アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
固定ページ
- 旬刊シリア情勢
- 旬刊シリア情勢(2015年9月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月21~31日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年3月上旬)
- 本ブログについて
- もっと知りたい人のために
- リンク
- 備忘録
- 旬刊シリア情勢
Facebook・Twitter
日別アーカイブ: 2014年12月28日
人権団体発表(2014年12月28日)
シリア人権監視団は、ダーイシュ(イスラーム国)がカリフ制樹立を宣言した2014年6月28日以降、同組織が国内で1,878人を処刑したと発表した。 ダーイシュが処刑した1,878人のうち、民間人は1,175人、シャームの民 … 続きを読む
イスラーム国をめぐる動き:ハサカ、ヒムス、アレッポで戦闘続く(2014年12月28日)
ヒムス県では、シリア人権監視団によると、ダーイシュ(イスラーム国)がヒムス市・タドムル市街道でシリア軍部隊を要撃し、兵士4人を殺害、またシャーイル・ガス採掘所周辺でシリア軍と交戦した。 ** ハサカ県では、シリア人権監視 … 続きを読む
シリア国内の暴力:反体制派は、シリア軍が毒ガスを使用したと主張(2014年12月28日)
ダマスカス県では、シリア人権監視団によると、ジャウバル区でシリア軍、国防隊が、シャームの民のヌスラ戦線と交戦した。 これに関して、SMC(12月28日付)は、ジャウバル区でシリア軍が毒ガスを主張し、「自由シリア軍」戦闘員 … 続きを読む
ヒムス中央刑務所で収監者が釈放を求めてハンスト(2014年12月28日)
クッルナー・シュラカー(12月28日付)などによると、ヒムス中央刑務所(ヒムス県)に収監者が、2014年半ばのアサド大統領の恩赦に従い釈放するよう要求、ハンストを開始した。 AFP, December 28, 2014、 … 続きを読む
イドリブ県でヌスラ戦線に反対するデモ発生(2014年12月28日)
クッルナー・シュラカー(12月28日付)によると、イドリブ県サルキーン市で、住民数十人がデモを行い、シャームの民のヌスラ戦線を「抑圧的」と非難、同戦線が拘束する住民の釈放を求めた。 AFP, December 28, 2 … 続きを読む
シリア・クルド国民評議会が加盟3組織を除名(2014年12月28日)
シリア・クルド国民評議会(シリア革命反体制勢力国民連立)は声明を出し、加盟3組織を除名したと発表した。 除名されたのは、シリア・クルド民主党(アル・パールティー)ナスルッディーン・イブラーヒーム派、シリア・クルド民主統一 … 続きを読む
トルコで新たな反体制連合組織結成の動き(2014年12月28日)
『ハヤート』(12月29日付)は、トルコ南部レイハンル市(ハタイ県)を拠点とする在外活動家約250人が、「シリア革命諸勢力国民同盟」(ルワイユ・アブドゥルバーキー書記長)の名で来年早々にも新たな反体制組織を結成する準備を … 続きを読む