アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
固定ページ
- 旬刊シリア情勢
- 旬刊シリア情勢(2015年9月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月21~31日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年3月上旬)
- 本ブログについて
- もっと知りたい人のために
- リンク
- 備忘録
- 旬刊シリア情勢
Facebook・Twitter
日別アーカイブ: 2019年11月12日
所属不明の航空機が北・東シリア自治局支配地からシリア政府支配地に向かう石油トレーラーの車列を爆撃(2019年11月12日)
ダイル・ザウル県では、ドゥラル・シャーミーヤ(11月13日付)によると、所属不明の航空機複数機が北・東シリア自治局の支配地域からシリア政府支配地域に向かって移動中の石油トレーラーの車列を爆撃した。 爆撃が行われたのは、バ … 続きを読む
イスラエル軍がパレスチナ・イスラーム聖戦機構の幹部を暗殺するため首都ダマスカスを爆撃するも殺害に失敗(2019年11月12日)
ダマスカス県では、SANA(11月12日付)によると、イスラエル軍戦闘機が未明(午前4時14分)、マッザ地区のレバノン大使館に近くにあるパレスチナ・イスラーム聖戦の幹部アクラム・アジューリー氏の住居1棟をミサイルで攻撃し … 続きを読む
ロシア大統領府「アサド大統領の親族による不動産購入の情報は持ち合わせていないし、関心もない」(2019年11月12日)
ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は、アサド大統領の親族がモスクワに不動産を購入していると国際NGOのグローバル・ウィットネスが発表したことに関して、「ロシア大統領府はアサド大統領の親族がモスクワ郊外の高層ビル街 … 続きを読む
ロシアのラヴロフ外務大臣「シリア民主軍はシリア政府と対話するため態度を固めるべきだ…。米国はシリア北東部に準国家を作ろうとしている」(2019年11月12日)
ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外務大臣は、人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍がシリア政府との交渉で態度を硬化させていることに不満を示した。 ラヴロフ外務大臣は「クルド民兵(YPG)はシリアにかかる政治対話に参加するために … 続きを読む
トルコのエルドアン大統領「米国とロシアはシリア北部からシリア民主軍を浄化できてきない」(2019年11月12日)
トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は訪米に先立って首都アンカラの国際空港で記者会見を開き、「米国とロシアはシリア北部からクルド勢力(人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍)を浄化できてきない」と批判した。 … 続きを読む
ロシア軍と合同パトロールにあたっていたトルコ軍が住民の投石を受け、実弾、催涙弾で応戦、9人を殺傷(2019年11月12日)
アレッポ県では、ANHA(11月12日付)やシリア人権監視団によると、アイン・アラブ(コバネ)市東の国境地帯でロシア軍とともに合同パトロールを実施するトルコ軍が、住民から投石を受け、車輌2台が損傷を受けた。 これに対して … 続きを読む
ダルアー県各所で逮捕者釈放、ヒズブッラーの退去を求める抗議デモ(2019年11月12日)
ダルアー県では、シリア人権監視団によると、タッル・シハーブ町、アジャミー村、ザイズーン村で抗議デモが発生し、参加者は逮捕者釈放、ヒズブッラーの退去を要求した。 ドゥラル・シャーミーヤ(11月12日付)によると、デモには数 … 続きを読む
ロシア・シリア軍がイドリブ県、ラタキア県を爆撃し、シャーム解放機構8人、ホワイト・ヘルメット1人を含む12人を殺害(2019年11月12日)
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、ロシア軍戦闘機がハザーリーン村、カフルナブル市、ウライニバ村、シャンナーン村、ダール・カビーラ村、ハーッス村、マアッラト・ハルマ村を爆撃し、シャンナーン村で住民2人が死亡した。 … 続きを読む
ハサカ県でトルコ軍・国民軍がシリア民主軍との交戦を続ける(2019年11月12日)
ハサカ県では、シリア人権監視団によると、タッル・タムル町とアブー・ラースィーン(ザルカーン)町の間に位置するマフムーディーヤ村、ライハーニーヤ村一帯で、トルコ軍とその支援を受ける国民軍が、人民防衛隊(YPG)主体のシリア … 続きを読む
ロシア難民受入移送居住センター:レバノンから856人、ヨルダンから655人の難民が帰国、避難民1人(うちルクバーン・キャンプからの帰還者0人)が帰宅(2019年11月12日)
ロシア国防省は、合同調整センター所轄の難民受入移送居住センターの日報(11月12日付)を公開し、11月11日に難民1,514人が新たに帰国したと発表した。 このうちレバノンから帰国したのは859人(うち女性62人、子供1 … 続きを読む