月別アーカイブ: 2014年7月

ヌスラ戦線アミール、ジャウラーニー氏とは?(2014年7月5日)

タフリール・スーリー(7月5日付)は、シャームの民のヌスラ戦線の一大拠点であるダイル・ザウル県シュハイル市がダーイシュ(イスラーム国)の手に陥落したことを受け、ヌスラ戦線のアミール、アブー・ムハンマド・ジャウラーニー氏の … Read More

シリア反体制勢力の動き(2014年7月5日)

自由シリア軍参謀委員会のアブドゥルイラーフ・バシール参謀長はビデオ声明を出し、ダーイシュ(イスラーム国)のダイル・ザウル県での攻勢とシリア政府によるアレッポ市郊外のシャイフ・ナッジャール市工業団地地区完全制圧に関して、「 … Read More

最新論考「カリフ制樹立を宣言した「イラクとシャームのイスラーム国」の過去・現在・将来」(Synodos)

髙岡豊「カリフ制樹立を宣言した「イラクとシャームのイスラーム国」の過去・現在・将来」 Synodos、2014年7月4日 http://synodos.jp/international/9659 2014年6月、「イラク … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月4日)

シリア国内の戦況 ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線のシャリーア委員会が占拠していたタナク油田(シュアイタート砂漠)をダーイシュ(イスラーム国)が制圧した。 またマヤーディーン市西部 … Read More

レバノンの動き(2014年7月4日)

アブドゥッラー・アッザーム旅団(シャームの民のヌスラ戦線)のスィラージュッディーン・ズライカート報道官はツイッターで、「バアルベック・スンナ派自由人旅団のサイトは、ヒズブッラーに所属する勢力が運営する偽サイトで、我々は慎 … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月3日追記)

ハサカ県では、ARA News(7月3日付)によると、ダーイシュ(イスラーム国)が占拠するマルカダ市内で、ダーイシュの「リビア・バッタール大隊」とダーイシュの別の武装集団が交戦した。 アフマド・フサイニーを名乗るハサカ県 … Read More

諸外国の動き(2014年7月3日)

イランのホセイン・エミール・アブドゥッラフヤーン外務副大臣は、シリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長がイラクのアルビル市を訪問し、イラク・クルディスタン自治政府のマスウード・バールザーニー大 … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月3日)

シリア政府の動き ラッカ県では、ARA News(7月3日付)によると、シリア軍戦闘機がラッカ市内のダーイシュ(イスラーム国)のシャリーア法廷(ラッカ市文化センタ-)、タッル・アブヤド市東部、フナイダ市のダーイシュ拠点に … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月2日追記)

ARA News(7月5日付)は、複数の地元活動家の話として、7月2日夜、ラッカ県にあるダーイシュ(イスラーム国)の基地の一つにシリア軍が空爆を行うなか、「シリア軍でない外国の空挺部隊」が降下したと報じた。 活動家らによ … Read More

シリア国内の暴力(2014年7月2日追記)

ハサカ県では、クッルナー・シュラカー(7月3日付)によると、民主統一党が主導する西クルディスタン人民議会のアブドゥルイラーフ・ハッジ・カースィム議員がハサカ市・タッル・タムル町間の街道で爆弾の爆発に巻き込まれ、死亡した。 … Read More

シリア反体制勢力の動き(2014年7月2日追記)

シリア革命反体制勢力国民連立のアフマド・ウワイヤーン・ジャルバー議長は、イラクのアルビル市を訪問し、イラク・クルディスタン自治政府のマスウード・バールザーニー大統領と会談した。 会談では、ダーイシュ(イスラーム国)の台頭 … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月2日)

シリア国内の動き アレッポ県北部、ラッカ県、ダイル・ザウル県で活動するジハード主義武装集団など11組織は共同声明を出し、シリア革命反体制勢力国民連立、同暫定政府、自由シリア軍参謀委員会といったトルコ在留の反体制組織に対し … Read More

イスラーム国(ダーイシュ)をめぐる動き(2014年7月1日)

バグダーディー氏声明発表 ダーイシュ(イスラーム国)のカリフを名乗るアブー・バクル・バグダーディー氏はイスラーム・カリフ制樹立後初となる音声声明(https://www.youtube.com/watch?v=_kjaj … Read More

レバノンの動き(2014年7月1日)

アブドゥッラー・アッザーム旅団(シャームの民のヌスラ戦線)のスィラージュッディーン・ズライカート報道官はツイッターを通じて声明を出し、「遅くなる前にシリアからすぐに撤退するようイランの党に話している」と綴り、ヒズブッラー … Read More

シリア政府の動き(2014年7月1日)

クッルナー・シュラカー(7月1日付)は、アレッポ市ザフラー地区(空軍情報部一帯)で反体制武装集団との戦闘を指揮していた国防隊のムハンマド・アッカーシュ隊長が窃盗容疑で解任され、現在その罪状について捜査が行われていると報じ … Read More

シリア反体制勢力の動き(2014年7月1日)

米共和党のジョン・マケイン上院議員は、トルコのガズィアンテップ市でシリア革命反体制勢力国民連立と自由シリア軍参謀委員会の幹部と会談し、ダーイシュ(イスラーム国)との戦闘をめぐって協議した。 会談には、アブドゥルイラーフ・ … Read More