カタールの衛星テレビ局ジャズィーラ・チャンネルは27日晩のインタビュー番組「ビラー・フドゥード」(無制限)で、シャームの民のヌスラ戦線の指導者アブー・ムハンマド・ジャウラーニー氏とされる人物と行った独占インタビューの映像(https://www.youtube.com/watch?v=-hwQT43vFZA)を放映した。
インタビューが行われたのは、「シリア北部の解放区」で、ジャズィーラ・チャンネルがジャウラーニー氏にインタビューを行うのはこれが2度目。
ジャウラーニー氏は、イドリブ県知事の執務室で使用されていた椅子に座り、顔が映されないよう背後から撮影された。
インタビューを行ったのは「ビラー・フドゥード」の司会を務めるアフマド・マンスール氏。
インタビューでのジャウラーニー氏の主な発言は以下の通り:
(イドリブ県でのファトフ軍の攻勢で)「解放された地域は、(地中海)海岸におけるアラウィー派地域の第1防衛線に位置する…。我々の戦いはカルダーハでは終わらない。ダマスカス(を掌握する)まで続くだろう」。
「彼ら(アラウィー派)がスンナ派に対して殺戮、拷問、追放、強姦を行ったことを受け、きわめて大きな復讐が行われている…。しかし、我々はアラウィー派たちがアッラーの宗教とイスラームから逸脱した宗派だとみているが、ヌスラ戦線は復讐主義者ではない…。今のところ、我々は、我々に対して戦いを行ってくる者以外の誰も殺してはいない…。我々に向けた武器を下ろし…、彼らが多神教を信じていることを改悛し、アサド政権と絶縁するのであれば、彼らを保護するだろう」。
「ヌスラ戦線は、いかなる外国の資金援助も必要としていない…。戦線が活動する地域での通商活動と、共鳴するイスラーム教徒の寄付によって自律している」。
「ホラサンという名の組織は存在しない。米国以外の誰からもこの組織のことを耳にしたことはない…。我々の戦闘員のなかにホラサン地方出身者はいるが、米国が主張しているのは異なり、彼らは米国の安全保障を脅かしてはいない」。
「アイマン・ザワーヒリー博士から我々にもたらされる司令とは、ヌスラ戦線のシャームにおける任務が、政権、その象徴的幹部、そしてヒズブッラーなど政権の同盟者を打倒し、他の部隊との相互理解のもとに正統なイスラームの支配を確立する、というものだ…。我々にもたらされた指示とは、西洋、あるいは欧州への攻撃の基地としてシャームを利用してはならず、また現在行われている戦いを歪めてはならないというものだ」。
「ヒズブッラーは…、脅威がレバノンに押し寄せているとしてレバノン人を怖がらせている。しかし実際のところ、脅威はレバノンではなく、ヒズブッラーに押し寄せているのだ…。カラムーン地方での…「悪党どもとの戦争」において…、私は大いに楽観しているわけではないが、戦闘において非常によい兆候が見られる…。「ヒズブッラーの終わりは時間の問題だ…。バッシャール・アサドの終わりは、ヒズブッラーの終わりでもある…。ヒズブッラーは我々との戦いに敗北していることに気づいているが、自らが支援するシリア政府を延命させようとして、最期まで戦わざるを得ないのだ」。
(有志連合がヌスラ戦線への空爆を続けたらどのような対応をとるかとの質問に対して)「選択肢は開かれている。誰にでも自衛する権利がある…。米国はシャームにおいて、米政権や国際社会に従順な体制が成立するよう、面子だけを変えようとしている…。我々は外国が用意した政治的解決を受け入れないし、米政権には従属しない」。
「米国は、シリア領空で、我々に対し有志連合の航空機を使用するため、軍事面でシリア政府と協調ししている。そのことを示す文書も持っている…。もし米国が我々の拠点を空爆し続ければ、米国のこうした状況が続けば、西欧にも米国のためにもならない結果が生じるだろう…。米国はアサド政権に依存しており、イスラーム教徒を守るヌスラ戦線に空爆を行っている」。
「ヌスラ戦線は、アサド政権、有志連合、イランなどからの巨大な脅威に立ち向かっている」。
「我々は政治的解決は受け入れない…。シリア人は、ジュネーブでの会議や、ワシントン、国連などでの会議を通じてではなく、自らで決着し、現状を変えるだろう」。
「キリスト教徒の大多数は政権を支持している。我々は我々と戦うものだけと戦う。彼らと戦争を行っているわけではない。米国がやること、世界中のキリスト教徒がやることの責任を彼らに対して追及することはない。我々が現在包囲しているシーア派の村は、我々に戦いを挑んでいる村だ」。
「我々がイスラーム的支配を実現した場合、我々はシャリーアの統治を樹立したいと考えている。そこではキリスト教徒はイスラームの支配に服し、ジズヤを支払うことになる」。
**
バッシャール・ジャアファリー国連代表大使は安保理での会合で、カタールの衛星テレビ局ジャズィーラ・チャンネルがシャームの民のヌスラ戦線の指導者アブー・ムハンマド・ジャウラーニー氏とインタビューを行ったことに関して、「テロとの戦い」を定めて国連の諸決議への「あからさまな違反」と批判した。
SANA(5月28日付)が伝えた。
AFP, May 28, 2015、Aljazeera.net, June 4, 2015、AP, May 28, 2015、ARA News, May 28, 2015、Champress, May 28, 2015、al-Hayat, May 29, 2015、Iraqi News, May 28, 2015、Kull-na Shuraka’, May 28, 2015、al-Mada Press, May 28, 2015、Naharnet, May 28, 2015、NNA, May 28, 2015、Reuters, May 28, 2015、SANA, May 28, 2015、UPI, May 28, 2015などをもとに作成。
(C)青山弘之 All rights reserved.