シリア国内で活動する約30の政治組織が首都ダマスカスでシリア平等市民権同盟の結成を発表:地方分権、クルド問題の解決などをめざす(2025年3月22日)
シリア国内で活動する約30の政治組織が、首都ダマスカスのアルミタージュ・ホテル記者会見を開き、シリア平等市民権同盟を結成すると発表した。 略称はタマースク(結束)。 結成発表に先だってフェイスブックに開設された専用アカウ … Read More
シリア国内で活動する約30の政治組織が、首都ダマスカスのアルミタージュ・ホテル記者会見を開き、シリア平等市民権同盟を結成すると発表した。 略称はタマースク(結束)。 結成発表に先だってフェイスブックに開設された専用アカウ … Read More
ラッカ県では、ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局内務治安部隊(アサーイシュ)がラッカ市で窃盗グループのメンバー2人を逮捕した。 ** ハサカ県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍の治安部隊が米主導の有志 … Read More
アレッポ県では、ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍は午後12時頃、ティシュリーン・ダム一帯を砲撃した。 ANHAによると、シリア民主軍は、ティシュリーン・ダム一帯、マンビジュ市一帯で、ノウルーズを狙って攻撃を試みた … Read More
ラッカ県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍が米主導の有志連合の支援を受けて、タブカ市でダーイシュ(イスラーム国)のハイル州とバラカ州の司令官(アミール)の1人を務めていたラアファト・ラフムーン(通称アブー・スハ … Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルが、ドゥワイル村にあるアフマド・シャルア暫定政権の内務省総合治安局の本部を襲撃、隊員1人を殺害した。 ダーイシュが内務省総合治安局 … Read More
アレッポ県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍がティシュリーン・ダム一帯とシリアテル丘一帯にあるシリア国民軍の拠点複数ヵ所に潜入し、激しい戦闘となった。 これにより、シリア国民軍の戦闘員1人が死亡、3人が負傷した … Read More
ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の養育教育委員会(養育教育省に相当)のハルフ・マタル共同委員長は、アフマド・シャルア暫定政権の養育教育省との対話会合を開始したと発表した。 会合は20日に開催され、北・東シリア … Read More
アレッポ県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍がティシュリーン・ダム一帯を三方面から攻撃、シリア国民軍と激しく交戦、この戦闘でシリア国民軍の戦闘員4人が死亡した。 ** ハサカ県では、シリア人権監視団によると、ア … Read More
ラッカ県では、シリア人権監視団によると、米主導の有志連合とシリア民主軍がサルハビーヤ村で合同治安作戦を実施し、ダーイシュ(イスラーム国)に所属していると見られる指名手配者複数人を逮捕した。 ** ダイル・ザウル県では、シ … Read More
民主統一党(PYD)はHPを通じてバルウィーン・ユースフ共同党首の声明を出し、18日にシリア・クルド国民評議会と合意に基づく共同ヴィジョンを策定するための会合を行ったと正式に発表した。 声明のなかで、ユースフ共同党首は、 … Read More
シリア民主軍は声明を出し、女性防衛隊(YPJ)司令部のルーフラーン・アフリーンらからなる代表団が、ダイル・ザウル県のフサイン・サラーマ知事からなるアフマド・シャルア暫定政権の政府代表団と会談し、10日のアフマド・シャルア … Read More
ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、ズィーバーン町で、シリア民主軍の兵士らが住民1人に発砲し、負傷させたのを受けて、同町のラトゥーワ地区にあるシリア民主軍の陣地が住民らの襲撃を受けた。 (C)青山弘之 All … Read More
ANHAによると、民主統一党(PYD)とシリア・クルド国民評議会(ENKS)がハサカ県内で非公開会合を開催した。 会合には、シリア民主軍のマズルーム・アブディー総司令官も出席、終始「前向きな雰囲気」に包まれていたという。 … Read More
ムラースィルーン(Syrian Reporters)、スワイダー24によると、ドゥルーズ派最高位の宗教指導者であるヒクマト・ヒジュリー師は声明を出し、アフマド・シャルア暫定政権が施行した憲法宣言を拒否した。 ヒジュリー師 … Read More
SANAによると、ラタキア県ラタキア市のラタキア大学(旧ティシュリーン大学)、スワイダー県スワイダー市のカラーマ広場、ダルアー県ダルアー市のパノラマ広場、イドリブ県イドリブ市各所、クナイトラ県ハーン・アルナバ市、アレッポ … Read More
ANHAによると、クルド赤新月社の食料・救援物資を積んだ大型車輌15輌が、北・東シリア地域民主自治局の支配下にあるハサカ県のカーミシュリー市とハサカ県からラッカ県のタブカ市に向かい、そこで大型車輛5輌と合流、シャルア暫定 … Read More
アレッポ県では、ANHAによると、トルコ軍が午前0時40分、アイン・アラブ(コバネ)市近郊のバルフ・ブーターン村を砲撃し、一家9人が死亡、2人が負傷した。 死亡したのは、子ども7人とその父母。 シリア人権監視団によると、 … Read More
ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局ラッカ地区の立法機関に相当する民主諸人民議会は声明を出し、アフマド・シャルア暫定政権による憲法宣言施行を拒否すると表明、シリアの諸人民が新たなシリアの建設のために肩を寄せ合うこ … Read More
ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の内務治安部隊(アサーイシュ)は、ラッカ県北部でダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルの攻撃によって負傷していた隊員1人が死亡したと発表した。 (C)青山弘之 All ri … Read More
ラッカ県では、ANHAによると、トルコ軍が15日深夜から16日未明にかけてタッル・アブヤド市西のフッリーヤ村を無人航空機で爆撃した。 また、これと前後して、トルコ軍はシリア国民軍とともに、アイン・イーサー市東のサファーウ … Read More
スワイダー県では、スワイダー24によると、スワイダー市のカラーマ広場で、アフマド・シャルア暫定政権による憲法宣言志向を拒否するデモが行われ、参加者らは「憲法宣言は愛国的・民主的統治ではなく、専制的・宗教的支配を作り出す」 … Read More
スワイダー24によると、ドゥルーズ派の最高位の宗教指導者のヒクマト・ヒジュリー師は、レバノンの進歩社会主義党元党首のカマール・ジュンブラート暗殺の日(1977年3月16日)に合わせて声明を出し、「ドゥルーズ派の原則、正義 … Read More
ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の内務治安部隊(アサーイシュ)は声明を出し、ラッカ県のラッカ市とハズィーマ村を結ぶ街道で、パトロール部隊がダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルの攻撃を受け、隊員1人が死亡 … Read More
ANHAによると、シリア民主評議会は、シリア革命開始(2011年3月15日)14周年に合わせて声明を出し、自由、尊厳、正義を求めた蜂起に参加し、独裁体制の弾圧で命を落とした犠牲者に改めて哀悼の意を示すとともに、アフマド・ … Read More
アレッポ県では、ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍が午後11時頃、スィッリーン町と、アイン・アラブ(コバネ)市南のM4高速道路沿線を砲撃した。 ANHAによると、トルコ軍の戦闘機複数機が午後11時頃、ティシュリーン … Read More
スワイダー24によると、ドゥルーズ派最高位の宗教指導者のヒクマト・ヒジュリー師は、アフマド・シャルア暫定大統領が指導する暫定政権が施行した憲法宣言について、「非論理的」と批判した。 ヒジュリー師は以下の通り述べた。 我々 … Read More
SANAによると、シリア革命開始(2011年3月15日)14周年を記念して、ダマスカス県ウマウィーイーン広場、イドリブ市サブア・バフラート広場、アレッポ県マンビジュ市で午後、記念集会やデモが行われた。 ウマウィーイーン広 … Read More