2014年2月5日のシリア情勢:反体制勢力の動き

リハーブ・ニュース(2月5日付)は、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)とイスラーム戦線のシャームの鷹旅団が停戦に合意したと報じた。

同報道によると、停戦合意は、アブー・バクル・バグダーディー氏とシャームの鷹旅団のアミール、アブー・イーサー・シャイフ氏によって署名され、戦闘停止のほかに、合同法廷の設置を定めているという。

**

クッルナー・シュラカー(2月5日付)によると、ハサカ県シャッダーディー市の中心街で、シャームの民のヌスラ戦線が、地元評議会の協力のもと、1年以上に停電した街灯を復旧した。

**

クッルナー・シュラカー(2月5日付)によると、ダルアー県で活動していると思われる反体制武装集団14組織が糾合し、「ヤルムーク師団」を結成した。

ヤルムーク師団に参加した組織は以下の通り:

1. ウマル・ブン・ハッターブ旅団

2. アッバース・ブン・アブドゥルムトリブ旅団

3. 南部の盾旅団

4. バッラー・ビン・マーリク旅団

5. ウサーマ・ブン・ザイド旅団

6. ブスラー・シャーム旅団

7. ヤルムークの稲妻旅団

8. ラジャー・タウヒード旅団

9. 迫撃ミサイル連隊

10. 防空連隊

11. 機甲大隊

12. アクナーフ・ウマリー大隊

13. ムザイラート殉教者大隊

14. 工学偵察大隊

Kull-na Shuraka', February 5, 2014

Kull-na Shuraka’, February 5, 2014

**

シリア革命反体制勢力国民連立メンバーで、ジュネーブ2会議第1ラウンド代表団を率いてきたハーディー・バフラ氏は、第2ラウンドにアサド政権が参加することを期待しているとしたロシア側の発言に関して、「アサド政権には最終的な決定がなく、ロシアによって参加を強いられていることを示す」と批判する一方、第1ラウンド終了時に第2ラウンドへの参加を表明した連立について「独立した決定権を持ち、政治解決に真摯に取り組もうとしている」と自賛した。

また、反体制勢力代表団の拡大を求めるロシア側の姿勢に関しては、「これは連立に関わる決定で、連立のみが代表団の規模、参加者を決定する」と述べた。

**

シリア革命反体制勢力国民連立は声明を出し、国連安保理に対して、国連憲章第7章に基づき、アサド政権に行程に従った化学兵器全廃を義務づける決議の採択を呼びかけた。

**

ドイツを拠点とする反体制組織のシリア近代民主主義党は声明を出し、「ジュネーブ2会議の第1ラウンドが何らかの前進をもたらすなどとは期待していなかった」としたうえで、国内の暴力に関して、アサド政権だけでなく、反体制勢力にも責任があると批判した。

AFP, February 5, 2014、AP, February 5, 2014、Champress, February 5, 2014、al-Hayat, February 6, 2014、Iraqinews.com, February 5, 2014、Kull-na Shuraka’, February 5, 2014、Naharnet, February 5, 2014、NNA, February 5, 2014、Reuters, February 5, 2014、Rihab News, February 5, 2014、SANA, February 5, 2014、UPI, February 5, 2014などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.