所属不明のドローンが、ダイル・ザウル県ブーカマール市近郊のイラク国境地帯の「イランの民兵」拠点複数カ所を爆撃(2021年9月30日)
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、所属不明の無人航空機(ドローン)が、シリア政府の支配下にあるユーフラテス川西岸のブーカマール市近郊のイラク国境地帯に配置されている「イランの民兵」の拠点複数カ所を爆撃した。 … Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、所属不明の無人航空機(ドローン)が、シリア政府の支配下にあるユーフラテス川西岸のブーカマール市近郊のイラク国境地帯に配置されている「イランの民兵」の拠点複数カ所を爆撃した。 … Read More
ハサカ県では、スプートニク・ニュース(9月30日付)が複数の地元筋の話として伝えたところによると、北・東シリア自治局の支配下にあり、米軍が違法に駐留を続けるシャッダーディー市近郊のジャブサ油田がロケット弾攻撃を受けた。 … Read More
ロシア軍が、シリア国内でダーイシュ(イスラーム国)、シャームの民のヌスラ戦線(現在のシャーム解放機構)をはじめとする反体制派に対する爆撃を2015年9月30日に開始してから6年が経った。 シリア人権監視団は、6年前に20 … Read More
ハサカ県では、ANHA(9月30日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるダルダーラ村を砲撃した。 ** アレッポ県では、ANHA(9月30日付)によると、トルコの占領下にあ … Read More
ダルアー県では、SANA(9月30日付)によると、ナワー市に和解センターが設置され、同市、ナースィリーヤ村、スッカリーヤ村、シャイフ・サアド村、ジュバイリーヤ村、アドワーン村の元反体制武装集団メンバー、指名手配者、兵役忌 … Read More
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シャーム解放機構が軍事・治安権限を握るイドリブ市近郊で、同機構の総合治安機構の隊員1人が何者かによって銃で撃たれて死亡した。 一方、シャーム解放機構は、トルコ占領下のアレッポ県北 … Read More
シリア人権監視団は、複数の独自筋から情報だとして、トルコ軍が「決戦」作戦司令室の支配下にあるイドリブ県中北部とアレッポ県西部に駐留・展開している全部隊に対して、戦闘態勢に入るよう命令し、同地に進駐以降初めて、シリア政府支 … Read More
保健省は政府支配地域で新たに272人の新型コロナウイルス感染者が確認される一方、感染者70人が完治し、9人が死亡したと発表した。 これにより、9月30日現在の支配地内での感染者数は計34,205人、うち死亡したのは2,2 … Read More
ロシア国防省は、合同調整センター所轄の難民受入移送居住センターの日報を公開し、9月29日に難民381人(うち女性115人、子供195人)が新たに帰国したと発表した。 このうちレバノンから帰国したのは難民381人(うち女性 … Read More
ロシアのヴラジーミル・プーチン大統領とトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領がロシアの避暑地ソチで首脳会談を行い、両国関係、シリア、リビア、アフガニスタン、カフカス地域情勢への対応などについて協議した。 首脳会 … Read More
人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍の政治母体であるシリア民主評議会のイルハーム・アフマド執行委員会共同議長は、国連総会に合わせて訪問中の米国で、ワシントン近東政策研究所のシンポジウムに出席、そのなかで「シリア民主軍は … Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍の特殊部隊がユーフラテス川東岸のズガイル・ジャズィーラ村の水上通行所を急襲し、西岸のシリア政府支配地への密輸のために準備されていた灯油 … Read More
ダルアー県では、SANA(9月29日付)によると、ナスィーブ国境通行所(ヨルダン側はジャービル国境通行所)が再開された。 ナスィーブ・ジャービル国境通行所は、2018年10月15日に再開され、その後2020年から2021 … Read More
アレッポ県では、ANHA(9月29日付)、SANA(9月29日付)によると、トルコの占領下にあるカフルジャンナ村近くの街道(アアザーズ市とアフリーン市を結ぶ街道)で、シリア国民軍に所属するシャーム戦線と、マワーリー部族地 … Read More
ダルアー県では、シリア人権監視団によると、シリア軍第4師団傘下で活動する地元の民兵の司令官が、元反体制武装集団メンバー、指名手配者、兵役忌避者らが所持していた武器のシリア軍への引き渡しと社会復帰にかかる手続きが行われてい … Read More
保健省は政府支配地域で新たに293人の新型コロナウイルス感染者が確認される一方、感染者73人が完治し、11人が死亡したと発表した。 これにより、9月29日現在の支配地内での感染者数は計33,933人、うち死亡したのは2, … Read More
ロシア国防省は、合同調整センター所轄の難民受入移送居住センターの日報を公開し、9月28日に難民364人(うち女性109人、子供185人)が新たに帰国したと発表した。 このうちレバノンから帰国したのは難民364人(うち女性 … Read More
米国務省のジャリナ・ポーター副報道官は、シリア・ヨルダン拡大閣僚会議(9月27~28日)でロイヤル・ヨルダン航空のシリア・ヨルダン旅客便の再開が発表されたことに関して、歓迎の意を示しつつ、「国務省はこの発表について検討を … Read More