アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
固定ページ
- 旬刊シリア情勢
- 旬刊シリア情勢(2015年9月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月21~31日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年3月上旬)
- 本ブログについて
- もっと知りたい人のために
- リンク
- 備忘録
- 旬刊シリア情勢
Facebook・Twitter
日別アーカイブ: 2017年9月26日
ダーイシュに忠誠を誓うハーリド・ブン・ワリード軍の司令官がダルアー市で反体制武装集団により殺害(2017年9月26日)
ダルアー県では、クッルナー・シュラカー(9月27日付)によると、ダーイシュ(イスラーム国)に忠誠を誓うハーリド・ブン・ワリード軍の司令官ハサン・リファーイー氏が、タッル・シハーブ町で反体制武装集団によって殺害された。 A … 続きを読む
YPG主体のシリア民主軍はハーブール川沿いのスワル町(ダイル・ザウル県)入口に到達(2017年9月26日)
ダイル・ザウル県では、ANHA(9月26日付)によると、ダイル・ザウル軍事評議会が主導するシリア民主軍(西クルディスタン移行期民政局(ロジャヴァ)人民防衛隊(YPG)主体)は、ダイル・ザウル市東方のハーブール川沿いに位置 … 続きを読む
ムスリム民主統一党(PYD)共同党首はイラク・クルディスタン地域の住民投票を「当然の権利」と支持:「彼らが攻撃を受けたら人民防衛隊(YPG)は彼らの側につくだろう」(2017年9月26日)
西クルディスタン移行期民政局を主導するクルド民族主義政党の民主統一党(PYD)のサーリフ・ムスリム共同党首は、イラク・クルディスタン地域の独立を問う住民投票(25日)に関して、『シャルク・アウサト』(9月26日付、イブラ … 続きを読む
シリア軍はハマー県東部のダーイシュ孤立地域を激しく攻撃し、民間人多数が死傷か?(2017年9月26日)
ハマー県では、クッルナー・シュラカー(9月26日付)によると、シリア政府支配地域のなかで孤立しているダーイシュ(イスラーム国)支配下のウカイリバート町一帯、ワーディ・アズィーブ一帯に対して、シリア軍が激しい空爆・砲撃を行 … 続きを読む
ロシア・シリア両軍はクナイトラ県、ダマスカス郊外県、ハマー県、イドリブ県で爆撃を実施(2017年9月26日)
クナイトラ県では、クッルナー・シュラカー(9月26日付)によると、シリア軍が反体制武装集団の支配下にあるシャフム丘、第90旅団を爆撃した。 ** ダマスカス郊外県では、クッルナー・シュラカー(9月26日付)によると、シリ … 続きを読む
ハマー県で反体制武装集団メンバー65人が投降し免罪となる(2017年9月26日)
ハマー県では、SANA(9月26日付)によると、県南部のダイル・ファラーディース村で反体制武装集団に加わっていた65人が武器を捨て、当局に投降、地元和解プロセスに従って免罪となった。 AFP, September 26, … 続きを読む
ロシア軍はダイル・ザウル市内を流れるユーフラテス川に架橋、過去24時間で車輌8,000台が東岸に向けて渡河(2017年9月26日)
ロシア国防省は、ダイル・ザウル市におけるシリア軍のダーイシュ(イスラーム国)掃討作戦を支援するため、ロシア軍が同市のユーフラテス川に架橋し、同川西岸と東岸を結んだと発表した。 ユーフラテスへの架橋は、人道支援物資だけでな … 続きを読む
ロシア軍は戦略爆撃機でダイル・ザウル県のダーイシュとイドリブ県のシャーム解放機構拠点を爆撃(2017年9月26日)
ロシア国防省のイゴール・コナシェンコフ報道官は、ロシア空軍の戦略爆撃機Tu-95MS複数機からなる航空部隊が、ダイル・ザウル県およびイドリブ県で活動する「国際テログループ」のダーイシュ(イスラーム国)およびヌスラ戦線(シ … 続きを読む
ロシア国防省:ロシア・トルコ停戦監視委員会のロシア側監督チームは7件の停戦違反を、トルコ側は18件の違反を確認(2017年9月26日)
ロシア国防省は声明を出し、過去24時間(9月26日)で、「緊張緩和地帯設置にかかる覚書」への違反を7件(ラタキア県1件、ヒムス県3件、ダマスカス県・ダマスカス郊外県5件)確認した。 トルコ側の監視チームは18件(ダマスカ … 続きを読む
米主導の有志連合は9月25日、ラッカ市などに対して30回の爆撃を実施(2017年9月26日)
米中央軍(CENTCOM)は、9月25日のシリア、イラク両国における有志連合の空爆の戦果をHPで発表した。 それによると、有志連合は両国領内のダーイシュ(イスラーム国)拠点などに対して40回の空爆を実施、このうちシリア領 … 続きを読む