月別アーカイブ: 2025年5月

辻昭弘在シリア日本大使館臨時代理大使が、日本の支援によりUNDP、高等教育省、ダマスカス大学が開設したDIGITセンターの開所式に出席(2025年5月31日)

在シリア日本大使館は、フェイスブックで、辻昭弘臨時代理大使が、日本の支援により、国連開発計画(UNDP)、シリアの高等教育省、ダマスカス大学がが開設したDIGITセンターの開所式に出席、「この助成を通じて、シリアの若者た … Read More

アブディー総司令官はシャムスTVのインタビューに応じる:「移行期政権との合意は政治的分権主義を承認するかたちでなされるべき」(2025年5月31日)

シリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官は、イラクのクルディスタン地域のシャムスTVの独占インタビューに応じた。 発言の内容は以下の通り。 分離、分裂、連邦制には反対であり、シリアの統一を支持する立場である。 合意は … Read More

ドゥルーズ派の最高位の宗教指導者のヒクマト・ヒジュリー師はビデオ声明で武装解除を改めて拒否(2025年5月31日)

スワイダー24によると、ドゥルーズ派の最高位の宗教指導者のヒクマト・ヒジュリー師はビデオ声明を発表した。 声明の内容は以下の通り。 我々は、ダマスカス郊外、スワイダー、沿岸部、そして全ての悲しみに暮れるシリア各地で、非人 … Read More

シャルア暫定大統領のインタビュー記事が『ジューイッシュ・ジャーナル』に掲載:「シリアとイスラエルには共通の敵がいる」(2025年5月31日)

『ジューイッシュ・ジャーナル』は、アフマド・シャルア暫定大統領へのインタビューを行ったジョナサン・バース氏の記事を掲載した。 記事中のシャルア暫定大統領の発言は以下の通り。 我々はゼロから始めているのではない。深淵から始 … Read More

ムラースィルーン:アブドッラヒーム・アトゥーン師(アブー・アブドゥッラー・シャーミー)が大統領府宗教問題顧問室の室長に任命される(2025年5月31日)

ムラースィルーン(Syrian Reporters)は、アブドッラヒーム・アトゥーン師(アブー・アブドゥッラー・シャーミー)が大統領府宗教問題顧問室の室長に任命する大統領令が発布されたと伝えた。 (C)青山弘之 All … Read More

シリア国民軍所属の「スンナの鷹」がラッカ県スルーク町の住居複数件を襲撃し、ナイーム部族と交戦(2025年5月31日)

ラッカ県では、シリア人権監視団によると、シリア国民軍所属の「スンナの鷹」がスルーク町の住居複数件を襲撃し、ナイーム部族と交戦、4人が負傷した。 襲撃したのはアブー・ムジャーヒド・スクールなる人物が率いる部隊。 (C)青山 … Read More

エジプトの行政裁判所でシャルア暫定大統領を大量虐殺罪で裁くことを求める訴訟の第1回審理(2025年5月31日)

シリア人権監視団によると、エジプトの行政裁判所で5月31日、アフマド・シャルア暫定大統領を大量虐殺罪で裁くことを求める訴訟の第1回審理が開かれた。 訴訟では、とくにアラウィー派やドゥルーズ派などの宗派マイノリティに対する … Read More

シリア人権監視団:国内の一部のスークや商店で、ダーイシュが使用していた黒い旗などが販売、シャルア移行期政権の当局はこれを放任(2025年5月31日)

シリア人権監視団は、シリア国内の一部のスークや商店で、ダーイシュ(イスラーム国)が使用していた黒い旗などが販売されるようになっているなか、アフマド・シャルア移行期政権の当局がこれを放任しているとして、懸念を表明した。 ( … Read More

ダーイシュのスリーパーセルがダイル・ザウル県ハジーン市でシリア民主軍の車輌を襲撃、兵士1人を殺害(2025年5月31日)

ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルがハジーン市で、シリア民主軍の車輌を襲撃、兵士1人を殺害した。 (C)青山弘之 All rights reserved.

シリア民府軍、北・東シリア地域民主自治局、シリア民主評議会の三者会談が開催され、3月10日のシリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官とアフマド・シャルア暫定大統領の協定の履行について議論(2025年5月31日)

ANHAによると、シリア民府軍、北・東シリア地域民主自治局、シリア民主評議会の三者会談が開催され、3月10日のシリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官とアフマド・シャルア暫定大統領の協定の履行について議論が行われた。 … Read More

北・東シリア地域民主自治局の使節団が3月10日のシリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官とアフマド・シャルア暫定大統領の協定の履行について政権側と協議に出席するため、首都ダマスカスに向かう(2025年5月31日)

ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の使節団が、3月10日のシリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官とアフマド・シャルア暫定大統領の協定の履行について、シャルア移行期政権側と協議に出席するため、首都ダマスカス … Read More

食料パック6000セットを積んだメソポタミヤ救援開発協会が北・東シリア地域民主自治局の支配下のラッカ県タブカ市を出発(2025年5月31日)

ANHAによると、沿岸部への人道支援の第3弾として、食料パック6000セットを積んだメソポタミヤ救援開発協会が北・東シリア地域民主自治局の支配下のラッカ県タブカ市を出発した。 (C)青山弘之 All rights res … Read More

ダマスカス県ウルード地区で30歳代のアラウィー派の住民1人が正体不明の武装グループによって銃で撃たれて死亡(2025年5月31日)

ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、ウルード地区で30歳代のアラウィー派の住民1人が正体不明の武装グループによって銃で撃たれて死亡した。 ** ダルアー県では、シリア人権監視団によると、東カラク村とムサイフラ町間 … Read More

サウジアラビアのファイサル外務大臣率いる上級代表団をシリアを訪問し、シャルア暫定大統領、シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣と会談、ウマイヤ大モスクを訪問(2025年5月31日)

SANAによると、アスアド・ハサン・シャイバーニー外務在外居住者大臣は、サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン・ビン・アブドゥッラー・アール・サウード外務大臣率いる上級代表団をダマスカス国際空港で出迎え、その後会 … Read More

ロイター通信:ロシアはアサド政権崩壊後もシリアへの石油・天然ガスの供給を継続、その量は石油が約2600万バレル、天然ガスが35万メトリック・トンに(2025年5月30日)

ロイター通信は、ロシアがアサド政権崩壊後もシリアへの石油・天然ガスの供給を続けており、その量は石油が約2600万バレル、天然ガスが35万メトリック・トンに達していると伝えた。 (C)青山弘之 All rights res … Read More

イスラエル軍がラタキア県およびタルトゥース県郊外の複数ヵ所を狙って爆撃(2025年5月30日)

SANAによると、イスラエル軍の航空機が30日晩、ラタキア県およびタルトゥース県郊外の複数ヵ所を狙って爆撃を行った。 SANAのラタキア県の特派員によると、爆撃はラタキア県のバイト・ヤーシュート村、ブルジュ・イスラーム村 … Read More

クナイトラ県住民がルワイヒーナ・ダム近くでイスラエル軍のパトロール部隊を襲撃し、これを撃退(2025年5月30日)

クナイトラ県では、シリア人権監視団によると、住民らがルワイヒーナ・ダム近くでイスラエル軍のパトロール部隊を襲撃し、これを撃退した。 (C)青山弘之 All rights reserved.

ハマー市、ラアス・アイン市で欧州連合(EU)がムハンマド・フサイン・ジャースィム、サイフ・ブーラード・アブー・バクルを新たに制裁対象に追加したことに抗議するデモ(2025年5月30日)

ハマー県では、シリア人権監視団によると、ハマー市のアースィー広場で、欧州連合(EU)がムハンマド・フサイン・ジャースィム(スルタン・スライマーン・シャー旅団司令官)、サイフ・ブーラード・アブー・バクル(ハムザ師団司令官) … Read More

国防省と内務省の予備部隊がダマスカス郊外県カトナー市でドゥルーズ派の住民6人を逮捕(2025年5月30日)

ハマー県では、シリア人権監視団によると、ハマー市のアルバイーン地区とバルナーウィー地区で若い男性2人が正体不明の武装グループによって銃で撃たれて死亡した。 また、マアッル・シュフール村に至る街道で若い男性1人の遺体が発見 … Read More

メソポタミヤ救援開発協会は、沿岸部への人道支援の第3弾として、北・東シリア地域民主自治局の社会問題労働委員会と連携して、ラッカ県でh食料パック6000セットを輸送・配給する準備を開始(2025年5月30日)

ANHAによると、メソポタミヤ救援開発協会は、沿岸部への人道支援の第3弾として、北・東シリア地域民主自治局の社会問題労働委員会と連携して、ラッカ県でh食料パック6000セットを輸送・配給する準備を開始した。 (C)青山弘 … Read More

シリア民主軍は米主導の有志連合の支援を受けてダイル・ザウル県で精密治安作戦を実施し、ダーイシュのメンバー多数を逮捕(2025年5月30日)

ダイル・ザウル県では、ANHAによると、シリア民主軍が米主導の有志連合の支援を受けて、ブサイラ市で精密治安作戦を実施し、ダーイシュ(イスラーム国)のメンバー多数を逮捕した。 シリア人権監視団によると、シリア民主軍が逮捕し … Read More

シャルア暫定大統領は定例閣議を開催(2025年5月30日)

SANAによると、共和国大統領府は、アフマド・シャルア暫定大統領が定例閣議を開催したと発表した。 閣議会議では、各大臣がこれまでの業務遂行に関する最新の進展および課題を報告し、国民の利益を実現し、国家の復興と発展の歩みを … Read More

日本の外務省は工業銀行など4行への制裁解除を決定したと発表(2025年5月30日)

日本の林芳正官房長官は記者会見で、定例閣議において、岩屋毅外務大臣より「シリアのアル・アサド大統領及びその関係者等に対する資産凍結等の措置」の一部解除について発言があり、これを了解したと発表した。 これに関して、外務省は … Read More

外務在外居住者省はシャイバーニー外務在外居住者大臣の事務室の新たな人事を発表(2025年5月30日)

SANAによると、外務在外居住者省は、以下の通りアスアド・ハサン・シャイバーニー外務在外居住者大臣の事務室の新たな人事を発表した。 ムフスィン・マフバーシュ:大臣事務所長 イブラーヒーム・ムハンマド・カイム:大臣補 ハー … Read More

ダーイシュ・シャーム州ハウラーンは28日にスワイダー県サファー丘でシャルア移行期内閣の国防省部隊の車輌を即席爆弾で攻撃し、「背教者体制の要員7人を殺傷」したと発表(2025年5月29日)

シリア人権監視団、AFP 、X(イドリース・シャーミー)によると、ダーイシュ(イスラーム国)のシャーム州ハウラーンは声明を出し、28日にスワイダー県サファー丘でシャルア移行期内閣の国防省部隊の車輌を即席爆弾で攻撃し、「背 … Read More

車輌6輌からなるイスラエル軍地上部隊がダルアー県のジャムラ村とスィースーン村を結ぶ街道沿線に一時侵攻(2025年5月29日)

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、車輌6輌からなるイスラエル軍地上部隊がヤルムーク渓谷のジャムラ村とスィースーン村を結ぶ街道沿線に一時侵攻した。 (C)青山弘之 All rights reserved.