日別アーカイブ: 2025年5月20日

マシュ:ウズベキスタン出身の自爆テロ犯4人がフマイミーム航空基地を攻撃、ロシア軍が3人を殺害(2025年5月20日)

ロシアのニュース系テレグラムチャンネルのマシュは、シリア駐留ロシア軍の司令部が設置されているラタキア県フマイミーム航空基地への攻撃の詳細を伝えた。 それによると、早朝、検問を突破しようとした自爆テロ犯4人をロシア軍が迎撃 … Read More

ロイター通信:シャルア移行期政権はイスラエルの諜報員エリ・コーヘンの遺品をイスラエルに引き渡すことに同意していた(2025年5月20日)

ロイター通信は、3人の情報筋の話として、アフマド・シャルア移行期政権は、イスラエルへの敵意を和らげ、ドナルド・トランプ米大統領に対する善意を示す試みとして、1960年代前半にシリア国内でスパイ活動を行い、65年に同国で処 … Read More

ロシアのラブロフ外務大臣:「シリアでは過激派武装グループが民族的・宗教的背景に基づいて人々を殺害している」(2025年5月20日)

タス通信によると、ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外務大臣は、東方正教会のイースターを祝うレセプションの席上で、シリア情勢について、過激派武装グループが民族的・宗教的背景に基づいて人々を殺害しているとして深い懸念を表明した。 … Read More

シリア・ディアスポラ・アラウィー派イスラーム最高評議会のガザール議長は殺害、強制移住、無差別逮捕といった組織的な暴力は現在も続いているとしてシャルア移行期政権を批判(2025年5月20日)

シリア・ディアスポラ・アラウィー派イスラーム最高評議会のガザール・ガザール議長はフェイスブックを通じて声明を出し、アフマド・シャルア移行期政権を批判した。 声明の内容は以下の通り。 (沿岸部での虐殺発生から)数ヵ月が経過 … Read More

カッラスEU外務安全保障政策上級代表:「本日、シリアに対する経済制裁を解除する決定を下した」(2025年5月20日)

ロイター通信などによると、カヤ・カッラス欧州連合(EU)外務安全保障政策上級代表兼欧州委員会副委員長は、ブリュッセルで開かれたEU外務大臣理事会で、シリアに対する経済制裁を解除することで合意したことを明らかにした。 カッ … Read More

タルトゥース市のマロン派教会の壁に排他的な表現で綴られた布教用の張り紙が貼られる(2025年5月20日)

タルトゥース県では、シリア人権監視団によると、タルトゥース市のマロン派教会の壁に排他的な表現で綴られた布教用の張り紙が貼られているのが発見された。 張り紙では、イスラーム教以外の宗教が拒否され、「ウマイヤの民がここを通っ … Read More

フォード元在シリア米国大使:「シャルア暫定大統領は2023年に始まった体制転換のための一連の会合に出席し、それが現在の政権掌握に至る布石だった」、シリア大統領府筋はこれを否定(2025年5月20日)

スカイ・ニュース(アラビア語版)は、ロバート・フォード元在シリア米国大使が、2023年に始まった体制転換のための一連の会合にアフマド・シャルア暫定大統領が出席し、それが現在の政権掌握に至る布石だったことを暴露した。 フォ … Read More

シリア駐留ロシア軍の司令部が設置されているフマイミーム航空基地がシャルア移行期政権の国防省と内務省の部隊と見られる武装グループの攻撃を攻撃を受け、戦闘に(2025年5月20日)

ラタキア県では、シリア人権監視団によると、シリア駐留ロシア軍の司令部が設置されているフマイミーム航空基地一帯で戦闘が発生した。 戦闘は、アフマド・シャルア移行期政権の国防省と内務省の部隊と見られる武装グループによる基地攻 … Read More

ルビオ米国務長官:「我々の評価では、移行期政権が直面している課題の大きさを考慮すると、崩壊と全面内戦に陥る可能性が数か月ではなく数週間先に迫っているかもしれない」(2025年5月20日)

ロイター通信によると、マルコ・ルビオ米国務長官は米上院での公聴会で、シリア情勢について「移行期政権の状況は不安定で、多くの課題に直面している」としたうえで、米国は「内戦」というシナリオを回避するためにシリアを支援している … Read More

シャイバーニー・イラン外務省外務大臣補:「イスラエルがナイル川からユーフラテス川を掌握しようとする夢を実現しようするなか、シリアがイスラエル、トルコ、米国によって占領されてしまっている」(2025年5月20日)

イラン学生通信によると、イラン外務省のモハンマド・レザー・シャイバーニー外務大臣補は、イスラエルがナイル川からユーフラテス川を掌握しようとする夢を実現しようするなか、現下のシリアがイスラエル、トルコ、米国によって占領され … Read More

シリア国民軍がアレッポ県シュユーフ・ファウカーニー村にある揚水施設の復旧チームを狙って攻撃(2025年5月20日)

アレッポ県では、ANHAによると、トルコの支援を受けるシリア国民軍がシュユーフ・ファウカーニー村にある揚水施設の復旧チームを狙って攻撃を行った。 (C)青山弘之 All rights reserved.

メソポタミヤ救援開発協会が沿岸部の住民への物資の搬出を開始し、カーミシュリー市を出発、ラッカ県に向かう(2025年5月20日)

ハサカ県では、ANHAによると、メソポタミヤ救援開発協会が沿岸部の住民への物資の搬出を開始し、カーミシュリー市を出発、ラッカ県に向かった。 (C)青山弘之 All rights reserved.

シリア民主軍はハサカ県マルカダ町一帯地域とスワイダーン・ジャズィーラ村で、ダーイシュのスリーパーセルがシリア民主軍の陣地とパトロール部隊、同軍がこれを撃退したと発表(2025年5月20日)

ラッカ県では、ANHAによると、北・東シリア地域民主自治局の内務治安部隊(アサーイシュ)がラッカ市で麻薬密売グループのメンバー6人を逮捕、麻薬などを押収した。 ** ダイル・ザウル県では、シリア人権監視団によると、シリア … Read More

ラタキア市のバッサ刑務所一帯で内務省総合治安局と正体不明の武装グループが交戦:ダイル・ザウル県のブーカマール市、ハリー村で国防省部隊と合同作戦を実施し、麻薬武器密輸グループのメンバー9人を逮捕(2025年5月20日)

ラタキア県では、シリア人権監視団によると、19日深夜から20日未明にかけて、ラタキア市のバッサ刑務所一帯で内務省総合治安局と正体不明の武装グループが交戦した。 これと前後して、ラタキア市一帯で複数回の爆発が確認された。 … Read More

ヨルダンのサファデー外務大臣らかなる閣僚使節団がシリアを訪れ、シャイバーニー外務在外居住者大臣と会談、高等調整評議会設置覚書に署名(2025年5月20日)

SANAによると、ヨルダンのアイマン・サファデー外務大臣を代表を務め、ラーイド・アブー・サウード水利灌漑大臣、ヤアルブ・クダー産業貿易供給大臣、サーリフ・ハラーブシャ・エネルギー鉱物資源大臣、ウィサーム・タフタムーニー運 … Read More