ヒムス県では、シリア人権監視団によると、2週間ほど前にシリア軍事作戦総司令部がガズィーラ村で実施した治安作戦で逮捕された市民1人が死亡した。
シリア人権監視団によると、シリア軍事作戦総司令部によってヒムス市アルメニア地区でアラウィー派の一家3人を銃で撃ち、処刑した。
**
一方、シリア人権監視団によると、レバノンのベカーア県ヘルメル郡に隣接するジャルマーシュ村でレバノンの部族とヒズブッラーを支持する密輸グループとシリア軍事作戦総司令部が激しく交戦し、部族側の戦闘員4人が死亡した。
国境地帯での一連の騒動に対処するかたちで、
レバノン軍は公式ホームページを通じて声明を出し、シリア領内からの発砲に対して応戦することを認めるジョゼフ・アウン大統領の指示を発出した。
**
ハマー県では、シリア人権監視団によると、ミスヤーフ市近郊のマシュラファ村に至る街道で、正体不明の武装グループが拉致した女性1人を含む3人が遺体で発見された。
**
ダイル・ザウル県では、SANAによると、内務省総合治安局が武器弾薬を所持、売買していた2人を逮捕した。
**
イドリブ県では、SANAによると、内務省総合治安局がイドリブ市で前政権の「残党」の1人サーイル・ムハンマド・ガドバーン容疑者を逮捕した。
『ワタン』によると、国境治安局がアティマ村一帯の国境地帯で密輸用の地下トンネルを封鎖・破壊するための掃討作戦を実施した。
**
ダマスカス県では、『ワタン』によると、内務省総合治安局が治安と安定を強化するために展開した。
**
ラタキア県では、シリア人権監視団によると、ジャブラ市で、正体不明の武装グループが若い男性1人を拉致した。
(C)青山弘之 All rights reserved.