ファトフ軍作戦司令室とシリア軍がラタキア県、ハマー県、イドリブ県の県境ナビー・ユーヌス山一帯で交戦(2015年5月1日)

ラタキア県では、シリア人権監視団によると、イドリブ県、ハマー県との県境に位置するナビー・ユーヌス峰山頂一帯で、シリア軍、国防隊とジハード主義武装集団(ファトフ軍作戦司令室)が交戦し、シリア軍側の兵士10人とジハード主義武装集団戦闘員7人が死亡した。

同監視団によると、シリア軍は、イドリブ県ジスル・シュグール市一帯、ハマー県ガーブ平原方面に進軍するため、ナビー・ユーヌス峰山頂一帯に部隊を増強しようとしているという。

**

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シリア軍、国防隊250人以上が籠城を続けるジスル・シュグール国立病院一帯で、ファトフ軍作戦司令室との間に激しい戦闘が発生し、シリア軍が同地を空爆した。

複数の活動家によると、シャームの民のヌスラ戦線が国立病院入り口で自爆攻撃を行い、戦闘が激化したという。

シリア軍はまた、タフタナーズ市各所、カフルウバイド村などを「樽爆弾」で空爆し、3人が死亡した。

さらにシリア政府の支配下にあるカファルヤー町、フーア市一帯では、シリア軍、国防隊とジハード主義武装集団が交戦し、シリア軍側の兵士3人が死亡した。

一方、ARA News(5月1日付)によると、ファトフ軍作戦司令室の戦闘員は、ラタキア県に向けて進軍すべく、アリーハー市東部のマアッルディブサ村の通行所を制圧したという。

他方、SANA(5月1日付)によると、ジスル・シュグール市周辺、カフルラーター村、マアッルバリート村、ファイルーン村、ブカフルーン村、バザーブール村、マジュダリヤー村で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、シャームの民のヌスラ戦線の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ハマー県では、シリア人権監視団によると、シューリーン村各所をシリア軍が空爆、またガーブ平原のズィヤーラ町一帯でも、シリア軍、国防隊がジハード主義武装集団と交戦した。

また、ドゥラル・シャーミーヤ(5月1日付)によると、シリア軍はズィヤーラ町郊外のタンミヤ検問所一帯の奪還を試み、ファトフ軍作戦司令室の戦闘員と激しく交戦した。

一方、SANA(5月1日付)によると、カーヒラ村、アンカーウィー村、ラスム・アフマル村、カルカート村で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、シャームの民のヌスラ戦線の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ市サーリヒーン地区、スッカリー地区、フィルドゥース地区をシリア軍が「樽爆弾」で空爆した。

一方、SANA(5月1日付)によると、アレッポ市カルム・マイサル地区、バニー・ザイド地区、サラーフッディーン地区、サーフール地区、インザーラート地区、カーディー・アスカル地区、マルジャ地区、ライラムーン地区、カッラーサ地区、ハナーヌー地区、シャイフ・ハドル地区、ブスターン・カスル地区、アンサーリー地区、バンダラ地区、ジルス・ハッジ地区、アーミリーヤ地区、アシュラフィーヤ地区、シュカイフ地区、航空士官学校一帯、シャイフ・ルトフィー村、ダーラト・イッザ市、アターリブ市で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ダマスカス郊外県では、ARA News(5月1日付)によると、ムライハ市・ジスリーン町間の農園地帯で、シリア軍とラフマーン軍団が交戦し、シリア軍兵士8人が死亡した。

一方、SANA(5月1日付)によると、アルバイン市、ハラスター市郊外、マシュラファ村無人地帯、アッサール・ワルド町無人地帯、ラアス・マアッラ町無人地帯で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、シャームの民のヌスラ戦線の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ヒムス県では、SANA(5月1日付)によると、アルヌーシャ村、マドラージャ村、ラジャム・アーリー村、ラジャム・カスル村、シャーイル・ガス採掘所一帯で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、ダーイシュ(イスラーム国)の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

AFP, May 1, 2015、AP, May 1, 2015、ARA News, May 1, 2015、Champress, May 1, 2015、al-Durar al-Shamiya, May 1, 2015、al-Hayat, May 2, 2015、Iraqi News, May 1, 2015、Kull-na Shuraka’, May 1, 2015、al-Mada Press, May 1, 2015、Naharnet, May 1, 2015、NNA, May 1, 2015、Reuters, May 1, 2015、SANA, May 1, 2015、UPI, May 1, 2015などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.