月別アーカイブ: 2014年3月

2014年3月26日のシリア情勢:反体制勢力の動き(追記)

ARA(3月27日付)によると、ユーフラテス川東部(ジャズィーラ地方)のアラブ系部族の代表がハサカ県ジュワーディーヤ(ジル・アーガー)市近郊のトゥーバー村で会合を開き、イラク・シャーム・イスラーム国(ダーイシュ)の攻撃に … Read More

2014年3月26日のシリア情勢:アラブ連盟首脳会議

アラブ連盟首脳会議は2日間の日程を終え、閉幕声明(クウェート宣言)を採択し閉会した。 クウェート宣言(正式名「包括的アラブ覚醒実現のためのアラブ連帯強化」)は、シリア情勢をめぐって、イスラエルによるゴラン高原占領を非難、 … Read More

2014年3月25日のシリア情勢:反体制勢力の動き(追記)

民主的変革諸勢力国民調整委員会は声明を出し、ラタキア県カサブ町一帯へのシャームの民のヌスラ戦線などジハード主義武装集団の侵攻に関して「シリア内政へのトルコのあからさまな介入」と非難した。 委員会は声明で、ヌスラ戦線などが … Read More

2014年3月25日のシリア情勢:反体制勢力の動き

シリア革命反体制勢力国民連立は声明を出し、ラタキア県カサブ町一帯に対するシャームの民のヌスラ戦線などジハード主義武装集団の攻撃に関して、アサド政権が武装勢力が占拠している同市のアルメニア教会などを標的に砲撃を行っていると … Read More

2014年3月25日のシリア情勢:アラブ連盟首脳会議

アラブ連盟首脳会議がクウェートで開会した。会議は2日間の予定。 ** サウジアラビアのサルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズ副首相は開会式で演説し、シリア情勢に関して、国際社会がシリアの反体制勢力を「見捨てた」と非難、「 … Read More

2014年3月24日のシリア情勢:反体制勢力の動き

イスラーム軍司令官のザフラーン・アッルーシュ氏は声明を出し、ヒラール・アサド氏の死に関して、カサブ町で戦死したとする発表・報道を否定、「イスラーム軍諜報機関から得た情報」として、「ラタキア市内3月8日通りの警察署近くファ … Read More

2014年3月23日のシリア情勢:反体制勢力の動き(追記)

ダニエル・ルビンスタイン米シリア担当特使は、イスタンブールでのシリア革命反体制勢力国民連立アフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長との会談後、ガズィアンテップ市を訪問、連立のアフマド・トゥウマ暫定内閣首班ら同政府閣僚らと会 … Read More

2014年3月23日のシリア情勢:諸外国の動き

ペトラ通信(3月23日付)は、ヨルダン軍消息筋の話として国境警備隊が、ヨルダンからシリアに潜入しようとしたヨルダン人戦闘員11人を逮捕したと報じた。 国境警備隊はまた、シリアからヨルダンに潜入しようとした11人も逮捕する … Read More