日別アーカイブ: 2025年5月28日

EUは理事会決定第2025/1096号で、安全保障、前政権にかかわるものを除くシリアへの経済制裁を解除する一方、シャルア移行期政権に参加した武装勢力の指導者2人と3組織を新たに制裁対象に(2025年5月28日)

欧州連合(EU)は、シリアに対する制裁を定めたEU理事会決定第2013/255号の改正にかかるEU理事会決定(CFPS)第2025/1096号を5月27日付で発出した。 決定の全文は以下の通り: ctions2025 欧 … Read More

イフバーリーヤ:スワイダー県のダーラーティー内務治安司令官がイスラエル側と直接交渉を行っていたとするロイター通信の報道を否定(2025年5月28日)

イフバーリーヤは、スワイダー県のアフマド・ダーラーティー内務治安司令官がイスラエル側と直接交渉を行っていたとするロイター通信の報道を否定した、と伝えた。 ロイター通信によると、ダーラーティー内務治安司令官とイスラエルの治 … Read More

イスラエル軍地上部隊がクナイトラ県西サムダーニーヤ村方面に向かって侵攻(2025年5月28日)

クナイトラ県では、シリア人権監視団によると、戦車2輌と軍用車輛2輌からなるイスラエル軍地上部隊がマフダマ基地から西サムダーニーヤ村方面に向かって侵攻した。 (C)青山弘之 All rights reserved.

ダマスカス郊外県ナバク市で治安当局がメディア活動家を逮捕したことに抗議するデモ:クドスィーヤー市でもデモが続く(2025年5月28日)

ダマスカス郊外県では、シリア人権監視団によると、ナバク市で、治安当局がメディア活動家を逮捕したことに抗議するデモが発生した。 この活動家は、武装勢力の違反行為や市の行政当局の汚職を非難する印刷物を配布していたとされる。 … Read More

アサド前大統領のいとこでビジネスマンのマフルーフ氏は6月を「変化の始まり」と位置づけ、「ハーフィズ・アサドのような偉大な人物が設計した体制」の再興を主唱(2025年5月28日)

アサド前大統領のいとこでビジネスマンのラーミー・マフルーフ氏は自身のフェイスブックで声明を出し、6月を「変化の始まり」と位置づけ、「ハーフィズ・アサドのような偉大な人物が設計した体制」の再興を主唱した。 声明によると、攻 … Read More

ナイーム部族とシリア国民軍所属の「スンナの鷹」が衝突したラッカ県スルーク町でゼネスト:「スンナの鷹」はスルーク町の若い男性2人を処刑(2025年5月28日)

ラッカ県では、ANHA、シリア人権監視団によると、スルーク町でナイーム部族とシリア国民軍所属の「スンナの鷹」との戦闘は小康状態に入ったものの、町内ではゼネストが行われた。 また、シリア人権監視団によると、「スンナの鷹」は … Read More

北・東シリア地域民主自治局傘下のアレッポ市シャイフ・マクスード地区・アシュラフィーヤ地区評議会とシャルア移行期政権の間で28日に予定されていた捕虜交換が延期(2025年5月28日)

ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局傘下のアレッポ市シャイフ・マクスード地区・アシュラフィーヤ地区評議会とアフマド・シャルア移行期政権の間で28日に予定されていた捕虜交換が延期された。 延期の理由は不明。 (C) … Read More

ANHA:シャルア暫定大統領の「アレッポは勝利の鍵」祝典出席中(27日)、アレッポ国際空港周辺で内務省総合治安局と正体不明の武装グループが激しく交戦(2025年5月28日)

ANHAは、アレッポ国際空港周辺で5月27日、重機関銃による激しい戦闘が発生した。 戦闘は、内務省総合治安局と正体不明の武装グループの間で起きたもので、アフマド・シャルア暫定大統領がアレッポ城での「アレッポは勝利の鍵」祝 … Read More

イドリブ県カフル・ルースィーン村南部にある「南部殉教者キャンプ」に身を寄せていた国内避難民(IDPs)70世帯が、故郷のカフルサジュナ村に帰還(2025年5月28日)

イドリブ県では、SANAによると、カフル・ルースィーン村南部にある「南部殉教者キャンプ」に身を寄せていた70世帯が、長年の避難生活を終えて、故郷のカフルサジュナ村に帰還した。 ** 一方、アリーハ市では、前政権からの解放 … Read More

タルトゥース港で陸揚げされた小麦4,000トンを積んだ初の列車がダマスカス郊外県ナースィリーヤ村の穀物サイロへ向けて出発(2025年5月28日)

タルトゥース県では、SANAによると、タルトゥース港で陸揚げされた小麦4,000トンを積んだ初の列車が、ダマスカス郊外県ナースィリーヤ村の穀物サイロへ向けて出発した。 (C)青山弘之 All rights reserve … Read More

ダマスカス県カダム区で、総合治安局と警察が合同パトロール実施中に、複数の住宅を強襲し、1人を逮捕、その両親に暴行を加える(2025年5月28日)

ダルアー県では、SANAによると、県の内務治安部隊が、ジャースィム市で、無許可の武器回収と指名手配者の追跡を目的とする治安作戦を開始した。 これにより、治安部隊は指名手配者の拘束と武器の押収に成功した。 シリア人権監視団 … Read More

シャイバーニー外務在外居住者大臣は日本の辻明弘駐シリア臨時代理大使と会談し、二国間関係と多分野における協力強化の可能性について意見を交わす(2025年5月28日)

SANAによると、アスアド・ハサン・シャイバーニー外務在外居住者大臣は、日本の辻明弘駐シリア臨時代理大使と会談し、二国間関係と多分野における協力強化の可能性について意見を交わした。 なお、外務省のHPによると、日本政府は … Read More

SANA:シャルア暫定大統領が27日の「アレッポは勝利の鍵」祝典に出席するために訪れていたアレッポ市で、地元の宗教指導者・学者、キリスト教コミュニティ代表団、アレッポ県で活動する人道支援団体の職員代表団、アレッポ県の部族長および有力者からなる代表団と相次いで会談(2025年5月28日)

SANAは、アフマド・シャルア暫定大統領が、27日の「アレッポは勝利の鍵」祝典に出席するために訪れていたアレッポ市で、地元の宗教指導者・学者、キリスト教コミュニティ代表団、アレッポ県で活動する人道支援団体の職員代表団、ア … Read More