米主導の有志連合が15日のイドリブ県に対する無人航空機でのミサイル攻撃で殺害したのは、フッラース・ディーン機構幹部のリビア人2人とシリア人1人(2025年2月16日)

「シリア革命の咆哮者たち」は、米主導の有志連合の無人航空機1機が15日晩、イドリブ県アウラム・ジャウズ村近くでSUV車1台を狙ってミサイル1発を発射し、車が炎上、複数人が死亡した攻撃に関して、死亡したのは3人で、うち1人はシリア人のアブー・バクル・ムーラク、2人は外国人であると報じられていると発表した。

「シリア革命の咆哮者たち」はまた、2人の外国人の1人がリビア人のファドル・リービーであるとの情報が流れていると発表した。

さらに、「シリア革命の咆哮者たち」、シリア人権監視団は、殺害された2人の外国人が、1月29日に解散を宣言したアル=カーイダ系組織のフッラース・ディーン機構のリビア人司令官のアブー・アブドゥッラフマーン・リービーとファドルッラー・リービーだったと発表した。

(C)青山弘之 All rights reserved.