その他」カテゴリーアーカイブ

グリンケウィッチ米中央軍空軍司令官はロシア軍が3月に入って少なくとも25回にわたってタンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯)の領空に侵入したと主張、ロシア当事者和解調整センターも「非紛争地帯」での米主導の有志連合航空機の飛行が3月に入って452件を記録していると反論(2023年3月23日)

アレクサス・グリンケウィッチ米中央軍第9空軍司令官(中将)は、ABC(3月22日付)に対して、ロシア軍戦闘機が3月に入って、少なくとも25回にわたって米軍(有志連合)が違法に占領するタンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯 … Read More

北・東シリア自治局の支配地で、20日の東部自由人連合によるクルド系住民殺害事件への抗議が続く(2023年3月23日)

アレッポ県では、ANHA(3月23日付)によると、北・東シリア自治局アフリーン・シャフバー地区が、タッル・リフアト市に近いアフダース村で、トルコ占領下(「オリーブの枝」地域)のジャンディールス町で20日に東部自由人連合が … Read More

イスラエル軍のアドライ報道官はイスラエル軍のドローン1機がシリア領内で墜落したと発表(2023年3月22日)

イスラエル軍のアヴィハイ・アドライ報道官はツイッターのアカウント(https://twitter.com/avichayadraee)で、イスラエル軍の無人航空機(ドローン)1機がシリア領内で墜落したと発表した。 ツイー … Read More

トルコ占領下のアフリーン市でジャンディールス町近郊でのシリア国民軍東部自由人連合のメンバーによる住民殺害に抗議するデモ(2023年3月21日)

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、トルコの占領下にある「オリーブの枝」地域の中心都市のアフリーン市で、シリア国民軍に所属する東部自由人連合のメンバーが20日にジャンディールス町近郊でナウルーズの焚火をしていた住民 … Read More

PYDはジャンディールス町近郊でシリア国民軍東部自由人連合のメンバーがナウルーズの焚火をしていた住民に発砲、4人を殺害した事件をトルコの「ファシズム的な顔と虐殺的な政策」と批判(2023年3月21日)

クルド民族主義組織の民主統一党(PYD)は、トルコ占領下の「オリーブの枝」地域のジャンディールス町近郊(アレッポ県)で20日、シリア国民軍に所属する東部自由人連合のメンバーがナウルーズの焚火をしていた住民に発砲、4人を殺 … Read More

【トルコ・シリア地震】イラクのアブー・ファドル・アッバース廟からの食料、医薬品などの救援物資がジャブラ市に届けられる(2023年3月21日)

イラクのアブー・ファドル・アッバース廟からの食料、医薬品などの救援物資を積んだ貨物車輌など100輌以上からなる車列がブーカマール国境通行所(ダイル・ザウル県)を経由して、シリアに入り、ジャブラ市(ラタキア県)の被災地に到 … Read More

トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるラッカ県アイン・イーサー市近郊を砲撃(2023年3月20日)

ラッカ県では、ANHA(3月20日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるアイン・イーサー市近郊のサイダー村、M4高速道路沿線、アイン・イーサー・キャンプ、穀物サイロを砲撃し … Read More

【トルコ・シリア地震】マフルーフ地方行政環境大臣がルシュディー国連シリア担当副特使を代表とする使節団と会談(2023年3月20日)

高等救援委員会の議長を務めるフサイン・マフルーフ地方行政環境大臣が、ナジャート・ルシュディー国連シリア担当副特使を代表とする使節団と会談し、トルコ・シリア地震の被害や被災者への対応について意見を交わした。 SANA(3月 … Read More

ロシア対外情報庁は米国がヒムス県タンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯)で活動するシリア自由軍(旧革命特殊任務軍)に引き渡そうとしていると発表(2023年3月20日)

ロシア対外情報庁のセルゲイ・エフゲニエヴィチ・ナルイシキン長官は声明を出し、米国が重機関銃を搭載した四輪駆動車数十台、携帯式防空ミサイル・システム(Igla-S)、対戦車ミサイル・システム(TOW、NLAW)を、米国(有 … Read More

ファーティミーヤ旅団が3月8日にダイル・ザウル市で発生した爆発事件の容疑者と思われる3人を逮捕(2023年3月19日)

ダイル・ザウル県では、ドゥラル・シャーミーヤ(3月20日付)によると、3月8日にダイル・ザウル市で発生した爆発事件に関連して、「イランの民兵」の一つのファーティミーヤ旅団が同市ハミーディーヤ地区の中央公園近くで13歳の青 … Read More

【トルコ・シリア地震】午後3時43分にラタキア市の南東約14キロ、深さ23キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生(2023年3月18日)

国民地震センターは声明を出し、午後3時43分に、ラタキア市の南東約14キロ、深さ23キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生した。 SANA(3月18日付)が伝えた。 AFP, March 18, 2023、AN … Read More

アサド大統領は3日にわたるロシア公式訪問の日程を終え、シリアに帰国(2023年3月16日)

アサド大統領は3日にわたるロシアへの公式訪問の日程を終え、ヴヌーコヴォ国際空港でミハエル・ボグダノフ外務副大臣の見送りを受け、ロシアを出国、16日午後にシリアに帰着した。 ٍSANA(3月16日付)が伝えた。 AFP, … Read More

ロシアを公式訪問中のアサド大統領がスプートニクの単独取材に応じる:「エルドアン大統領との会談は、トルコがシリアでの戦争が勃発する前の状態に戻る準備をすることで可能になる」(2023年3月16日)

ロシアを公式訪問中のアサド大統領はスプートニク(3月16日付)の単独インタビューに応じた。 インタビューは15日に通訳を介してアラビア語で行われ、24分にわたるその全文はSANA(https://www.sana.sy/ … Read More

大雨による洪水で、2016年に米主導の有志連合の爆撃で破壊され、その後復元されていたラッカ県東部の橋が流される(2023年3月16日)

シリア人権監視団やANHA(3月16日付)などによると、一昨日からの大雨で、北・東シリア自治局の支配下にあるラッカ県やハサカ県、アレッポ県の農地、道路、民家が水没した。 このうち、ラッカ県北部にあるシャッラーシュ国内避難 … Read More

ヒムス県タドムル市の北西56キロの深さ16キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生(2023年3月5日)

国民地震センターは声明を出し、午前9時25分にヒムス県タドムル市の北西56キロの深さ16キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生したと発表した。 SANA(3月5日付)が伝えた。 AFP, March 5, 20 … Read More

【トルコ・シリア地震】トルコ(アレキサンドレッタ地方)を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生、シリア国内で470人以上が新たに負傷(2023年2月20日)

国民地震センターは、午後8時4分にアレキサンドレッタ地方(トルコ領ハタイ県)の地下21.2キロを震源とするマグニチュード6.3の地震が発生したと発表した。 SANA(2月20日付)が伝えた。 ** シリア人権監視団による … Read More

【トルコ・シリア地震】クルド民族主義系サイトや反体制派系サイトなどはトルコ占領下のアレッポ県アフリーン郡で地震に乗じて住民や国内避難民(IDPs)の強制移住が行われていると伝える(2023年2月19日)

ANHA(2月19日付)は、トルコの占領下の「オリーブの枝」ないのアレッポ県アフリーン郡ジャンディールス区(ジャンディールス町一帯地域)の独自筋の話として、トルコ占領当局と「同胞団系」の団体が、トルコ・シリア地震に乗じて … Read More