シリア軍作戦司令官のハドゥール准将がアレッポ市内の治安委員会で「マンナグにフサインの旗を揚げ、フサインの旗のもとに戦う」と宣言しシーア派信徒らを鼓舞、アラブ連盟事務副長がヒズブッラー戦闘員によるシリア国内の戦闘への参加を非難(2013年6月3日)

Contents

反体制勢力の動き

シリア人権監視団のラーミー・アブドゥッラフマーン代表は、『シャルク・アウサト』(6月3日付)に対して、「北朝鮮の士官がアレッポ(県)で政府軍側について戦闘に参加している」と主張した。

アブドゥッラフマーン代表は、「国防隊(アサド政権を支持する民兵)の多くの戦闘員がこれらの(北朝鮮の)士官がいると話している」と付言した。

また「これらの士官の数は分からないが、アレッポには11人から15人の北朝鮮の士官がいることが確実で、彼らのほとんどがアラビア語を話している…。彼らはアレッポ東南部の防衛工場機構、アレッポ市内の正規軍の拠点などといった多くの前線に展開している…。彼らは戦闘には参加しておらず、兵站支援、さらには軍事作戦の策定を行っている」と述べた。

**

イスラーム旅団司令官を名のるザフラーン・アッルーシュは、『バヤーン』(6月3日付)のインタビューに応じ、そのなかで、イスラーム旅団が「1987年」にプロパガンダ活動を開始した、と述べた。

2009年から2011年6月まで投獄されていたというアッルーシュは、出所後ただちに反体制武装集団の結成のための活動を再開したという。

アッルーシュが結成した武装集団は当初イスラーム連隊を名のっていたが、その後、イスラーム旅団へと発展したという。

アッルーシュによると、イスラーム旅団の主要な活動地はダマスカス県、ダマスカス郊外県で、2,000人の戦闘員、23の運営オフィス、64の大隊を擁しているという。

またアッルーシュは、シャームの鷹旅団、ファールーク大隊、タウヒード旅団とともに、イスラーム旅団がシリア・イスラーム解放戦線を構成していることを改めて明らかにした。

アッルーシュによると、イスラーム旅団は支援団体「ヌール・イスラーム機構」を結成するなどして、住民に食糧、衣料品、燃料などの提供に尽力しているという。

**

クッルナー・シュラカー(6月3日付)は、イスラーム旅団がロシア製のコンクルス対戦車ミサイルを入手、自由シリア軍の「ファルカーン作戦」と銘打った作戦で、軍のT7戦車に向けて発射し、大破させた、と報じた。

**

シリア革命反体制勢力国民連立は声明を出し、「ロシアはシリア国内の都市や村に対するアサド政権の犯罪支援に荷担している」と非難した。

シリア政府の動き

『ラアユ』(6月3日付)は、フェイスブックの情報として、スライマーン・アッバース石油鉱物資源大臣らアサド政権の複数の高官が、ダイル・ザウル県のジャブサ・ガス工場を維持するためにシャームの民のヌスラ戦線や自由シリア軍と「取引」を行い、1億5,000万ポンドを支払った(未確認情報)、と報じた。

**

アレッポ県での反体制武装集団掃討を指揮するシリア軍作戦司令官のムハンマド・ハドゥール准将は、アレッポ市内の治安委員会で、軍・共和国護衛隊士官、ヌッブル市、ザフラー町の若者らの前で演説し、「マンナグにフサインの旗を揚げ、フサインの旗のもとに戦う」と宣言、また両村住民に、マンナグ航空基地包囲解除のための戦闘に参加するよう呼びかけた。

ヌッブル市、ザフラー町はシーア派が多く住む村。

アレッポ県のムハンマド・ワヒード・アッカード県知事、バアス党アレッポ支部のヒラール・ヒラール書記長も出席していた。

ハドゥール准将は、共和国護衛隊に所属、2012年11月にアレッポ県の治安委員会議長に就任、同県の軍事作戦、治安回復を指揮している。

http://www.youtube.com/watch?v=zAt7L9Lzl2c

国内の暴力

アレッポ県では、シリア人権監視団によると、カフルハムラ村に対して、軍が地対地ミサイルを発射し、子供8人、女性6人を含む26人が死亡した。

複数の消息筋によると、軍はアレッポ市北西部に位置する同市の攻撃に約5,000人の兵士を投入しており、作戦にはヒズブッラーの戦闘員も加わっているという。

また、シリア人権監視団によると、マアーッラ・アルティーク村、ハーン・アサル村、アナダーン市、アレッポ市ライラムーン地区などが軍の砲撃を受け、軍と反体制武装集団が交戦した。

一方、ザマーン・ワスル(6月3日付)は、自由シリア軍最高軍事評議会議長のムスタファー・シャイフ准将が民主統一党人民防衛隊と停戦合意を締結したと報じた。

両者は、自由シリア軍がアサド政権を支持するシーア派住民が暮らすヌッブル市、ザフラー村の往来を民主統一党が認めていることを非難したのを受け、戦闘を行っていた。

他方、SANA(6月3日付)によると、アレッポ中央刑務所周辺、マンナグ航空基地周辺、カフルハムラ村、シャイフ・ナッジャール市、アレッポ市ブスターン・カスル地区で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ヒムス県では、シリア人権監視団によると、クサイル市内北部などに対して軍が空爆、地対地ミサイルによる攻撃を行う一方、市内北部では、ヒズブッラーに支援された軍と反体制武装集団が交戦した。

またクサイル市北部のダブア市では、反体制武装集団が奪還をめざして軍に応戦した。

さらにヒムス市ハーリディーヤ地区、タルビーサ市に対して軍が砲撃を加え、またラスタン市などで軍と反体制武装集団の戦闘が続いた。

一方、SANA(6月3日付)によると、クサイル市郊外のドゥハイリジュ村および同村周辺で軍が反体制武装集団の掃討を完了、治安を回復した。

またクサイル市内、ダブア村、フサイニーヤ町などでは、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ラッカ県では、シリア人権監視団によると、第93師団基地近くのアイン・イーサー市周辺で軍と反体制武装集団が激しく交戦した。

**

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、ハサカ市の競技場通りで、軍のパトロール隊を狙い、仕掛け爆弾が爆発した。

またタッル・ハミース市に対して軍が空爆を行った。

一方、SANA(6月3日付)によると、ハサカ県の競技場通りに反体制武装集団が仕掛けた爆弾が爆発し、複数の市民が負傷した。

**

ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、バルザ区で軍が逮捕摘発活動を展開した。

一方、SANA(6月3日付)によると、ジャウバル区で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、ダーライヤー市、バイト・サフム市、ムウダミーヤト・シャーム市、ザマルカー町、ジスリーン町、ザバダーニー市、ドゥーマー市郊外、ダイル・アティーヤ市などで、軍と反体制武装集団が交戦、軍が砲撃を行った。

一方、SANA(6月3日付)によると、フジャイラ村、ムライハ市、バハーリーヤ市などで、軍が反体制武装集団の追撃を続け、シャバーブ・フダー大隊、シャームの民のヌスラ戦線メンバーなど複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ダルアー県では、シリア人権監視団によると、タスィール町、ラジャート高原に対して軍が砲撃を加える一方、反体制武装集団はダルアー市内の国立病院の検問所を襲撃した。

一方、SANA(6月3日付)によると、ブスラー・シャーム市で、軍が反体制武装集団の追撃を続け、複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

ラタキア県では、SANA(6月3日付)によると、ファルカラク村、ダッラ村、かビーラ村などで、軍がシャームの民のヌスラ戦線の拠点を攻撃、複数の戦闘員を殺傷した。

**

ハマー県では、SANA(6月3日付)によると、ウンム・カルク村、ハフスィーン村、ハビーバート・フダー村、ウンム・ハーラタイン村、キバーリーヤ村で軍が反体制武装集団の掃討を完了し、治安を回復した。

バリール村などで、軍が反体制武装集団の追撃を続け、シャームの民のヌスラ戦線メンバーら複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

**

イドリブ県では、SANA(6月3日付)によると、カフルヤーヤー市などで、軍が反体制武装集団の追撃を続け、シャームの民のヌスラ戦線メンバーら複数の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。

レバノンでの動き

北部県トリポリ市バーブ・タッバーナ地区、ジャバル・ムフスィン地区で武装した住民どうしの衝突が続き、NNA(6月3日付)などによると、5人が死亡、内務治安軍総局の兵士2人を含む複数が負傷した。

諸外国の動き

ジョン・ケリー米国務長官は、ポーランド外相との会談後の記者会見で、シリア情勢解決に向けた動きに関して「非常に困難なプロセスで、我々は遅れている」としたうえで、米国がシリア国内の「宗派対立の阻止」を試みていると述べた。

**

ロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官は「米国はシリアの反体制勢力に対して国際会議(ジュネーブ2)出席の圧力をかけることに関して、十分な努力を行っていない」と批判した。

またリャブコフ次官は、「米国は、反体制勢力が期限を設定したり、シリアのバッシャール・アサド大統領の退任を初めとする条件を科すことを許してはならない」と強調した。

**

ロシア外務省のアレクサンドル・ルカシェヴィッチ報道官は、クサイル市包囲を非難する国連決議採択に向けた動きをロシアが先週阻止したとしたうえで、同市での軍の掃討作戦を「住民を脅かす過激派に対抗するためのテロとの戦い」と位置づけた。

**

英国のウィリアム・ヘイグ外務大臣は、ドイツ紙に対して、「(シリアの反体制勢力への)武器供与は、(ジュネーブ2会議)の交渉の行方と他国の動き次第である」と述べた。

**

アラブ連盟のアフマド・ベン・フッリー事務副長は、AFP(7月3日付)に対して、「シリア以外の勢力による軍事介入が事態を複雑にしている」と述べ、ヒズブッラー戦闘員の戦闘参加を暗に非難、ジュネーブ2会議が開催できなければ、「シリアは失敗国家になる」と懸念を表明した。

またイランに関しては、シリアにおける関係正常化の実現のための一部分を構成しなければならないと述べた。

**

イラクのヌーリー・マーリキー首相は声明を出し、EUの対シリア武器禁輸措置解除に関して「イラクの治安と安定に直接影響を及ぼす」と懸念を表明した。

**

イラクのバスラ・イフバーリーヤ・ネットワークによると、シリア国内での戦闘で戦死したアブー・ファドル・アッバース旅団のイラク人戦闘員16人の遺体が空路でナジャフに移送された。

AFP, June 3, 2013、al-Bayan, June 3, 2013、al-Hayat, June 4, 2013、Kull-na Shuraka’, June 3, 2013、Kurdonline, June 3, 2013、NNA,
June 3, 2013、al-Ra’y, June 3, 2013、Reuters, June 3, 2013、SANA, June 3, 2013、al-Sharq al-Awsat, June 3, 2013、UPI, June 3, 2013、Zaman al-Wasl, June 3, 2013などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.