ヨルダン軍の航空機によるシリア南部爆撃に関して、ラムサーン部族のシャイフや名望家が声明を発表、一族の無実を主張(2023年5月12日)
ヨルダン軍の航空機が5月8日にスワイダー県東部のシュアーブ村にある羊飼いのルワイシド・ラムサーン氏の自宅を爆撃し、ラムサーン氏と妻、子供6人を含む一家8人全員を殺害したことに関して、ラムサーン部族のシャイフや名望家が声明 … Read More
ヨルダン軍の航空機が5月8日にスワイダー県東部のシュアーブ村にある羊飼いのルワイシド・ラムサーン氏の自宅を爆撃し、ラムサーン氏と妻、子供6人を含む一家8人全員を殺害したことに関して、ラムサーン部族のシャイフや名望家が声明 … Read More
シリア駐留ロシア軍の司令部が設置されているラタキア県のフマイミーム航空機(殉教者バースィル・アサド国際空港)で、78回目となるロシアの第2次世界大戦の戦勝記念日に合わせた祝典が催され、シリア側からはアリー・マムフード・ア … Read More
クナイトラ県では、イナブ・バラディー(4月19日付)によると、占領下のゴラン高原に展開するイスラエル軍の部隊が県南部のクードナ村近郊のシリア軍第90旅団の拠点複数ヵ所を狙って砲撃した。 イスラエル軍によるシリアへの爆撃( … Read More
シリア中央銀行は、2日付の送金為替速報で、1米ドル=7,300シリア・ポンド、1ユーロ=7,952.62シリア・ポンドに引き下げると発表した。 SANA(4月11日付)が伝えた。 AFP, April 11, 2023、 … Read More
シリア軍筋は報道声明を出し、イスラエル軍が4日午前0時15分に占領下のゴラン高原上空から首都ダマスカス周辺地域や南部地域の複数ヵ所を狙って多数のミサイルを発射、シリア軍防空部隊がこれを迎撃し、そのほとんどを撃破したと発表 … Read More
アラブ首長国連邦(UAE)からの2,215トン分の支援物資を積んだ貨物船がラタキア港に到着した。 支援物資の内訳は、食糧物資1,040トン、衣服、毛布などの救援物資600トン、建設資材や医療必需品など575トン。 ** … Read More
ロシア当事者和解調整センターのオレグ・グリノフ副センター長は、シリア政府の支配下にあるイドリブ県のダーナー村およびジャウバース村一帯地域にトルキスタン・イスラーム党が2度にわたって潜入を試みたと発表した。 グリノフ副セン … Read More
ハサカ県では、シリア人権監視団、ANHA(3月31日付)によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルのメンバー2人が、シリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるハサカ市のヌシューワ地区にある北・東シリア自治 … Read More
イラン・イスラーム革命防衛隊の広報は声明を出し、同隊の軍事顧問の1人の警備員ラシード・イスラームことミーラード・ハイダリー氏が、31日未明の首都ダマスカス一帯に対するイスラエル軍戦闘機のミサイル攻撃で死亡したと発表した。 … Read More
ロシア当事者和解調整センターのオレグ・グリノフ副センター長は、「緊張緩和地帯設置」で過去24時間に、ヌスラ戦線(シャーム解放機構)とトルキスタン・イスラーム党による4回(イドリブ県)の砲撃を確認したと発表した。 RIAノ … Read More
アレクサス・グリンケウィッチ米中央軍第9空軍司令官(中将)は、ABC(3月22日付)に対して、ロシア軍戦闘機が3月に入って、少なくとも25回にわたって米軍(有志連合)が違法に占領するタンフ国境通行所一帯地域(55キロ地帯 … Read More
アレッポ県では、ANHA(3月23日付)によると、北・東シリア自治局アフリーン・シャフバー地区が、タッル・リフアト市に近いアフダース村で、トルコ占領下(「オリーブの枝」地域)のジンディールス町で20日に東部自由人連合がナ … Read More
イスラエル軍のアヴィハイ・アドライ報道官はツイッターのアカウント(https://twitter.com/avichayadraee)で、イスラエル軍の無人航空機(ドローン)1機がシリア領内で墜落したと発表した。 ツイー … Read More
アレッポ県では、シリア人権監視団によると、トルコの占領下にある「オリーブの枝」地域の中心都市のアフリーン市で、シリア国民軍に所属する東部自由人連合のメンバーが20日にジンディールス町近郊でナウルーズの焚火をしていた住民に … Read More
クルド民族主義組織の民主統一党(PYD)は、トルコ占領下の「オリーブの枝」地域のジンディールス町近郊(アレッポ県)で20日、シリア国民軍に所属する東部自由人連合のメンバーがナウルーズの焚火をしていた住民に発砲、4人を殺害 … Read More
イラクのアブー・ファドル・アッバース廟からの食料、医薬品などの救援物資を積んだ貨物車輌など100輌以上からなる車列がブーカマール国境通行所(ダイル・ザウル県)を経由して、シリアに入り、ジャブラ市(ラタキア県)の被災地に到 … Read More
ラッカ県では、ANHA(3月20日付)によると、トルコ軍とシリア国民軍がシリア政府と北・東シリア自治局の共同支配下にあるアイン・イーサー市近郊のサイダー村、M4高速道路沿線、アイン・イーサー・キャンプ、穀物サイロを砲撃し … Read More
高等救援委員会の議長を務めるフサイン・マフルーフ地方行政環境大臣が、ナジャート・ルシュディー国連シリア担当副特使を代表とする使節団と会談し、トルコ・シリア大地震の被害や被災者への対応について意見を交わした。 SANA(3 … Read More
ロシアからの食糧物資20トンを積んだ貨物輸送機が殉教者バースィル・アサド国際空港(ラタキア県)に到着した。 https://www.facebook.com/syrianarabnews/posts/pfbid02g8P … Read More
ロシア対外情報庁のセルゲイ・エフゲニエヴィチ・ナルイシキン長官は声明を出し、米国が重機関銃を搭載した四輪駆動車数十台、携帯式防空ミサイル・システム(Igla-S)、対戦車ミサイル・システム(TOW、NLAW)を、米国(有 … Read More
ダイル・ザウル県では、ドゥラル・シャーミーヤ(3月20日付)によると、3月8日にダイル・ザウル市で発生した爆発事件に関連して、「イランの民兵」の一つのファーティミーヤ旅団が同市ハミーディーヤ地区の中央公園近くで13歳の青 … Read More
国立地震センターは声明を出し、午後3時43分に、ラタキア市の南東約14キロ、深さ23キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生した。 SANA(3月18日付)が伝えた。 AFP, March 18, 2023、AN … Read More
アサド大統領は3日にわたるロシアへの公式訪問の日程を終え、ヴヌーコヴォ国際空港でミハエル・ボグダノフ外務副大臣の見送りを受け、ロシアを出国、16日午後にシリアに帰着した。 ٍSANA(3月16日付)が伝えた。 AFP, … Read More
ロシアを公式訪問中のアサド大統領はスプートニク(3月16日付)の単独インタビューに応じた。 インタビューは15日に通訳を介してアラビア語で行われ、24分にわたるその全文はSANA(https://www.sana.sy/ … Read More
シリア人権監視団やANHA(3月16日付)などによると、一昨日からの大雨で、北・東シリア自治局の支配下にあるラッカ県やハサカ県、アレッポ県の農地、道路、民家が水没した。 このうち、ラッカ県北部にあるシャッラーシュ国内避難 … Read More
国立地震センターは声明を出し、午前9時25分にヒムス県タドムル市の北西56キロの深さ16キロを震源とするマグニチュード3.8の地震が発生したと発表した。 SANA(3月5日付)が伝えた。 AFP, March 5, 20 … Read More
国立地震センターは、午後8時4分にアレキサンドレッタ地方(トルコ領ハタイ県)の地下21.2キロを震源とするマグニチュード6.3の地震が発生したと発表した。 SANA(2月20日付)が伝えた。 ** シリア人権監視団による … Read More
ANHA(2月19日付)は、トルコの占領下の「オリーブの枝」ないのアレッポ県アフリーン郡ジンディールス区(ジンディールス町一帯地域)の独自筋の話として、トルコ占領当局と「同胞団系」の団体が、トルコ・シリア大地震に乗じて、 … Read More
ダマスカス県およびダマスカス郊外県の慈善協会連合(55組織が加盟)は、欧米諸国がシリアに科している経済制裁の解除を呼びかけ、国際社会に対して、被災地に支援を行き届かせるために、一方的な制裁措置を解除させるよう求めた。 h … Read More
ハサカ県では、ANHA(2月15日付)によると、ハサカ市南部のアリーシャ国内避難民キャンプで、北・東シリア自治局ジャズィーラ地域で活動する民主自治局による「人道のためにともに」キャンペーンによる支援物資の受付が行われ、冬 … Read More