イドリブ県の緊張緩和地帯(第1ゾーン)は、ロシア・トルコが3月5日の首脳会談で停戦に合意してから221日目を迎えた。
**
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、ロシア軍戦闘機複数機が、「決戦」作戦司令室の支配下にあるジスル・シュグール市近郊のハマーマ村一帯にあるシャーム解放機構などの教練キャンプや拠点を少なくとも11回にわたって爆撃し、少なくとも4人の戦闘員が死亡した。
「決戦」作戦司令室は、シリアのアル=カーイダであるシャーム解放機構とトルコの庇護を受ける国民解放戦線(シリア国民軍)などからなる武装連合体。
ロシア軍がイドリブ県を爆撃するのは、9月20日以来で25日ぶり。
https://www.youtube.com/watch?v=DINozWNfEu0
シリア軍も「決戦」作戦司令室の支配下にあるアーフィス村を砲撃し、住民多数が負傷した。
ドゥラル・シャーミーヤ(10月4日付)によると、シリア軍はまた「決戦」作戦司令室の支配下にあるザーウィヤ山地方のカンスフラ村、スフーフン村、ファッティーラ村、フライフィル村を砲撃した。
一方、トルコ軍は、兵站物資を積んだ車輌約70輌をカフル・ルースィーン村に違法に設置されている国境通行所からシリア領内に新たに進入させた。
Ministry of Defence of the Russian Federation, October 14, 2020をもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.