諸外国の動き」カテゴリーアーカイブ

シャイバーニー暫定国防大臣が、2月11日から14日にかけてUAEで開催されるワールド・ガバメント・サミット2025に出席するため、ドバイを訪れ、世界銀行、国際通貨基金の幹部らと会談(2025年2月11日)

SANAによると、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定国防大臣が、2月11日から14日にかけてUAEで開催されるワールド・ガバメント・サミット2025に出席するため、ドバイ入りした。 ドバイに到着したシャイバーニー暫定外 … Read More

貨物車輛、装甲車、タンクローリーなど25輌などからなる米軍の車列が、ワリード国境通行所(スワイディーヤ国境通行所)からシリア領内に新たに進入し、ハサカ県カスラク村にある米軍基地に向かう(2025年2月10日)

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、貨物車輛、装甲車、タンクローリーなど25輌などからなる米軍の車列が、ワリード国境通行所(スワイディーヤ国境通行所)からシリア領内に新たに進入し、カスラク村にある米軍基地に向かった。 … Read More

トルコ軍とシリア国民軍がラッカ県、ハサカ県、アレッポ県に対する攻撃を続ける(2025年2月10日)

ラッカ県では、ANHAによると、トルコ軍が午後5時頃、アイン・イーサー市近郊のサファーウィーヤ村を砲撃した。 ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍は、午後7時頃、タッル・アブヤド市近郊のアリーダ村を砲撃した。 ** … Read More

シャルア暫定大統領は、米シリコンバレー在住のシリア人専門家からなる使節団と会談(2025年2月10日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領は、米シリコンバレー在住のシリア人専門家からなる使節団と会談した。 (C)青山弘之 All rights reserved.

トルコ軍とシリア国民軍がハサカ県、アレッポ県、ラッカ県への攻撃を続け、民間人に被害(2025年2月9日)

ハサカ県では、ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍が8日深夜から9日未明にかけて、タッル・タムル町近郊の牛舎施設、ウンム・カイフ村、タッル・ジュムア村を砲撃した。 ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍は午前10時 … Read More

イスラエル軍地上部隊がクナイトラ県で旧シリア軍の装備を破壊、スワイダー県のハルハラ航空基地とレバノンの国境地帯を爆撃(2025年2月9日)

クナイトラ県では、『ワタン』によると、イスラエル軍地上部隊が夜明け前、ハーン・アルナバ市近郊のアイン・ヌーリーヤ村一帯に侵攻、旧シリア軍の連隊基地を破壊し、約3時間後に撤退した。 シリア人権監視団によると、イスラエル軍地 … Read More

シャルア暫定大統領はゲラペトリティス外務大臣を代表とするギリシャの上級使節団と会談(2025年2月9日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領は、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣とともに、ゲオルギオス・ゲラペトリティス外務大臣を代表とするギリシャの上級使節団と会談した。 ( … Read More

米主導の有志連合所属の無人航空機3機がイドリブ県上空に飛来し、旋回を繰り返す(2025年2月8日)

イドリブ県では、シリア人権監視団によると、米主導の有志連合所属の無人航空機3機がダーナー市、サルマダー市上空に飛来、ジャーヌーディーヤ町上空などで旋回を繰り返した。 (C)青山弘之 All rights reserved … Read More

トルコ軍とシリア国民軍がラッカ県、ハサカ県、アレッポ県に対する攻撃を続け、市民多数死傷(2025年2月8日)

ラッカ県では、ANHAによると、トルコ軍が午前8時頃、タッル・アブヤド市近郊のクーバルラク村を友人戦闘機で爆撃、スルーク町近郊のタルワーズィーヤ村、シャリカ村、ウンム・バラーミール村、フワイジャ村、アイン・イーサー市近郊 … Read More

イスラエル軍がダマスカス郊外県とレバノンにあるハマースとヒズブッラーの施設を爆撃したと発表:クナイトラ県で羊飼いに発砲(2025年2月8日)

ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団、サウト・アースィマによると、イスラエル軍戦闘機複数機がキスワ市近郊のマーニア山にある旧シリア軍の第1師団と第166旅団の貯蔵施設複数ヵ所を爆撃した。 مراسل صوت العاص … Read More

ヒムス県でシリア軍事作戦総司令部がアラウィー派の一家3人を殺害(2025年2月8日)

ヒムス県では、シリア人権監視団によると、2週間ほど前にシリア軍事作戦総司令部がガズィーラ村で実施した治安作戦で逮捕された市民1人が死亡した。 シリア人権監視団によると、シリア軍事作戦総司令部によってヒムス市アルメニア地区 … Read More

シャルア暫定大統領はアッターフ外務担当国務大臣を代表とするアルジェリアの使節団と会談(2025年2月8日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領はアスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣とともにアフマド・アッターフ外務担当国務大臣を代表とするアルジェリアの使節団と会談した。 この会談 … Read More

シャルア暫定大統領は化学兵器機関(OPCW)のゴンザレス事務局長を代表とする使節団と会談(2025年2月8日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領は、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣とともに、シリアを訪れた化学兵器機関(OPCW)のフェルナンド・ゴンザレス事務局長を代表とする使 … Read More

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR):アサド政権が崩壊した2024年12月8日以降、推計で270,000人が帰国(2025年2月7日)

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)はシリア情勢にかかる地域速報#13を発表し、アサド政権が崩壊した2024年12月8日以降、推計で270,000人が帰国したと報告した。 (C)青山弘之 All rights rese … Read More

トルコ軍とシリア国民軍がアレッポ県ティシュリーン・ダム一帯への砲撃を継続(2025年2月7日)

アレッポ県では、ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍が午前10時頃、ティシュリーン・ダム一帯を砲撃した。 ANHAによると、トルコ軍とシリア国民軍は午後6時頃、アイン・アラブ(コバネ)市近郊のトゥルマーン村を砲撃した … Read More

シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣がウン・ジョン・キム外務省アフリカ・中東局長を代表とする韓国使節団と会談(2025年2月7日)

SANAによると、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣が、ウン・ジョン・キム外務省アフリカ・中東局長を代表とする韓国の使節団と会談した。 会談のなかで、シャイバーニー外務在外居住者大臣は、韓国と新たな関 … Read More

シャルア暫定大統領はドイツのショルツ首相、レバノンのアウン大統領と電話会談(2025年2月7日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領は、ドイツのオラフ・ショルツ首相と電話会談を行った。 ショルツ首相は、シャルア暫定大統領の就任を祝福するとともに、新政権の政策を支持し、国内の平和の維持に … Read More

カッラス外交安全保障上級代表はシャイバーニー暫定外務在外居住者大臣をベルギーの首都ブリュッセルへの訪問を招待(2025年2月6日)

SANAによると、カヤ・カッラス外交安全保障上級代表(EU外務大臣)は、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣をベルギーの首都ブリュッセルに招待した。 (C)青山弘之 All rights reserve … Read More

トルコ軍がアレッポ県ティシュリーン・ダム一帯を爆撃(2025年2月6日)

アレッポ県では、ANHAによると、トルコ軍が午後5時頃、ティシュリーン・ダム一帯を無人航空機で攻撃した。 ANHAによると、この攻撃で、ティシュリーン・ダム施設内に「人間の盾」として留まっていた3人が負傷した。 シリア人 … Read More

シリア民主軍と米主導の有志連合がハサカ県南部でダーイシュのスリーパーセルを摘発するための大規模治安作戦を開始(2025年2月6日)

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、シリア民主軍と米主導の有志連合が県南部でダーイシュ(イスラーム国)のスリーパーセルを摘発するための大規模治安作戦を開始した。 (C)青山弘之 All rights reserved … Read More

ロシアのラブロフ外務大臣とトルコのフィダン外務大臣が電話会談を行い、ウクライナ情勢やシリア情勢への対応について意見を交わす(2025年2月6日)

TASS通信によると、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣とトルコのハカン・フィダン外務大臣が電話会談を行い、ウクライナ情勢やシリア情勢への対応について意見を交わした。 会談の内容に関して、ロシア外務省は報道声明で、両大臣 … Read More

内務省総合治安局がトルコ占領下の「オリーブの枝」地域の中心としてあるアレッポ県アフリーン市に展開(2025年2月6日)

アレッポ県では、SANAによると、内務省総合治安局がトルコ占領下の「オリーブの枝」地域の中心としてあるアフリーン市農村地帯に展開、住民らの出迎えを受けた。 イナブ・バラディーによると、内務省総合治安局の車列は、アフリーン … Read More

シャラム暫定運輸大臣はトルコ運輸省国際関係局長を代表とする使節団と会談:シャクルーク暫定電力大臣は、UAEのアブダビ投資開発グループ(ADIG)の使節団と会談(2025年2月6日)

SANAによると、バハーッディーン・シャラム暫定運輸大臣は、トルコ運輸省国際関係局長を代表とする使節団と会談し、両国の関係強化の今後について議論した。 ** SANAによると、ファーディー・カースィム暫定社会問題労働大臣 … Read More

シャルア暫定大統領はシャイバーニー暫定外務在外居住者大臣とともにファヨン副首相兼外務欧州大臣を代表とするスロベニアの上級使節団と会談(2025年2月6日)

シリア・アラブ共和国大統領府によると、アフマド・シャルア暫定大統領は、アスアド・ハサン・シャイバーニー暫定外務在外居住者大臣とともに首都ダマスカスの人民宮殿で、ターニャ・ファヨン副首相兼外務欧州大臣を代表とするスロベニア … Read More

貨物車輛やタンクローリーなど17輌などからなる米軍の車列がワリード国境通行所からシリア領内に新たに進入し、ハサカ県内の米軍基地に向かう(2025年2月5日)

ハサカ県では、シリア人権監視団によると、貨物車輛やタンクローリーなど17輌などからなる米軍の車列が、ワリード国境通行所(スワイディーヤ国境通行所)からシリア領内に新たに進入し、県内の米軍基地に向かった。 (C)青山弘之 … Read More

トルコ軍はアレッポ県マンビジュ市近郊、アイン・アラブ市近郊を爆撃(2025年2月5日)

アレッポ県ではANHAによると、トルコ軍の戦闘機複数機が午前11時頃、マンビジュ市近郊のヒルバト・ザマーラ村を爆撃した。 ANHAによると、トルコ軍戦闘機複数機は午後12時頃、アイン・アラブ(コバネ)市近郊のズール・マガ … Read More