バッシャール・アサド大統領はアラブ連盟外相使節団と会談し、アラブ連盟外相会議での決議(連盟本部での政府と反対勢力との国民対話などを骨子)やシリア情勢に関して意見が交わされた。 同使節団は … Read More

ダマスカス県でアサド政権による改革を支持する集会が実施、国内の無所属青年活動家らが政治・社会運動「祖国シリア」を発足(2011年10月25日)

アサド政権の動き ダマスカス県旧市街のバーブ・トゥーマで、青年グループがバッシャール・アサド政権の改革支持、外国の干渉反対を訴える集会を行った。   ** 『クッルナー・シュラカー』(10月25日付)は、ダマス … Read More

米国が在ダマスカス大使を本国に召還する一方、ヒズブッラー書記長がアサド政権へと支持を改めて表明(2011年10月24日)

諸外国の動き 米政府はバッシャール・アサド政権がロバート・フォード在ダマスカス米大使に対する「扇動キャンペーン」を行っているとの理由で、同大使を米本国に召還した。 『ハヤート』(10月25日付)は、米高官の話として、この … Read More

シリア国民評議会の使節団がカタールを訪問、マケイン米上院議員は世界経済フォーラムにてシリアに対する軍事介入の必要性を強調(2011年10月23日)

反体制運動掃討 ダルアー県では、地元調整諸委員会によると、ダーイル町、インヒル市、(東西)ムライハ村、サナマイン市、ナワー市などでゼネストが続けられていることに対処するため、治安部隊が増援された。 同諸委員会によると、「 … Read More

ヒズブッラー高官いわく同党は「アサド政権存続を至上命令としている」、アサド政権がジュンブラート党首と絶縁(2011年10月22日)

反体制運動掃討 イドリブ県では、シリア人権監視団によると、マアッラト・ハルマ村で軍・治安部隊と離反兵が衝突し、市民1人が殺害された。 これに対してSANA(10月23日付)は、マアッラト・ニウマーン市東部のワーディー・ダ … Read More

カッザーフィー大佐の死を受けて地元調整委員会が声明を発表、各地では「過去1ヵ月強のなかでもっとも大規模」な反体制デモが行われる(2011年10月21日)

反体制デモ ヒムス県、ハマー県、イドリブ県、ダイル・ザウル県、ダルアー県、ダマスカス郊外県、ハサカ県の各地で金曜日のモスクでの礼拝後に散発的な反体制デモが発生、「数万人」(『ハヤート』10月22日付)が参加、「バッシャー … Read More

複数の都市で軍・治安部隊と離反兵との間で激しい戦闘が発生、国内で活動する反体制組織「シリア国家建設潮流」は監督委員会と行動委員会の設置を発表(2011年10月20日)

反体制運動掃討 反体制活動家によると、複数の都市で軍・治安部隊と離反兵との間で激しい戦闘が発生し、多くの兵士が死傷したほか、民間人5人が殺害された。 ** ヒムス県では、シリア人権監視団によると、クサイル市近郊のブルハー … Read More

各地で離反兵と軍・治安部隊の衝突が継続、英外相はシリアに対する軍事介入の意向がないことを明言(2011年10月19日)

反体制勢力掃討 各地で離反兵と軍・治安部隊の衝突が続いた。 これに関して『ハヤート』(10月20日付)は、複数の外交官、軍事評論家などの話を総合して、アサド政権の弾圧が増大する離反兵の掃討に対して重点的に行われているとし … Read More

アラブ連盟によるイニシアチブに対し反体制勢力内で賛否両論の声が錯綜、ダマスカス郊外県では軍・治安部隊が「これまでもっとも激しい」逮捕・捜索活動を実施(2011年10月18日)

アサド政権の動き 『インディペンデント』(10月18日付)は、バッシャール・アサド大統領夫人のアスマー・アフラス女史が9月に、デモでの負傷者の治療に当たっているシリア人援助隊員と懇談した際の様子を報じ、隊員の一人の証言を … Read More

シリア国民評議会が会合を開き事務局メンバーを決定、また同評議会の使節団がトルコ外相と初会談(2011年10月17日)

反体制勢力の動き 『ワタン』(10月17日付)は、国民民主諸勢力国民調整委員会がファーイズ・サーラ氏とミシェル・キールー氏の離反を否定したと報じた。 同報道によると、同委員会渉外局長のアブドゥルアズィーズ・ハイイル氏が「 … Read More

シリア情勢をめぐってアラブ連盟緊急外相会議が開催、シリア政府と国民対話開始のための連絡調整を行うことが決定される(2011年10月16日)

反体制運動掃討 AFP(9月16日付)は、2ヵ月前から軍・治安部隊は反体制活動家を第1の標的として、反体制運動を掃討しようとしおり、活動家数千人が逮捕、数十人が殺害、数十人が失踪している、と報じた。 ** ダマスカス郊外 … Read More

シリア・アラブ共和国憲法草案作成国民委員会が設置、国連安保理ではロシア、中国、英仏独、ポルトガルがシリア情勢をめぐって激しく対立(2011年10月15日)

アサド政権の動き バッシャール・アサド大統領は大統領令第33号を発し、シリア・アラブ共和国憲法草案作成国民委員会を設置した。同委員会は、4ヵ月以内に憲法改正案を策定することを任務とする。 委員会メンバー29人(法律の専門 … Read More

各地で合わせて数万人が反体制デモを組織し12名が殺害される、国連人権高等弁務官がシリアにおける「内戦」の勃発に関して警鐘を鳴らす(2011年10月14日)

反体制運動掃討 ハサカ県カーミシュリー市では約20,000人のクルド人がミシュアル・タンムー氏追悼の行進に参加した。 ミシュアル・タンムー氏の遺族は声明を出し、クルド民族主義勢力と遺族が合同葬儀を執り行うことで合意した同 … Read More