日別アーカイブ: 2019年1月18日

レバノンのバースィール外務大臣「シリアをテロリズムの手のなかに投げ込むのではなく、抱擁しなければならない」(2019年1月18日)

アラブ連盟経済サミットがレバノンの首都ベイルートで開幕し、議長国を務めるレバノンのジュブラーン・バースィール外務大臣が基調演説を行った。 バースィール外務大臣はそのなかで「我々は、シリアをテロリズムの手のなかに投げ込むの … Read More

フォード前駐シリア米大使「YPGとの関係は一時的で戦術的…シリアからの米軍撤退は裏切りではない」(2019年1月18日)

ロバート・フォード前駐シリア米大使は、米ワシントンDCにあるウッドロー・ウィルソン・センター(WWC)が開催した会議にテレビ会議システムで傘下し、ダーイシュ(イスラーム国)に対する有志連合の「テロとの戦い」の協力部隊であ … Read More

イドリブ市でシャーム解放機構の拠点を狙った自爆攻撃(2019年1月18日)

イドリブ県では、ドゥラル・シャーミーヤ(1月18日付)によると、イドリブ市南部にあるシャーム解放機構の拠点が、爆弾を積んだ車の自爆攻撃を受け、多数のメンバーが死傷した。 シャーム解放機構の治安責任者だというアブー・ムアー … Read More

トルコ外務省報道官「マンビジュ市にアサド政権を招き入れようとするYPGの取り組みは決して許されない」(2019年1月18日)

トルコのハミ・アクソイ外務省報道官は首都アンカラでの記者会見で、イドリブ県を中心に拡がる反体制派支配地域の軍事・治安権限をシャーム解放機構が掌握したことに関して「イドリブ県をめぐるロシアとの相互理解を揺るがそうとする挑発 … Read More

YPG主体のシリア民主軍は米軍兵士も犠牲となったマンビジュ市での自爆テロで犠牲になった兵士の氏名を発表(2019年1月18日)

人民防衛隊(YPG)主体のシリア民主軍は声明を出し、16日にアレッポ県マンビジュ市で発生した自爆テロで死亡した米国軍兵士・国防総省職員4人を含む13人に含まれているシリア民主軍兵士の氏名を公表した。 自爆テロで死亡したシ … Read More

ロシアのラブロフ外務大臣「シャーム解放機構は非武装地帯の70%近くを制圧し、シリア軍拠点やフマイミーム航空基地を攻撃しようとしている」(2019年1月18日)

ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣は、ドイツのハイコ・マース外務大臣との会談後の記者会見で、シリア情勢について触れ、トルコとの非武装地帯設置にかかる合意(2018年9月)にシリアのアル=カーイダであるシャーム解放機構が違 … Read More

トルコ軍とその支援を受ける反体制武装集団がアフリーン郡のスーガーニカ村を砲撃(2019年1月18日)

アレッポ県では、ANHA(1月18日付)によると、トルコの占領下にあるアフリーン郡シーラーワー町近郊のスーガーニカ村をトルコ軍とその支援を受ける反体制武装集団が砲撃した。 また、アフリーン市マフムーディーヤ地区で爆発が発 … Read More

トルコの庇護を受ける国民解放戦線の報道官はアサド政権が反体制派を装った化学兵器攻撃を準備していると主張(2019年1月18日)

トルコの庇護を受ける国民解放戦線のアブドゥッサラーム・アブドゥッラッザーク報道官(大尉)はツイッターのアカウント(https://twitter.com/abdulslamabdul7?lang=ja)で、親政権民兵がア … Read More

親・反体制メディアは米主導の有志連合はダイル・ザウル県南東部に対する爆撃で住民20人を殺害したと報じる一方、有志連合は存在しない村でダーイシュが司令施設として使用していたモスクを撃破したと発表(2019年1月18日)

ダイル・ザウル県では、ドゥラル・シャーミーヤ(1月18日付)やSANA(1月18日付)が複数の地元筋の話として伝えたところによると、米主導の有志連合が、上バーグーズ村およびスーサ町一帯を爆撃し、女性と子どもを含む住民20 … Read More

シリア軍はイドリブ県、ハマー県でイッザ軍などと交戦(2019年1月18日)

イドリブ県では、SANA(1月18日付)によると、トルキスタン・イスラーム党がビダーマー町、ナージヤ村一帯で停戦に違反、シリア軍がこれに対して砲撃した。 ** ハマー県では、SANA(1月18日付)によると、シリア軍がラ … Read More

ロシア難民受入移送居住センター:レバノンから319人、ヨルダンから842人の難民が帰国、避難民239人が帰宅(2019年1月18日)

ロシア国防省は、合同調整センター所轄の難民受入移送居住センターの日報(1月18日付)を公開し、1月17日に難民1,161人が新たに帰国したと発表した。 このうちレバノンから帰国したのは319人(うち女性95人、子供162 … Read More