米主導の有志連合が制空権を握るシリア東部をロシア軍機が通過、米軍機がこれを誘導(2022年2月15日)

CNN(2月15日付)は、米高官2人の話として、米主導の有志連合が制空権を握るシリア東部のユーフラテス川東岸上空にロシア軍3機が進入し、有志連合所属の戦闘機がこれを誘導する対応をとったと伝えた。

進入したのはロシア軍の貨物機1機とこれを護衛していたTu-22超音速爆撃機2機。

有志連合に事前の通知を行わず、イラク上空を経由し、シリア東部の「非紛争地帯」(de-confliction zone)に進入した。

米国がロシア側に事前通知が不十分だと警告したところ、ロシア側はそのまま飛行を継続すると返答したため、米空軍のF-16戦闘機などからなる有志連合の航空機が対応し、ロシア軍機が非紛争地帯を出るまで並行して飛行したという。

非紛争地帯を出たロシア軍機は、シリア駐留ロシア軍司令部が設置されているラタキア県ノフマイミーム航空基地に着陸した。

ロシア軍はまた、約6時間後にも同様の行動を繰り返し、別の貨物機と軍用機が同じ空域を通過した。

非紛争地帯は、2015年10月に米国とロシアがシリア国内での「テロとの戦い」にかかる航空作戦での偶発的な衝突を回避するためとして、ユーフラテス川東岸地帯に設置された。

当時、米国はトルコが「分離主義テロリスト」と位置づけるクルド民族主義組織の民主統一党(PYD)の民兵である人民防衛隊(YPG)主体の人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍とともに、ユーフラテス川東岸でダーイシュに対する軍事作戦を行っていた。

一方、ロシアは、シリア政府、「イランの民兵」とともに、ユーフラテス川西岸で、ダーイシュ、シャームの民のヌスラ戦線(現シャーム解放機構)が主導する反体制派に対する掃討戦を行っていた。

なお、ユーフラテス川東岸での有志連合の軍事作戦は、シリア政府の同意を得たものではなく、国際法上違法。だが、米国はシリア政府の正統性を一方的に否定し、現在も「テロとの戦い」、油田地域の防衛を口実に同地とヒムス県南東部のタンフ国境通行所一帯地域(通称55キロ地帯)の27カ所に基地を設置、900人から3,000人と言われる将兵を違法に駐留させている。

AFP, February 16, 2022、ANHA, February 16, 2022、CNN, February 15, 2022、al-Durar al-Shamiya, February 16, 2022、Reuters, February 16, 2022、SANA, February 16, 2022、SOHR, February 16, 2022などをもとに作成。

(C)青山弘之 All rights reserved.