アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
カテゴリー
固定ページ
- 旬刊シリア情勢
- 旬刊シリア情勢(2015年9月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年9月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年10月21~31日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月11~20日)
- 旬刊シリア情勢(2015年11月21~30日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月1~10日)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2015年12月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年1月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月上旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月中旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年2月下旬)
- 旬刊シリア情勢(2016年3月上旬)
- 本ブログについて
- もっと知りたい人のために
- リンク
- 備忘録
- 旬刊シリア情勢
Facebook・Twitter
日別アーカイブ: 2015年1月17日
ヌスラ戦線がアブー・ズフール軍事飛行場付近で貨物機を撃墜(2015年1月17日)
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線が包囲するアブー・ズフール軍事基地飛行場に近いハシーラ村郊外に輸送機が墜落した。 撃墜されたのはシリア・アラブ航空のイリューシン輸送機。 これに関して、シ … 続きを読む
トルコ首相:「外国人戦闘員を食い止めるため、シリア国境の軍事地域を拡大(2015年1月17日)
トルコのアフメト・ダウトオール首相は「トルコは、外国人戦闘員(の潜入)を食い止めるため、シリア国境の軍事地域を拡大するが、シリア人避難民に対して国境を完全封鎖はしない」と発表した。 ダウトオール首相は、シリア人避難民の問 … 続きを読む
イスラーム国をめぐる動き(2015年1月17日)
ヒムス県では、SANA(1月17日付)によると、サアン村、マシュラファ村、ラッフーム村・ウンク・ハワー村間で、シリア軍が反体制武装集団と交戦し、ダーイシュ(イスラーム国)の戦闘員を殺傷、拠点・装備を破壊した。 ** ハサ … 続きを読む
反体制組織がアレッポ市内の遺跡を破壊する写真を公開(2015年1月17日)
ARA News(1月17日付)などは、アンサール・ディーン戦線に所属すると思われる反体制組織が、アレッポ市旧市街のシャイフ・ムハンマド・ナッバハーニー廟を破壊したと報じ、その写真多数を公開した。 ARA News, J … 続きを読む
シリア国内の暴力:アレッポ、イドリブ、クナイトラなどで戦闘続く(2015年1月17日)
アレッポ県では、シリア人権監視団によると、アレッポ市サビール地区(シリア政府支配地域)に迫撃砲弾1発が着弾した。 またシリア軍はアルド・マッラーフ地区一帯、アレッポ市カースティールー街道地区、ライラムーン地区などを「樽爆 … 続きを読む
反体制武装集団の「内ゲバ」:ヌスラ戦線が革命評議会を、シャーム自由人イスラーム運動がシャーム戦線を襲撃(2015年1月17日)
イドリブ県では、シリア人権監視団によると、シャームの民のヌスラ戦線がカフルナブル市の革命評議会連合の事務所を襲撃した。 地元の活動家によると、ヌスラ戦線は、革命評議会メンバーらが「外国勢力のために活動し、シリア国内で外国 … 続きを読む
YPGがハサカ市でシリア軍と「内ゲバ」:戦闘の末に同市北部を制圧(2015年1月17日)
ハサカ県では、シリア人権監視団によると、西クルディスタン移行期民政局人民防衛隊がハサカ市タッル・ハジャル交差点のSINALCO工場北部に隣接する前哨地と同市北部の入り口に位置するサッバーグ検問所一帯でシリア軍、国防隊、バ … 続きを読む