米国務長官が露大統領との会談後の記者会見のなかで、シリア政府と反体制勢力双方に対して6月開催予定の「ジュネーブ2」会議に参加するよう圧力をかける意向を示す(2013年5月7日)

Contents

シリア政府の動き

アサド大統領は、ダマスカスを訪問したイランのアリー・アクバル・サーレヒー外務大臣と会談した。

サーレヒー外務大臣はヨルダン訪問後、シリアを訪れた。

Damas Press, May 7, 2013

Damas Press, May 7, 2013

SANA(5月7日付)によると、アサド大統領は、会談でイスラエル軍のシリアへの越境攻撃に関して「イスラエルの最近のシリアに対する攻撃は、イスラエルによる占領と、それを支持する地域および西側諸国がシリアでの出来事にどれほど関与しているかを明らかにしている」と述べた。

またアサド大統領は「シリア国民と勇敢な軍は、日々シリアを標的として行われるこのテロの一側面をなすイスラエルの冒険に対抗することができる」と強調した。

一方、サーレヒー外務大臣は、イスラエル軍によるシリアへの越境攻撃を「レジスタンスの枢軸」の弱体化を狙った行為と非難した。

国内の暴力

『ハヤート』(5月8日付)などによると、反体制武装集団がUNDOF要員4人(フィリピン軍兵士)を拉致した。

UNDOF報道官によると、この4人は兵力引き離し地域に近いダルアー県ジャムラ村をパトロール中に拉致されたという。

これに関して、ヤルムーク殉教者大隊が、ビデオ声明を出し、「同地域が曝されている戦闘と砲撃から彼らを守るため」拉致したと発表した。

**

クナイトラ県では、シリア人権監視団によると、イスラエルとの兵力引き離し地域に向けて、反体制武装集団が砲撃を行った。

またゴラン高原のラフィード市、グダイル・ブスターン市で軍と反体制武装集団が交戦した。

シリア人権監視団によると、この戦闘により、反体制武装集団は、戦闘員18人を失いつつも、第2連隊、第23大隊、第29大隊、クワダナ村の治安機関拠点を制圧したという。

**

ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、反体制武装集団がマッザ86地区に迫撃砲弾1発が着弾した。

同監視団によると、ダマスカス郊外県ジュダイダト・ファドル町やバーニヤース市での「虐殺」への報復だという。

一方、SANA(5月7日付)によると、カッサーア地区に反体制武装集団が撃った迫撃砲弾1発が着弾し、女性1人が負傷した。

ジャウバル区で、軍が反体制武装集団と交戦、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、反体制武装集団がクドスィーヤー市西部の「アリーン・アサド地区」に迫撃砲弾2数が着弾した。

同監視団によると、ダマスカス郊外県ジュダイダト・ファドル町やバーニヤース市での「虐殺」への報復だという。

またシャーム自由人大隊は、ダルーシャー村からハーン・シャイフ・キャンプに侵入し、軍の戦車を破壊したと発表した。

このほか、バイト・サフム市で軍と反体制武装集団が交戦した。

一方、SANA(5月7日付)によると、フタイタト・トゥルクマーン市、ドゥーマー市、アイン・タルマー村、アドラー市、アーリヤ市郊外、ハラスター市、タッル・クルディー町郊外、ザマルカー町、ジャルバー市、ダーライヤー市などで、軍が反体制武装集団と交戦し、シャームの民のヌスラ戦線、フダー青年大隊メンバーなど複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、ナワー市、シャイフ・マスキーン市などが軍の砲撃を受け、ヒルバト・ガザーラ町では軍と反体制武装集団が交戦、戦闘員1人が死亡した。

一方、ロイター通信(5月8日付)などによると、軍が晩、ヒルバト・ガザーラ町一帯の国際幹線道路を反体制武装集団から奪還した。

**

ハマー県では、シリア人権監視団によると、カルカート村、ドゥーマー市などに対して軍が空爆・砲撃を行った。

**

ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ヒムス市ハーリディーヤ地区、ダブア市、ダール・カビーラ村などに対して、軍が砲撃を加えた。

一方、SANA(5月7日付)によると、クサイル市郊外のサッルーミーヤ市およびその周辺で軍が反体制武装集団の掃討を完了し、治安を回復した。

またダール・カビーラ村、ハイダリーヤ村、ハミーディーヤ市、ダブア市、東ブワイダ市、クサイル市、タルビーサ市、カフルラーハー市などで、軍が反体制武装集団と交戦、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、ナビー・アイユーブ高地、バーラ村、バルユーン市、イブリーン村、アブー・ズフール市東部などを軍が空爆・砲撃した。

一方、SANA(5月7日付)によると、ジルス・シュグール市郊外およびアリーハー市郊外の農村で、軍が反体制武装集団の拠点を攻撃・破壊、複数の戦闘員を殺傷した。

またアブー・ズフール航空基地周辺、アルマナーズ市、カフルルーマー村、マアッラト・ヌウマーン市、サルミーン市、マアッラトミスリーン市、ナイラブ村、カフルワヒーン市などで、軍が反体制武装集団と交戦、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

サルキーン市では、略奪品の分配をめぐって反体制武装集団どうしが交戦し、複数の戦闘員が死傷した。

**

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、ナイラブ航空基地、アレッポ国際空港周辺、アズィーザ市で軍と反体制武装集団が交戦した。

またアレッポ市シャイフ・サイード地区を軍が空爆・砲撃した。

一方、SANA(5月7日付)によると、ヒライビル村で、軍が反体制武装集団の掃討を完了し、治安を回復した。

なおこれに先立って、6日には軍は、アレッポ国際空港街道沿いのアッサーン村、タッル・アッサーン村、ハーナート・アッサーン村、ハーン・アッザーン村、サクラーヤー村、ハディーディーン村の治安を回復した。

またムスリミーヤ村、カフル・アントワーン村、マンナグ村、ハーン・アサル村、カフルハムラ村、シャイフ・ナッジャール市などで、軍が反体制武装集団と交戦、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、タッル・ブラーク町に対して軍が空爆・砲撃を行った。

**

ダイル・ザウル県では、SANA(5月7日付)によると、ダイル・ザウル市工業地区、マリーイーヤ村などで、軍が反体制武装集団と交戦、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

反体制勢力の動き

シャルク・アウサト(5月7日付)は、複数の反体制消息筋の話として、シリア革命反体制勢力国民連立のガッサーン・ヒートゥー暫定政府首班に代えて、すべての反体制勢力によって受け入れられるような人物を首班に任命する動きが、11、12日にイスタンブールで予定されている連立の総合委員会会合で進められるだろうと報じた。

同消息筋によると、ヒートゥーの後任には、ダマスカス宣言国民評議会書記長を務めるアフマド・トゥウマが有力だという。

諸外国の動き

イランのアリー・アクバル・サーレヒー外務大臣がヨルダンを訪問、国王アブドゥッラー2世と会談し、マフムード・アフマディーネジャード大統領の親書を手渡した。

ナースィル・ジャウダ外務大臣との会談後の記者会見で、サーレヒー外務大臣は、「シリア危機を平和的に解決し、解決はシリア人どうしによるものでなければならない」と強調した。

また「シリアでいかなる真空が生じようと、それはすべての国に悪影響を及ぼす。何が起きるかは誰にも分からない」と述べ、アサド政権が崩壊することに改めて危機感を示した。

さらに、ヨルダンとの間に、地域情勢に関する連絡・協議を目的とした合同政治委員会を設置したいとの意向を明らかにした。

一方、ジャウダ外務大臣は、イランの対シリア政策に理解を示し、「(ヨルダンは)対話と開かれたチャンネルを信じている。その姿勢は原則的且つ確固たるものであり、それについては明確に表明している…。みなが解決策の一部とならねばならない」と述べた。

そのうえで、外国(米国)の軍が領内に展開しているとの情報を否定しつつ、「数十年にわたる友好国との(軍事)教練プログラムがある」と付言した。

**

イスラエルのモシェ・ヤアロン国防大臣は、視察先のガザ地区周辺地域で、イスラエルのラジオ局に対して「我々がシリアの内戦に巻き込まれるようなことはないが、我々の国益が何なのかについてはこれまでに明らかにしてきた」としたうえで、「我々がレッドラインを引いてきたのは、ヒズブッラーなどのようなテロ組織への高性能兵器の移転、化学兵器(の移転)、そして国境地域での我々の主権に対する侵害だ」と述べた。

**

ジョン・ケリー米国務長官がロシアを訪問し、モスクワでウラジーミル・プーチン大統領、セルゲイ・ラブロフ外務大臣と会談、シリア情勢などについて協議した。

プーチン大統領との会談後の記者会見で、ケリー国務長官は、米露がシリア政府と反体制勢力双方に対して、シリアに関する国際会議(「ジュネーブ2」)に参加するよう圧力をかけると述べるとともに、この国際会議が6月はじめにジュネーブで開催予定であることを明らかにした。

しかしケリー国務長官は、記者団に対して、「個人的には、今様々な罪を犯す男によってシリアがどう将来統治されるかを理解することは不可能だ」と述べ、アサド大統領の退任に固執した。

一方、ラブロフ外務大臣も記者会見で、「ロシアと米国がシリア政府と反体制勢力に対して政治的解決を促すことで合意した」と明言した。

**

バラク・オバマ米大統領は韓国の朴槿恵大統領との会談後の記者会見で、シリア情勢に関して「安易な対応をしたいという意思があることは理解できるが…、正しい分析に基づかずして決定を下すことはできない」と述べ、慎重な姿勢を示した。

**

米上院外交委員会委員長のロバート・メネンデス議員(民主党)は、シリアの反体制勢力への「非殺傷兵器」を含む支援を定めた法案を議会に提出した。

ロイター通信(5月7日付)が報じた。

**

国連人道問題調整事務所(OCHA)は、シリアでの紛争による国内避難民が425万人に、また国外避難民が140万人に達している、と発表した。

国内避難民のうち、125万人がアレッポ市内で、また70万5200人がダマスカス郊外県で避難生活をしているという。

AFP(5月7日付)が報じた。

AFP, May 7, 2013、DamPress, May 7, 2013、al-Hayat, May 8, 2013, May 9, 2013、Kull-na Shuraka’, May 7, 2013、Kurdonline, May
7, 2013、Naharnet, May 7, 2013、Reuters, May 7, 2013、SANA, May 7, 2013、al-Sharq al-Awsat, May 7, 2013、Syrian Days, May 7, 2013、UPI, May 7, 2013などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.